- 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:46:06
- 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:47:55
知らねーよ
そこら辺ちゃんと作戦に組み込んでるんじゃね?
知らんけど - 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:49:49
- 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:50:22
出し抜いた……?
- 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:50:27
だからといって戦略が無意味ってわけじゃないでしょ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:50:53
出し抜いただけで勝ったとは言ってないからな……
- 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:51:04
- 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:51:39
- 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:51:55
馬鹿じゃなかったらこんなスレ立てないでしょ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:52:09
作品によるおじさん「作品による」
- 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:52:37
魔王クラスの敵1人いたらどんな知略使っても雑魚しかいなかったら勝てないしな
- 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:53:11
なんか話題のチョイスといい1の文面といい絶妙にピの人ぽいな
- 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:53:28
ゴブリンスレイヤー「せやろか」
- 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:53:51
- 15二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:54:19
- 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:54:22
超強い奴が居たとして超強い兵器くらいの扱いになるからやっぱり必要じゃねぇの
- 17杭打ちの大槌使い22/09/18(日) 12:54:27
スリーハンドレッドかな?
- 18二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:54:29
そういうのをどうにかするのが軍師の仕事だろ
- 19二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:54:35
なんの具体性もないどうとでも言える(最低限作品レベルで限定しないとなんとでも言えるすぎて語りようがない)話題で漠然としたスレ立て続けるマンが一人もしくは複数人ここに住み着いてるからな
- 20二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:55:11
味方に強力な兵士がいるなら下手な策たてるよりそれ振り回した方が強いだろうし、敵にいるならそもそも戦わないように状況を整えるのが軍師の仕事では
- 21二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:55:23
この作品の主人公が軍師だったけどこんなに策で勝てるわけないだろ
- 22二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:55:45
そんな化け物相手に戦い挑むような無謀な奴が良く軍師名乗れるな
- 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:55:50
- 24二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:56:16
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:56:24
剣聖一人じゃ敵剣聖+援護モブ出されたら負けるからな
剣聖が勝つための場を組むんや - 26二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:56:26
幻水2のルカブライトとか極端な武力で策ぶっこわすやつ割と定番ではあるからなぁ
- 27二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:56:36
その作品だと味方側にロイさんだっけ?剣聖的なキャラがいたから敵のエース級相手でも封殺出来てたような気がした
- 28二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:56:39
- 29二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:57:21
三國無双の敵に呂布がいたら味方いくらいても崩壊するぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:57:36
- 31二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:57:57
- 32二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:58:20
誰も予想してなかったという点では確かに出し抜いてたと言えるな……
- 33二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:58:59
- 34二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:59:04
大損害だしたらきっちり〆られるけど
- 35二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:59:09
馬謖「そうでもないぞ」
- 36二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 12:59:21
魔法とか使えるのなら幻覚とかで人数増やしたように見せてビビらせて追い返すとかあるけどこういう作品って必ず敵を倒すよな
- 37二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:00:24
- 38二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:00:39
毎度毎度思うけどなんで作品によるレベルの質問をこんな自信満々に出してこれるの
- 39二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:01:34
勇者や剣聖が片方の国にしかいないようなこと言われても困るというか
強い個人なんてどっちにも基本いるんだから
まあスレ画が主人公だけ強くて他は雑魚なのかもしれんけどそれはファンタジーじゃなくてその作品の問題だし - 40二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:01:50
まあ敵にも幻術やぶる魔法使いくらいおるだろうし
- 41二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:02:05
- 42二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:02:23
- 43二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:02:45
- 44二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:03:49
- 45二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:04:17
- 46二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:04:36
実際首領・クリークが5000人引き連れてたなw頭脳面はいなかったが
- 47二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:04:45
強力な個人を戦車とかと同じ様に扱って戦術たててるんじゃない?
歩兵と戦車が戦ったら、歩兵が対戦車武器持ってないと無双始まるけど、じゃあ戦車武器を持ってない歩兵が訳に立たないかと言われたらNOだし。 - 48二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:05:03
最高の頭脳をもってる軍師ならミホーク相手に時間稼ぎできるやつ用意するかミホークと戦わないように立ち回るぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:07:01
戦争に勝てればその強い奴を倒す必要ないだろ
いかに強い駒を弱い駒使って足止めして本丸取るかって作戦考えるのが軍師の仕事であってそれが出来ないのはただの無能だろ - 50二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:08:17
- 51二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:08:37
- 52二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:09:34
- 53二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:11:05
- 54二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:11:40
情報も集めろ
- 55二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:13:03
そんなシチュで戦わざるを得ないこと自体軍師を疎んじてる国賊かなにかの謀略で抹殺されかかってるだろ
- 56二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:13:36
ハンニバルとかいう、敵より少ない数で包囲殲滅陣をやった史実上の人物
敵より少ないと行っても5:7くらいだった気がするけど - 57二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:14:15
- 58二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:14:24
リーボック…と思ったけどあいつ兵多い方だったな
- 59二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:14:48
- 60二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:15:35
それはそれでより味方有利な状況で怪獣大決戦が出来る舞台を整えるのが仕事になるんとちゃう?
- 61二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:15:58
現実世界に出てくる軍師
基本的に圧倒的に強い兵器が1つあるとどんな包囲網も意味ないし活躍しなくない?
策略練ってもパワーの前では無意味という
ファンタジー世界なら兵器は魔法の領域から出ないけど現実なら戦車とか戦闘機とか束になっても勝てないし - 62二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:17:34
- 63二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:17:57
最終的に怪獣大決戦になる前に相手の怪獣減らしたりするのが策なのでは
- 64二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:18:59
このドラマなんて言うの?って言ってるのに「この人は特命係の杉下右京だよ」って言ってたらなんやこいつってなるでしょ
- 65二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:20:34
これ(りんご)なに?のコピペみたいなやり取りだな
- 66二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:20:59
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:22:47
どんなに有能でも未知の存在に負けるのは当たり前だよ、問題はそれにどう対処するかが有能と無能の境目だろ
弓が当たり前の戦場で銃が現れました、じゃあどうするか? その銃はどういうものなのか、実は詐術による別物なのか
そういうのを一つ一つ検証して対策を立てる。そしてもし銃持ち戦車持ち戦闘機持ちが一斉に現れたらどうしようもない
勝ったから有能、負けたから無能ってのも無情すぎる評価だろ。戦国時代の大名だって信長に負けた奴ら全員信長より無能なんて言えんし
物語で言えば作者の表現次第だ - 68二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:23:06
作品名くらい画像検索でもキャラ名からの逆引きでもわかるだろ
- 69二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:23:32
「うたわれるもの 二人の白皇」はその辺上手かったな
大怪獣バトルで終わりじゃん!→いいえ、その前に敵の戦術打ち砕いたおかげで味方と敵で軍全体の被害に差が出ました……
っていうね。
詳しくは今やってるアニメを見てね
- 70二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:23:55
質問に対しての回答が頓珍漢なのは否定できてないでしょ
- 71二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:24:46
やり取りが噛み合ってないって話なのに検索すれば分かるだろってのが納得の理解力っぷり
そりゃこうもなるわな - 72二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:25:06
人にものを聞く態度を小学校から学びなおせ
- 73二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:25:16
一人で何でもできる勇者ではないって作中で描写されてるし何なら本人が言ってますよね?
- 74二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:25:59
予算にも人事にも口出し出来ない前線指揮官ならそうかもね、それを軍師と呼ぶのは無いと思うけど
- 75二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:26:10
- 76二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:26:56
確認したら腋のヒールだったわ
主人公が復讐の名目でめちゃくちゃやる話だからスレ画シーンは参考にならないし世界観的にも勇者は複数いて複数の勇者が揃えば魔王に勝てるって世界だから軍師の仕事は普通にある
つまり頓珍漢だな - 77二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:30:00
マジキチが湧いてら
- 78二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:31:10
スレ画のやつって確か最高の頭脳を持つ軍師なのに圧倒的な暴力の前になんの策も立てられなかったんだよな
- 79二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:31:43
規格外には規格外をぶつける
探せばいくつもそう言う作品出てくると思うが - 80二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:34:36
ぶっちゃけスレ画ってエロマンガみたいな作品だし最高の軍師とか規格外の暴力とか全部エロの為にある様なもんだし
- 81二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:35:43
なろう系で出てくる軍師っぽい奴って国家戦力に属してるのに戦術レベルですらまともな作戦練ってないやん
そもそも自軍の対応力を超える能力をもった圧倒的強者を戦術レベルの武力で倒そうって時点でおかしい
少数の強者と分かってるなら政戦両略全部使って戦場に出てくる前に無力化しろやと思う - 82二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:38:01
三国志演義の馬超や姜維がハブられていく過程は凄く為になるよね
- 83二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:38:36
- 84二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:39:35
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:41:46
典型的な作者はそこまで考えてないってやつだよな
- 86二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:42:52
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:43:21
- 88二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:49:17
中世ヨーロッパに軍師はいなかったから
中世ヨーロッパ風なファンタジー異世界に軍師がいないのは当たり前なのかもしれない - 89二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 13:58:36
300と5000の配置を変えた方がまだ勝てそう
- 90二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:03:58
当たり前だけど冒険者の作戦立案に軍師はいないから
そういうのには出てこないんだろう - 91二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:04:34
- 92二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:06:38
- 93二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:09:59
- 94二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:58:56
軍師が腹パンに弱いのは当然だし、軍師の例でスレ画を持ってくるのがもうおかしいのよ。
- 95二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:02:07
- 96二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:08:50
- 97二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:11:42
- 98二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:12:25
しまった、このスレが荒れてるのは孔明の罠だ!
- 99二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:16:41
作品によるおじさん「作品によります」
- 100二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:17:54
エロ小説の特に女キャラの頭良い設定なんて頭良いキャラを好き放題してやるっていう調味料以外の何者でもないから考えるだけ無駄だ
- 101二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:26:43
一騎当千が存在しない世界で突然一騎当千のイキリ主人公が現れたら対応なんて不可能だろとは思う
- 102二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:28:45
そうだね三国志や銀英伝の世界に超サイヤ人が一人でもいたら戦略もクソもないよね
- 103二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:01:29
- 104二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:46:22
- 105二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:22:51
色々計略を立てたのに戦略兵器1人に壊される展開嫌い
- 106二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:37:55
それがファンタジーものだから
- 107二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:38:59
- 108二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:51:22
- 109二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:53:43
両国が戦争していた時に急に主人公が参戦してきて無双し始めたとか相手の軍師胃痛すぎ
予想できるかこんなもん - 110二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:03:49
「頭がいい人間に軍師をやらせる」というのが人事ミス
軍師に必要なのは取捨選択ができる冷静さ
勝てないなら早期に負けを受け入れて傷が少ないうちに逃げる判断をするのが軍師の仕事
頭がいい人間が必要なのは軍部の師ではなくそっちに勝利に必要な条件を提供する諜報部だ - 111二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:06:06
- 112二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:07:31
をした少女シリーズの主人公だいたい最終的に死ぬの悲しい
- 113二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:12:08
超人がいる世界で超人を対策できない程度で軍師名乗るのがそもそも間違ってる
名(迷)軍師で通ってるなら頭リー - 114二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:35:15
- 115二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:36:18
- 116二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:10:15
幼女戦記の軍師は有能が多いぞ
あくまで「軍」師として優秀なだけなんやがなブヘヘ - 117二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:12:13
超強いやつの奇襲→あっ強(狂)化スキル使わんと死ぬわ→狂ったらみんな指揮受けられなくて全滅やん→重傷の流れはなかなか悩ましかったな