内容は酷いと聞くが

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:30:52

    正直キャラデザはこっちの方が好きなのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:40:37

    酷い要素あるか?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:54:55

    >>2

    wiki読め

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:57:11

    >>3

    読んだけど分からん

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:57:20

    酷いとは聞くけど予告だけ見ると面白そうだし主題歌も良い曲だから凄い観たい

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:58:27

    >>2

    少なくともスピードワゴンがいないのは大問題だろう

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:59:13

    >>2

    ツェペリがトンペティから予言貰うシーンで5分使う

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:59:43

    見たことないんだけどどうやって見れる?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 14:59:48

    主題歌は誉められる作品
    恵まれた主題歌から出される糞展開

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:00:17

    以下、まとめサイトのコピペ

    まず尺がないのに30分近くディオの嫌がらせが続く
    尺がないのに
    んで尺がないのでスピードワゴンが丸々カットされてる
    ディオの嫌がらせに30分使ったのに
    んで尺がないので特訓は10秒ぐらいのダイジェストで即座に例の町に行き戦闘に入る
    雑魚戦で波紋カッターはやらなかった
    ファンファーレ云々周りはとりあえずやるけど尺がないのでまたダイジェストに入る
    んで尺がないのでタルカスとブラフォードが4秒で終わる
    ディオの嫌がらせに30分使ったのに
    そのあと謎空間でディオと決戦が始まるんだけど尺がないんで割と手早くツェペリさんが死ぬ
    ディオの嫌がらせに30分も使ったのに
    ここいらは演技に力も入ってるし作画も良かった
    まぁ尺がたりてないんだけど

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:00:53

    >>8

    ないぜネットの深海にあるかもしれない……ようつべで断片的に見れるぐらい

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:16:56

    >>6

    出てたじゃんお笑いコンビの方が。と言う冗談はともかくスピードワゴンが出ないならどうやってジョナサンがディオが父親を毒殺しようとしていた証拠を突き止めて、ディオに石仮面を着けさせる流れまで持って行ったのか気になる。少なくともあそこ等辺もスピードワゴンがいないと話の流れ的におかしくなりそうだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:46:33

    明らかに内部の人間が漏らしてる映像あったよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:57:03

    なんで誰もキャラデザの話してないねん

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:52:16

    そもそもジョジョのアニメって原作の画風とかのおかげかアレンジとかあんまり無いから
    キャラデザの当たり外れとか言われてもなぁ感が

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:14:09

    3部のOVAはどうせならこの1部劇場版を観てから観たかったな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:09:46

    CMだけはニコニコで見たことあるな

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:22:29

    スピードワゴンが出てないのにスピードワゴンは出た奴じゃん

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:39:55

    ブードゥーキングダムが神曲だから…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:45:24

    製作決定のPVだとスピードワゴンも出てたしタルカスとブラフォード辺りも原作とほぼ同じ展開になってたんだよなよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:51:59

    制作途中で監督だかが音信不通になってキャラデザと総作監してた人が何故か監督までやる羽目になったって話は聞いたことあるが…(細部は違うかもしれん)
    その人が3部OVAのキャラデザやってた羽山淳一さん

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:05:57

    帰化冷凍法がマヒャドレベルだったとか聞いて草
    なんでだよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:53:25

    ことキャラデザはアニメのほうがただ低予算過ぎただけよ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:14:55

    画像のジョナサンのポーズがジョセフなんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:53:30

    予告で聴いただけだけど小西さんのジョナサンとか緑川さんのディオとかも良かったな

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:26:09

    もう15年前の映画なんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています