ジョジョ4部読んだ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:21:40

    …この小学校やばくない?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:35:22

    その通り

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:36:25

    学校は悪くない

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:36:35

    なーんでスタンド見えないのに仗助のサポート出来てんだよ…?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:38:12

    なんだ、ここを切り抜けた隼人がスタンド使いの巣窟と化した学校での戦いに巻き込まれるというのか、面白そうだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:41:16

    >>5

    凶悪なスタンド使いに父を殺された少年の戦いとかこれこそジャンプ!

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:41:59

    スタンドの矢はなんでこっちを刺さなかったんだろう?
    吉良よりスタンドすごいのでてきそうなのに

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:42:38

    この辺とか覚悟決まりすぎてヤバい
    小学生かどうか以前にもはや正気すら疑う

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:43:08

    即座に直してもらえるからって躊躇なく爆発にいけるする精神が小学生どころか一般人としてすらおかしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:44:24

    >>8

    スタンドという概念が分からず見えてもいないのにこの判断できるのは覚悟決まりすぎてる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:46:21

    元から親の部屋に監視カメラ仕掛けるとか結構ヤバイ子よね隼人

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:50:51

    この町実はもう一人覚悟ガン決まりの小学生いるからな…。

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:51:11

    >>7

    持ち主の影響を受けるから黄金の精神に興味を示さなかったんじゃね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:53:56

    仮に隼人がスタンド使いに覚醒したらどんな能力をスタンドが出て来るのか気になる

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:55:35

    >>7

    最初はただの暗い子供だったから

    その時に刺してもたぶん死ぬ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:56:19

    そしてぼくは生まれて初めてマジに心の底から神様にお祈りした…「どうかこの僕に人殺しをさせてください」……と

    母親を助けるためなら人殺しを辞さない漆黒の意志と、吉良吉影という悪を許さない黄金の精神を併せ持ったセリフほんま好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:56:31

    >>8

    たぶん正気ではなかったんだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:59:14

    >>11

    アレ何気に「自分は両親から望まれて生まれてきた子供なのか?」って言ってるから相当精神的に追い詰められてんだよね


    川尻夫婦の冷めた関係は子供、しかも小学生にとってキツすぎるよ……

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:04:33

    夫婦の会話なし
    夜ご飯はカップラーメン
    これは辛いよな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:59:20

    これ描かれた時"毒親"とか"ネグレクト"って言葉はもうあった?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:21:27

    早人好きな人はぜひともアニヲタの記事読んでほしい


    投票数100超えてるだけあって早人の魅力や活躍が簡潔に、かつ丁寧にまとめてある

    川尻早人(ジョジョの奇妙な冒険) - アニヲタWiki(仮)登録日:2012/07/21 (土) 04:26:18 更新日:2022/04/08 Fri 13:38:15 所要時間:約 5 分で読めます ▽タグ一覧 4部 ぼくのパパはパパじゃない アナザーワン...w.atwiki.jp
  • 22二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:23:16

    キラークイーンの爆弾作成の法則とかこの小学生が初めて気付いたからな
    しかもスタンド使いでもないのに

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:51:13

    スタンド見えてないのが恐ろしい

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:26:14

    スタンド見えないままスタンド決戦で相手と渡り合うって目が見えてないのにジョースター1行を1人途中下車させるまで追い詰めたンドゥールクラスの肝の座り方だよ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:28:33

    >>12

    え誰だっけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:38:15

    >>25

    ならさ、じゃんけんしようよ


    勝ったら教えてあげるからさ……

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:40:48

    >>26

    レクイエムしたらワンチャン神父に勝てそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:43:29

    >>26

    ガンギマリよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:06:56

    >>11

    ママがパパの前で裸になるなんて久しぶりだな...

    とかいうよく考えたらやばいセリフまじ笑う

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:13:38

    一覧でスレ画を見たらこんな可愛い女子小学生いたっけ?とスレを開いてしまった

    隼人だった

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:31:35

    このシーンとか覚悟決まりすぎてて思わず泣いちまったよ……

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:43:47

    >>20

    それらはここ数年のワードだし95年くらいだとないよ

    毒親の元ネタの本すら2001年

    もし早人がストレス爆発してグレたら「キレる若者」とか言われたかも

    吉良がきて不幸だけどこなかったらどうなってたかも気になる川尻家

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:06:52

    アニメでも声優さんの演技がグッド!

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:11:28

    >>26

    なるほどいたわ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:02:22

    >>7

    別に凄い人物=スタンドの才能では無いしね

    康一君でさえ即座に治して貰って無ければ素質無しで死んでた

    逆に5部占い師とかスタンド並の自前の才能ある人もいる

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:05:13

    神様僕に人殺しをさせてください
    って心の底から願っちゃう覚悟ガン決まりなヤツ
    ホントに小学生か?

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:05:52

    実質四部のMVPと俺の中では話題に

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:14:43

    >>37

    主語が狭い!

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:38:16

    隼人とじゃんけんこぞうのスピンオフが見たァァァい
    コナンの少年探偵団みたいな…

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:40:20

    アニオタウィキ読んだ 最終的に両方のパパを失ってしまったってのが辛かった

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:44:09

    吉良から父親を奪われ、家族の平和と勇気をもらった小学生

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:47:08

    風呂シーン緊迫すぎる

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:50:50

    >>28

    この小学校ヤバいと言った1は正しかった…?

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 08:13:44

    最後に「背伸びた?」って関心を向けてもらえるようになったのが浩作と吉良を失った二人にとっての救いとして絶妙なバランスで好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 08:20:12

    背格好の似た男(川尻浩作)を選んで顔と指紋を奪って成り代わったつもりが
    マジに小学生かと疑いたくなる一人息子のいる家庭だった時点で運に見放されてた吉良さぁ……

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 08:23:47

    >>45

    自分は運を味方につけたみたいなこと言ってたのが最大の皮肉だよね

    殺され方も死後も吉良はすごく皮肉がきいてる

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 09:06:13

    ジョジョの中でも最推しのキャラ 無能力のままスタンド使いとバトるスピンオフとか出ないかな……

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:40:44

    夫婦仲の冷え切った家庭ではあったんだろうけどそれでも父親の仇を討ち母親を守ろうっていうくらいには愛情に飢えてたのはなんか悲しいな


    >>45

    結局顔を失って死ぬって運命から逃れられなかったのは皮肉だよね

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:02:33

    >>28

    洗脳や操作系の能力者に対する中々ないレベルのアンサー

    いや普通ネームドキャラがそんなやられ方したらあかんし敵が助ける理由ないしでやらない原因もあるが

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:05:41

    >>26

    ジャンケン小僧って改めてみると5部で出てきても違和感ない服装してるな

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:14:23

    ところであんた
    最近背伸びた?

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:04:31

    再登場して欲しい

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:09:31

    スレ画が小学生に見えない 顔が濃い
    そして本編見て覚悟的にも身長が低いだけど仗助達と同じくらいか少し下と言われても違和感ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています