- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:39:51
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:40:42
いきなり四足歩行になって本人は驚かなかったのだろうか
- 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:43:35
水御三家最弱って言われるの悲しい
アルセウスで強化きてほしい…… - 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:44:43
(ダイゲンキじゃなかったんだ…)
- 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:44:44
こいつの最新版のケツが拝めるなんてサンキューアルセウス
発売が待ち遠しいぜ - 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:45:00
- 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:46:24
マウルって名前付けて大事にしてた
かっこよくて好き - 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:47:02
ブサカワのミジュマルがフタチマルになってシュッとキリッとスタイリッシュになったから期待したのに…
- 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:51:50
第五世代では火力と耐久のバランスと先制技持ちってだけで競合する水タイプの激戦区の中で独特の使い心地があって楽しいポケモンだった
まあジュエル吹雪でカイリュー狩るようなヤイケンキだったから他人には絶対お勧めできないし今の環境に来ても全く使い道ないけど - 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:55:14
目茶苦茶カッコいいし旅パで使う分には頼りになった
それはそれとしてケツを見るとムラッとする - 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:55:25
- 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 10:58:10
- 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:07:30
知ってるかもしれんけど3DSのポケモン図鑑のやつではモーションで刀抜くで
まあ侍っぽさはないし四足で刀抜くから低い攻撃ばっかだしやっぱり望んでたようなのではないけど…
今の姿好きだけどやっぱり2足歩行ですらっとした姿を想像してたし見たかったんだよなあ
- 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:02:09
ダイケンキも好きだけど
レジェンズはフタチマルのまま冒険したい - 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:07:20
ポケマス物理サポーターの星
まじで物理アタッカーはみんなお世話になる
特にゼクロム - 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:11:10
なんとなく孵化してたら色違いが出てビビった思い出
- 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:17:00
水タイプのC108で使えない扱いなんだからインフレって怖いね
- 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:22:17
ヒスイリージョンで2足歩行になんないかな
- 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:48:03
今日も一日ダイゲンキ!
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:54:59
- 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:56:56
早くダイケンキに進化して欲しいからミジュマルにダイケンキってつけたらおめでとう!ダイケンキはダイケンキに進化した!って出て来て何とも言えない気持ちになった
- 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:59:08
- 23二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:00:35
エアプ解説者に旅パでツタージャ~ジャローダよりも使えない言われたの許さない
- 24二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:01:01
- 25二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:20:05
腹の肉感とひねりがいい……
- 26二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 05:40:55
フタチマルがかなり良い感じの中間進化なのよな
- 27二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 07:39:03
- 28二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 09:41:35
この絵ほんとすき
- 29二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 10:25:48
- 30二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:21:40
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:24:06
- 32二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:56:32
- 33二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:02:14
特攻は高いには高いんだけど水御三家で唯一胸を張って「これができます!」って言える事が無い
カメックスは耐久力とクイックターンを活かしたクッション役
オーダイルはちからずくとりゅうのまいを活かした物理積みアタッカー
ラグラージは優秀なタイプと変化技を活かした起点づくり
エンペルトは優秀なタイプと技範囲を活かした中速特殊アタッカー
ゲッコウガは強力な特性と技範囲を活かした高速特殊アタッカー
アシレーヌは優秀なタイプと種族値、技範囲を活かした鈍足特殊アタッカー
インテレオンは優秀な種族値を活かした高速特殊アタッカー
ダイケンキは物理はオーダイルの下位互換、特殊はインテレオンの下位互換、受けはカメックスの下位互換って感じ
- 34二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:03:18
- 35二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:06:22
ポケモンのデザインを叩く奴と相互理解できる事は絶対に無いから割り切ってけ
- 36二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:10:53
若いお侍さんがどしんと構える将軍様になったんじゃね?
- 37二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:11:12
- 38二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:12:24
- 39二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:20:35
物理耐久がそこそこあって技威力の関係で物理型の他の水と比較しても見た目以上に火力は出るんだが、それがピッタリハマる役割がないんだよね現状
あと差別化のためにも特殊型にしたいのに習得技が物理偏重だったりサポート技がアンコぐらいしかなかったりで種族値以外の点でも不遇な印象
- 40二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 15:20:51
水タイプが低確率入手のヒヤップに、種族値が心もとないバスラオとか耐久特化で旅パには不向きなプルリルママンボウと、曲者揃いで競合相手がオタマロとコアルヒー系列ぐらいなのも追い風よな。
ポカブはダルマにシャンデラ、ツタージャはエルフーンにドレディアとビジュアルステータスともに競合相手が強すぎる
- 41二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:53:22
ビジュアルは結構好きだし近年はアシガタナで切り付ける専用モーションがあるけど
当時はね…… - 42二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 00:01:58
太刀から兜に進化するのかっこよくて好きだしどっしりかまえてるのも好きだけど2足歩行の技レパートリーはほしかった
- 43二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 01:06:33
- 44二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:57:26
ナットレイの対義語
ジャラランガの類義語 - 45二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 12:58:44
ポケモンのRTAって水御三家安定なイメージだけどダイケンキルートってあんまない気がする
- 46二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 19:41:55
じしんいわなだれとかもあって損ないし2足剣士だったらリーフブレードも欲しかった
- 47二次元好きの匿名さん21/10/18(月) 21:09:50
足りないものが多すぎる
- 48二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 08:11:50
水単の時点でもう物理特殊耐久全部埋まっててな
あのインテレオンの種族値に曲がりなりにも火力特性持たされて今のあの扱いなんだからダイケンキはもう根本的に無理 - 49二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 11:23:37
レジェンズアルセウスはターン制じゃなく素早さで動ける回数変わるらしいから
微妙な速さで微妙な火力のダイケンキつらそう - 50二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:33:40
- 51二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:40:26
俺の旅パダイケンキの技
なみのり
メガホーン
あなをほる
つばめがえし - 52二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 12:56:04
旅パのこでもスーパーダブルのノボリまでいけるくらいには強い
熱い戦いしてたなあ久しぶりに電源いれようかな - 53二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:14:14
- 54二次元好きの匿名さん21/10/19(火) 20:15:37
どっちかっていうとダイケンキ自体はかっこいい
でもフタチマルからの進化としてはデザインが受け入れられないって人が多かった気がする - 55二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:12:03
手持ちで唯一ゲーチスのサザンドラの攻撃耐えて、波乗りゴリ押しで勝ったのが最高に相棒って感じだったので好きだよ
- 56二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:38:37
- 57二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:46:56
早業や力業とかいう行動順変える要素はあるっぽい
ダイケンキはアクアジェット安定になりそう
ヒスイ地方でのポケモンバトル | 『Pokémon LEGENDS アルセウス』公式サイト『Pokémon LEGENDS アルセウス』公式サイト。『ポケットモンスター』シリーズ最新作 2022年1月28日(金)発売!www.pokemon.co.jp - 58二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:53:12
- 59二次元好きの匿名さん21/10/20(水) 00:57:51