BALDR FORTOUGH

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:43:11

    草原の狼(ステッペン・ウルフ)を舐めてんじゃねぇぞ!こら!(ゴッ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:51:06

    冒頭の主人公チームがあまりにも反体制の野蛮人過ぎてイマイチ同情できないのは…俺なんだ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:53:30

    うーんぶっちゃけ質の悪い不良グループが勝手に戦場入り込んで敵と誤認されたってバカの極みみたいな話だから仕方ない本当に仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:58:18

    >>3

    怒らないでくださいね

    不良グループどころか遊び半分で企業の電脳弄ってる犯罪者のクラッカー集団じゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:59:27

    >>4

    ククク…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:04:15

    一部ルートだと主人公に気付かれもせずただの障害程度の認識でブチ殺されて脳死する幼馴染に哀しき現在…

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:21:38

    最初のメガネのルートだと何も解決してないどころか蛆虫が健在なのにクーウォンだけ死んだから悪化してるんだよね
    酷くない?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:01:10

    ゲンハはPC版の人の演技が凄まじい反面…PS2版の千葉繁声も推したい衝動に駆られる!

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:07:59

    ウーッ、スカイの話もしたいぞ兄貴

  • 10スレ主22/09/18(日) 17:46:31

    >>9

    何(BALDRシリーズ総合スレ)でもいいですよ。

  • 11スレ主22/09/18(日) 17:49:51

    FORCEだけというルールは撤回された
    "バルフィス"・"HEAD"・"BULLET"・"SKY"…とにかくなんでもありだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:51:53

    BALDRシリーズのロリにもいろいろいるが…この"リメイク版テレジア"が一番の美少女だと自負しているね

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:13:43

    オ ニ イ チ ャ ン キ テ !(PC書き文字)

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:23:11

    た…大変だあっ
    優哉が死んだあっ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:33:37

    バルドシリーズには名曲がいろいろあるが…face of factが最強の名曲だと自負している
    まぁjihadも好きなんスけどね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:35:55

    >>15

     フリップ・フロップ

    ─   反 転   ─

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:41:09

    バルドスカイはエロゲの歴史に残るレベルの大傑作だと思うんスけど
    正直ヒロインの攻略順ミスってないっスか?
    レインが魅力的すぎて後のヒロインが大分残念に感じるんスよね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:09:46

    >>17

    おそらくフォースのみのりの扱いを反省したものと思われるが…

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:00:43

    BALDR BULLETをやってみたよ
    その結果…な…なんやこのブン投げエンドかビターエンドの二択は(ギュンギュン

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 07:33:47

    BULLETはPS2版だとシナリオ追加されてるって聞いたけどホントなんスかね?
    仲間捨てて元敵の無感情ヒロインと逃避行するか人造ロリ巡るいざこざに首突っ込みにいくかの2ルートしかないのは攻めすぎだと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 07:43:54

    ムフフ…フォースはバチェラ スカイは真ちゃんが好きなヒロインなのん
    あ…あの…自分そんなアクション得意じゃないんスよ 空中に浮かび続けて攻撃してくるのやめてもらってもいいスか?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 07:55:57

    >>21

    おそらく異

        常

        性

        愛

        者だと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 08:18:15

    >>20

    たしかカーナルートの派生でレベッカが逃亡した主人公を追いかけて戦場を渡り歩くエンドと逃亡失敗で左遷された主人公についていくエンドがあったっス。

    テレジアの方にもあったけど覚えてなくてごめんなぁ!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 08:19:44

    武装のバランスがtoughみたいっすね

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 08:32:55

    >>23

    なにっ 本当に追加されてたのかあっ あざーっす(ガシッ

    …テレジアルートにハッピーエンドが追加されてたら購入考えるんですけどね…生(マジ)でね

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:28:38

    >>25

    おぼろげな記憶だとテレジアがワイアード・ゴーストみたいなもんになって主人公と会話してたのん

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:32:51

    OPテーマソングのFace of FactこそKOTOKOの楽曲の中でも最高であると自負している

    バルドフォース OP 「Face of Fact 」


  • 28二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:38:39

    『バルドスカイ』のタイトル回収はエロゲ史上でも屈指の名場面だと思うんスよね

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:41:55

    >>27

    Resolution ver.もいいよねパパ

    アニメ本編の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:30:09

    >>29

    ◇このバチェラは…?

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 10:29:34

    キ○ガイもなってみれば案外悪いもんじゃないっスよ
    住めば都ってやつっス

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 10:37:15

    他ルートのひたすら狂った凶敵ゲンハもいいけど憐ルートで記憶と正気を取り戻して自分を止められる相手として幼少期の親友を求めるゲンハもいいよねパパ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:55:06

    >>27

    BGMならリバイアサンの物悲しいイントロからの最終決戦が最高だよねパパ

    Baldr Force BGM - リバイアサン 【30分間耐久】


  • 34二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:39:30

    もうBALDRの血を継ぐ新作は出ないんスかね
    正直同じロボならJINKIよりこっちをやって欲しいと思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 06:20:44

    ブリンガーで最終作と銘打ってしまったんだ
    悔しいだろうが仕方がないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 06:21:50

    バルドねこフォースを語ってもいいっスか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:03:50

    >>36

    はい!いいですよ!(ニコニコ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:18:27

    ゲンハに悲しき過去…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:55:11

    >>38

    やってきたことは許されることじゃないし許すつもりもない反面…

    最期にやっと破壊衝動と快楽から解放されて透に感謝し憐も楽にしてやれと気遣って散った様にどうしようもない物悲しさに駆られる!

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 11:32:53

    うーん
    優しかった頃の思い出の忘却に徐々に意識を侵食してきた凄まじい破壊衝動とそれに従った時の異常な快楽とかいう正気を失わせる気しかないコンボ食らってるから仕方ない本当に仕方ない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています