- 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:48:52
- 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:50:06
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:50:23
レベル99上条さん<レベル1神裂さん
- 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:51:42
回復魔術が効かないってRPGキャラとしては致命的
- 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:52:37
幻想水滸伝並に味方になるキャラがいるから誰を最終メンバーにしていいのか分からない
- 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:53:28
- 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:54:42
アクションRPGだと面白そう
- 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:55:01
上条さん主人公なのに性能にクセがありすぎる
全体攻撃とか持ってなさそうだしボス戦以外ずっとベンチあっためてそう - 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:56:29
所持金が一定以上貯まるとイベントで強制的に散財する羽目になる
- 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:57:22
強制戦闘が無茶苦茶多いから育成サボると詰む
- 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 15:58:47
近年のペルソナ主人公みたいなもんだね
- 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:04:29
ステータスの1つに出席日数がある
- 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:07:07
- 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:08:24
- 15二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:08:41
- 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:10:23
カオス値が一定ライン超えたらふざけたステの上条さんが殴りに来て強制バッドエンド
- 17二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:11:21
- 18二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:12:30
アリサやアリスもたまに付いてきて所持金0になる
- 19二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:14:05
上里を仲間にする√だと仲間が一気に100人くらい増えちゃう
- 20二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:16:46
窓のないビル昇りはほとんどアクションゲームで投げ出すプレイヤー続出
- 21二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:19:00
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:22:13
サブクエの数が103001個
- 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:23:31
浜面主人公モード、旧約編だとホラーゲームっぽくなりそう
- 24二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:31:56
プレイヤースキルがあるなら浜面√が一番やりやすい
- 25二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:40:09
そんなことしなくても章ごとの回復セーブポイント(いつもの病室)に入るために入院費が計上されるんだよなぁ
- 26二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:41:22
無効化能力持ってるRPG主人公って
斬新で面白いと思う
パーティメンバーがいればの話だが - 27二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:42:07
スキルとして
藍花悦から能力を貰えるんだろ?
ゲームとして成立するやんけ - 28二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:57:50
アックア主人公が1番ストレスフリーじゃね?とか言われる
ホラゲーFPSと化した浜面ルート - 29二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:09:50
幻想殺しなしで挑むフィアンマの無理ゲー感を味わえる