まあ文化の違いもあるしな…

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:22:18

    このレベルの人の所業でもまあ魔法界なら常識なのか…?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:22:50

    法律違反は常識内ではねえんだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:23:25

    でもわりかしこいつ以外も好き勝手法律違反やってるよね
    アーサーとか

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:24:05

    >>2

    私有地でちゃんと管理してるならセーフだよね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:24:16

    新種開発はニュートがやめようね!するレベルだから
    それ超えてるのは

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:24:19

    アーサーはわざと抜け道用意した法律作ったりしてるからね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:24:35

    >>3

    アーサーは法律作る側だから…

    空飛ぶ車に関しても意図的に抜け穴作ってるし

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:25:01

    >>4

    ところで闇の陣営に入るぐらい制御できてない蜘蛛くん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:25:44

    >>8

    遺族からアバダされても文句言えない定期

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:26:06

    >>3

    >>6

    >>7

    汚職官僚なんてもっと質悪いじゃないですか!?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:26:10

    >>6

    >>7

    …それはそれでダメでは?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:26:40

    アーサーもセーフかアウトなら普通にアウト
    空飛ぶ車はロンとハリーも酷いが

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:28:01

    >>12

    ロン「学校に遅刻しそうだからパパの車持ち出したらなんか空飛んだんです。」

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:28:45

    人喰い蜘蛛を学生の頃に飼う→ま、まあ若気の至りってことで…

    可哀想だからつがいを用意する→何やってんだお前ェェッ!!

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:29:57

    >>14

    族長みたいになってたなぁ……アイツ…………

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:32:15

    人としては良い人なんだけど
    賢者の石の情報漏洩したり抜けてるレベル超えてる…

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:32:39

    何かにつけてアズカバン行きが打診されるやつがノーマルなわけないだろ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:33:58

    アーサーも無害な一般職員面してるけど
    法律ガン無視したりなかなか狂ってると思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:36:21

    ハグリッドは誤解されちょるんだ!
    そりゃあちっとばかし常識外れなところはあるけど根は優しくて良い奴なんだ!
    ハグリッドは悪くねぇ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:37:21

    >>19

    見下げ果てた奴じゃ…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:37:32

    >>19

    ハグリッドが魔法生物庇うときの文句と一緒じゃねーか!

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:37:52

    スリザリンの卒生とか犯罪おかしてない人いなさそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:38:25

    巨人族ハーフだし、巨人族の血やろ……

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:39:02

    >>22

    レッテル貼りやめーや

    スラグホーン先生見てくれ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:39:09

    犯罪者多いのはグリフィンドールとスリザリンだろうな(両方とも規則をやや無視する傾向がある)

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:39:50

    >>22

    むしろお辞儀様以降はそういうレッテル貼りのせいでますます身内しか信用しなくなる悪循環に陥ってなかったっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:40:23

    >>23

    …………

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:46:55

    半きょじんにたいすーるふうひょうひがいでーす

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:49:46

    人食い蜘蛛「ハグリッドのためにも人間食うなよ〜」
    子供達「はーい」
    人食い蜘蛛「あかんワシ死ぬわ」
    子供達「ヒャッハー!!人間食い放題だぜぇ〜!!」

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:51:16

    >>29

    元からハグリッドの友でもハグリッド以外は喰うぞ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:51:24

    生物に別の生物のパーツを移植するのは禁止 ←おお、ええ法律じゃん
    最初から複数の生物のパーツを持って生まれるように処置をするのは合法 ←ザルー!

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:51:36

    ヴォルが居なかったらコイツがラスボスだよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:53:06

    ハグリッドをギリギリ庇えるのはマルフォイがIQ著しく下がってたバックビークの件だけだから…

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 16:53:35

    >>32

    ヴォルとハグリッドが同世代という事実

    もう最悪の世代だろこれ

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:00:24

    >>33

    アレがバックビークじゃなくて尻尾爆発スクリュートでの怪我だったらえらい事になってたな…

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:09:41

    >>35

    そもそも尻尾爆発スクリュートは存在そのものがアウトなんで……

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:10:45

    カエルチョコレートになってる過去の犯罪者たちの大半よりヤバいことやってると思う

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:11:14

    俺様がドン引きしそうな唯一の男

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:12:17

    初手でマグルのケツに尻尾生やす魔法使った男

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:13:24

    >>31

    くっついてから生まれるのはセーフな理由ハグリッド以外不可能だった説

    あんな明らかに異種族交配できるのほぼおらんやろうさ

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 17:14:58

    冤罪とはいえぶっちゃけお辞儀がハグリッド退学にしたのは正解だった気が…

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:26:02

    >>36

    でも海外の魔法学校が絡む公式行事に投入しちゃえた辺り行政側の許可が得られてるぞアレ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:30:07

    そもそもハリー達ですら後半は距離置いてたからな…

    まあ一年生のドラゴン騒動に二年生のアクロマンチュラの一件、その後も尻尾爆発スクリュートに弟の世話押し付けられたりと縁切られてもおかしくない所業やっててその程度で済んでるのがすごい

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:34:34

    軒並み危険度上位の魔法生物で草。学生関わらせていいレベルじゃないだろ。

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:08:55

    >>41

    危険な魔法生物に優しくするのはまあ個性ってことで許容できる範囲として、その手綱をほぼ全く握らないからねハグリッド

    お辞儀的には寧ろハグリッドが滅茶苦茶致命的なことやらかすまで待った方が正解だったまであるし、ダンブルドアからすればハグリッドが早めに追い出されてマジの生徒〇しにならなかったのが救いまである

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:09:30

    ハグリットは半巨人の耐久力基準で魔法生物に接してるよな
    尻尾爆発スクリュートなんていう危険生物を掛け合わせて作った未知の魔法生物の飼育法を探そうとかいう実習普通にやるし

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:05:48

    ヴォル「え、あいつ今もあの森に大蜘蛛住ませてんの…?え…?」

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:18:34

    >>18

    自分が有利になるように法律を作ってるマジで最悪なやつだぞアーサーは。

    権限的と魔法界のマグルへのやる気の無さ的にロハだから金ばら撒いてるシリウスのほうがまだマトモだぞ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:20:03

    >>35

    それだったらハリー達も自殺未遂起こすまでは流無視する

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:23:29

    危険だの違法だのとお前さんらはあの子達の事が全くわかっちょらん!
    ワシらが愛をもって接すれば必ず応えてくれるんだ!
    なぁハリー?

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:32:11

    正直スリザリンと比べたらスリザリンの方が可愛いレベルのことやらかしてるからね?
    スリザリンとかは集まればやばいこと起こすけどこいつ一人でそれ以上にやばいことやってんだわ(大蜘蛛の大繁殖してる現状などを見て)

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:34:08

    でも美味しいロックケーキを焼けるから…

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:38:58

    初授業の題材にヒッポグリフを選ぶのは魔法界のノリってことで許してもいいけどやる気なくしてレタス喰い虫の飼育しかさせないただの怠慢だぞ

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:57:02

    むしろあの魔法界的にもドン引きってオチは凄い
    なんせ主人公と読者は常識を知らない
    がために認識がズレるのがどんどん適宜修正されていく感じが

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:26:15

    ハグリッドって魔法生物に関しては希代の天才なの?
    作中でもハリーたちから凄いなぁ的な扱いだったのは覚えてるけど

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:31:44

    >>55

    魔法生物の調教・飼育に関しては史上最高まであるほどうまい

    ただ、基本的に凶暴な種は、ハグリッド以外には普通に牙を剥いてくるという問題がある

    んで、それが森で野放しになってるっていうね…

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:19:23

    >>50

    完全に違法だし、半巨人の肉体と最高クラスの魔法生物飼育の才能が無かったら危険なんてレベルじゃないです……

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:23:07

    ニュートと対話したらどうなるんだろう?

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:50:35

    こいつは割と人の話を聞かないのと
    聞いたときも理解できてないパターンが多いのと
    理解してても自己欲望を優先することと
    欲望を抑えていても無意識でポロっと他人に情報ポロポロ零すところ以外は割と完璧

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:05:24

    >>26

    ぶっちゃけ外側から見ると、スリザリンだの何だのの寮問題以前に、ホグワーツもしくは英国魔法界そのものがお辞儀卿を生み出した元凶扱いされてそうな気がする。そして一概に間違いとも言い難い気も……

    レッテルの貼り合いとかやってる場合じゃないでしょうに。

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:23:20

    >>50

    お前の愛にしか答えない大蜘蛛野放しにするな

    お前以外の人間は餌って価値観だぞ

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:10:06

    でも一応最初の授業では言う通りにさえしてれば大人しくて見映えもいいヒッポグリフをチョイスしてるんだよな
    その後のやつは…なんかゲームで尻尾爆発スクリュートに対処してる生徒の絵なかったけ…

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:12:21

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:20:39

    >>62

    ユニコーンの赤ちゃんとかは正直うらやましい

    魔法生物と深くかかわっているからこそ貴重な経験を生徒に与えられるという点はいいんだけどね

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:18:13

    >>61

    ちゃんと話はしてくれるから意思疎通できる


    できる上で食うんだもんなぁ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:54:07

    教師としてはやる気なくしてレタス虫の飼育させるのと糞みたいな教科書を指定すること以外は有能だぞ
    能力自体は片寄ってるけど異様に高いんだ

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:57:45

    ハグリッド「憧れは止められねぇんだ」

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 09:56:34

    トムのせいで退学になってなかったらそのまま学び励んだはずなんだ!
    その結果まともな倫理観を得てた可能性だって…
    ないとは…言え…ない

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 09:58:41

    >>52

    固すぎて食べられないとかじゃなかったっけ・・・?

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 10:03:58

    >>68

    その前に誰かが被害を受ける可能性のが高そうなんだよなぁ(狼人間の子供とかアラゴグとか見ながら)

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 10:13:04

    ダンブルドアが異常に庇ってたのも野に放つと知らないところでバイオハザードを発生させて気付いた時には手遅れになっている可能性が高いからかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 10:20:19

    子供がたくさんいる学校のすぐ横の森で人喰いグモ大繁殖させてんのは本当狂気の沙汰だと思うわ

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:47:26

    >>41

    トム・リドル唯一の善行

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:02:09

    >>72

    森に入らなきゃいいので…

    なんで森で暮らしてるケンタウロスたちはハグリッドと仲わるくなかったの??

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:10:02

    こいつもウィーズリーもちょくちょくナチュラルにマグル差別してるあたり典型的な魔法族なんだなって

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:18:01

    魔法使い全体に「まあバレなきゃ問題ないやろ」の精神が通ってる気がする
    ハグリッドは特にその傾向が強いし、自分を基準に安全かどうか考えてるから周りとズレが大きい

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:27:16

    >>38

    実際ドン引きしてるんだ。

    「俺様があいつ追放しないと取り返しがつかなくなってたぞ」って凄いやつれた感じで犯行ネタバラシしてるんだ。

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:31:28

    因みに人喰いグモは後の時代に魔法界中に棲息域広げてるんだ。
    …なんでやろなぁ?

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:51:06

    アズカバンに収容しろ

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:27:30

    >>75

    善人であることと、ナチュラルにマグルへの差別意識持ってることは両立するからな…


    ウィーズリーは一般的な英国貴族像として描かれてるのかなと思ったりはする

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:24:09

    >>78

    ニュートブチギレ案件

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:33:51

    >>68

    いやあれ多分石化死の代わりに毒蜘蛛のエサになって死ぬ生徒出てたオチでしょ……

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:51:56

    ハグリッドを退学させたのはウォルデモート唯一にして最大の功績だな、もしハグリッドが杖折られずに魔法使える状態で世界中自由に移動できるなんて想像したくない。

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:54:19

    アラゴグも尻尾爆発スクリュートもワシがみちょる間は誰も襲わんちゅうのい怖がりすぎじゃ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:56:44

    >>83

    (森番に任命したダンブルドアが杖修理してピンクの傘を仕込み杖に作り替えてあげたのは内緒だゾ。)

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:07:38

    >>79

    1回収容されたんだけどね

    残念ながら余罪を立証できずにすぐ出所してしまったんだ

    (こいつを森に置いとけば有害巨大蜘蛛を効率的に増やしてくれるのでは)という死喰い人の計算があったに違いない

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:23:49

    >>86 死喰い人「え…何それ…コワー…」

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:43:59

    >>86

    これ蜘蛛の事ばれてたら余裕で永久アズカバン行き確定だよね、ダンブルドアが援護しようとするだろうけど家族愛がメッチャ強い権力持ってるスリザリン親世代がぶちギレるだろうし。

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:59:01

    >>88

    マートルの死因がアラゴグの毒と噛み合わないせいで立証出来なかったのでトムくんは詰めが甘いな。

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:30:53

    >>89

    立証できなくても、適当な生贄を見繕って退学にすることでホグワーツで生徒が殺された責任を有耶無耶にしたいという汚い大人達の思惑を見抜いた、トムの勝ちデース ポッターボーイ


    …まじで魔法界クソ過ぎでは?

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:19:40

    >>89

    >>90

    トムくんはあの時しっかりアラゴグに止めを刺すべきだった。死体は飼っていた証拠にできるし。

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:30:46

    >>89

    仕方ねえよスケープゴート念入りに仕組もうと時間かけるほど就寝中にハグリッドのペットに襲われる可能性も高くなるんだから

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 03:58:44

    >>76

    マグルにばれなきゃで発達した文化だからね

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 04:12:37

    クィディッチの件もあるし禁止されてなかったら何やってもいいし禁止されててもバレなきゃセーフぐらいに考えてる魔法使いは多そう

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 04:21:35

    >>60

    純血主義とかほぼ共産主義的扱いになりそう

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 05:03:50

    現代の腐ったハーポ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています