- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:01:35
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:23:58
強い
- 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:24:56
テーマパークに来たみたいだぜ
テンション上がるなぁ〜 - 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:26:18
パワーあります
スピードあります
小細工しかけるテクニックあります。
賢い - 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:14:21
特殊個体欲しい
- 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:15:19
満腹マガマガくんが特殊個体として出るぞ
- 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:15:45
使い回しの縄張り争いじゃなかったら賛同できた
- 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:15:45
空中戦マジでカッコイイ
そのあとこっちに突っ込んでくるのはやめて - 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:16:55
ぶっちゃけ思いつかなかったんやろな
- 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:17:40
- 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:20:16
- 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:22:32
正直別に…
ガルルガがジョーにサマーソルトでダウン取れたようなもんだろうし - 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:24:37
地面に叩き落としても立ち上がって即反撃するの
やっぱ古龍って体の作りから他のモンスターと違う頑丈さなんだなって - 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:28:08
- 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:32:30
ガルルガイビルジョーに縄張り争いボコボコじゃね?
- 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:34:30
- 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:36:47
- 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:54:20
ガルルガみたいな戦闘狂とはまた違う方な気はする。どうすれば強くなれるかとか考えてそう
- 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:04:48
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:06:10
- 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:07:37
百竜夜行の原因みたいなもんだし1番美味しそうなモンスターだと思ったからとか?
- 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:08:01
卵や幼体を狙って来たんだろ
出産直後の母体は弱ってるだろって目論見で
ちょっと早かったけど - 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:08:18
おかしくなったというより冷静に特大の餌と認識して狩りにきたのかもしれんし、一時的なバイキングには乗っかるが根本的に相容れないのはわかってるから殺しに来たのかもしれん
- 24二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:10:06
百竜ビュッフェに乗り遅れた個体があんまり満腹になれなかったから先頭まで乗り込んできた説
- 25二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:10:28
古龍を餌だと認識したんだったら食欲で頭おかしくなったと言われても仕方ないのでは…
- 26二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:12:51
捕食対象にできる目論見があるなら別にそのくらいのリスクは飲んで仕掛けるんじゃね
百竜夜行に割り込む習性があるならそれくらいやるだろ
俺たちみたいに古龍だからって特別視してるわけじゃないだろうし - 27二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:14:49
- 28二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:15:56
コイツの事は別に嫌いじゃないけど、生態がちょっとマイルドになったイビルジョーなのが少し残念なのよねぇ。
マガマガのやってる事ジョーも確実にやるし、なんならジョーのが上位互換だからもうちょい違う味付けをして欲しかったなり。 - 29二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:16:50
別にモンスターは古龍だからって理由で恐れてるわけじゃないでしょ
単に自分にとって避けるべき脅威かそうじゃないかだけ
マガマガ君にとっては食べる対象になった、それだけ - 30二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:21:12
- 31二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:21:42
マガドは食わないと弱体化する
ジョーは食わないと死ぬ
マガドは省エネ運転で延命できそうだけど、ジョーは無理だろうな - 32二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:25:06
ライオン「じゃあなんすか、ゾウに挑むウチらは欠陥生物ってことっすか」
- 33二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:25:48
ハンターがある程度弱らせたからそろそろ食えると思ったんじゃない?
- 34二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:30:07
ぶっちゃけあの場所に近いほど傷ついたモンスがいたであろうからよって行って
いざ付いて見たら戦闘で手負いの雰囲気だし穴に飛び込んだろ!
うわぁー何だあいつとりあえず戦わなきゃやべぇ!とかだと思うよ - 35二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:30:34
ライオンは飢えてない限りゾウを襲わないよ。そもそもゾウならライオンの群れでかかれば勝てるかもしれないけど、大型牙竜種と超大型古龍だとそうはいかないんじゃない?
- 36二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:33:12
古龍の怖さより凄まじいエネルギーに惹かれたのかもしれんな
- 37二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:37:53
古龍が隔絶した能力を持つ生物であることはあくまで俺らの視点でしかないことだし、マガマガくんはイケると踏んだんでしょ
本当はどうなのかは神のみぞ知る、公式が名言しなければ何もかも妄想なのだ - 38二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:38:40
イビルジョー「ゴハン」
ラージャン「ムカついたから殴る」
俗に言う古龍級は古龍挑む時もこんな感じだからなんとも言えん
あとネルギガンテがライズにいたら淵源ナルハタも喰いに来てただろうな、そんでそこにマガマガ来たらガチの殺し合い起こしてそう - 39二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:40:12
- 40二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:40:17
オドガロン君とかいう瘴気の影響があるとはいえハザクに無謀な戦い挑む奴もいるからたぶんマガマガもそのクチ
- 41二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:41:03
つか古龍級って別に古龍に勝てるとは言ってないからな。せいぜい古龍最弱のキリンぐらい
- 42二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:41:08
え!ナルハタ×マガマガのナルハタNTR本!?
旦那を失くした未亡人を…ってやつ!? - 43二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:46:58
古龍のエネルギーも変換できるだろうし欲しいだろうな
- 44二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:48:02
その最弱呼ばわりのキリンすら勝てる奴は速さとパワー兼ね備えたラージャンくらいだよね…
- 45二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:48:37
体験版の化け物さを忘れたのか?
- 46二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:49:38
ラージャンvsマガマガとかやらないの不満だったわ
- 47二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:51:02
やるならネルギガンテと同じかね
- 48二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:54:09
マガマガってもしかして飛べる奴としか縄張り争いしてない?
- 49二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:57:26
- 50二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 14:00:34
マガマガは百竜夜行で逃げ惑うモンスターも補食対象だけど狙う相手は選んでる感がある
- 51二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 14:01:50
乱入してきた時に他のモンスターに積極的に攻撃を仕掛けるぞ
- 52二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:31:28
メルゼナともあるだろうけどモーション変わりそうやな
- 53二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:30:37
なんで飛べるんすか
- 54二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:45:38
こいつがラスボス戦で乱入してきて操竜したとき「お前ってやつは……!」ってなったけど
終わった後冷静になったらなんで乱入してきたんだコイツってなる
なんなら最初の奴はぶっ殺してるから完全に通りすがりだし - 55二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:17:33
百竜夜行に普段から乱入してる奴とか?
- 56 21/10/16(土) 22:58:46
- 57二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:00:54
ガルルガはわりとクレバーだったり繁殖に関しては合理的だよ
少なくとも産み捨て繁殖で産まれた瞬間サバイバル開始のライゼクスよりは - 58二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:17:13
- 59二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:41:43
マガイマガドの場合は普段は人里に現れないだけで人里の近くで暴れ回るようなやつだったら危険度跳ね上がりまくりだと思う
- 60二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:47:12
前の百竜夜行のときはナルハタタヒメかイブシマキヒコ倒してる可能性とかあるのかな
普通に繁殖してたら大変なことになってそうだし - 61二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:57:19
普通に繁殖してて息を潜めてるんじゃない?まだ幼体だろうし
- 62二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 07:26:36
古龍は長生きだしな
- 63二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 14:59:49
淵源ナルハタの乱入に関しては遠方からマキヒコが撃墜されたの見て「お!これ食いにいけんじゃね?」って意気揚々と穴に突っ込んだら既に食われた後だったのではと考えてる
- 64二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 23:24:28
というか2匹が出会った時点でエネルギー感じ取って動いてそう