- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:23:37
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:29:12
戦時中の影響がな...
- 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:30:20
水を飲むと復活するからまたバテる余地が生まれる
- 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:30:36
運動部と一緒に体育ヤラせるのやめて下さい!
- 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:31:06
経験則じゃない?
- 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:31:16
バカだから物事の仕組みを理解しようとしない、できないので根性と言って誤魔化してるだけです
- 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:31:24
運動部はバランスとるために別チームな
- 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:32:46
- 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:32:49
「いろいろ経験して考えた末にこれが適切だ!」って言うよりも「今までこれでやってこれたからこれが適切だ!」って言う方がはるかに楽なのですよ
たとえ後者の方がハードワークだったとしても - 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:32:57
- 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:33:02
言うて医学だって初期はウンコ塗りたくって傷の手当てや!
とかやってたししゃーない
問題はそれが違うって発見されたのに未だにやってる連中がワラワラいること - 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:33:37
- 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:33:59
鍛えるには体をいじめる必要があるから苦しめって事じゃないかな
未開の地の因習みたいなもん - 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:34:22
- 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:36:02
- 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:36:13
練習=スパルタ、根性論
というイメージが強かった中亀仙流の修行法を思いついた鳥山明先生はやっぱり凄かったんだな - 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:37:18
もっと言えば戦中の話が完全に伝言ゲーム状態になってな…
- 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:37:23
- 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:37:38
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:37:44
底辺のゴミ屑でも見捨てずに慈悲の心を見せる菩薩の生まれ変わりがここにいた
- 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:38:32
日本の体育会系ってどこか村社会気質な所あるよな
- 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:39:06
一応、武家教育自体は厳しい一面もしっかりあったとは思うけど...
- 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:40:12
スポーツ雑誌のNumber読んでると
「根性論でのトレーニングと科学的トレーニング、どちらがより苦しいかとなると多くのアスリートは科学的トレーニングの方が苦しいと答える」って話が多いのが面白い - 24二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:40:19
- 25二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:40:21
武家教育は役職とか家柄でだいぶ内容違うんじゃなかったか
- 26二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:42:14
20世紀に入ってからのノーベル賞受賞者数は世界二位という形で成果は出してるからな
基本アホだらけだが、人口比のフランスのフィールズ賞受賞者の多さとかは気になる
ドイツ、イギリスもそこまで多くないのに何が違うんやろ
- 27二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:43:45
「まだだっ!!」とか言って茶化す雰囲気のスレじゃなさそうね
平成の時代でも剣道部男子がコーチに熱中症になるまでしごかれ殺された事件が起きるくらいだから、軍事教育の名残は根深い - 28二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:45:06
悪い従ってないと殴られるだろってレベルの話かと
- 29二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:45:52
正直すぐ上の世代にこんなことしてる奴らがいるの恐怖しか無いんだが
- 30二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:46:15
- 31二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:46:31
- 32二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:47:47
むしろ上流は最新のスポーツ工学とかに準拠してるから理屈屋よ
- 33二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:49:14
- 34二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:50:03
- 35二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:51:20
100を根性で105にするぐらいならまだわからなくもないけど、根性で50を100にできるわけないでしょうに
- 36二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:52:13
- 37二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:52:17
たくさんの人間がたくさんの年月をかけて探した一番良い方法が根性論に負ける道理は無いことは普通に考えればわかるってそれ一番言われてるから
- 38二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:52:28
- 39二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:53:10
日本軍の時代までは激しい運動時には水だけ飲むのでは無く塩分を一緒に取るのが望ましいとされていたんだ・・・
戦後に曲解した教師が水だけ飲むとバテると言う話が水を飲むとバテると言う話にしてしまったんだ・・・ - 40二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:53:37
- 41二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:53:42
根性論で押し通すのはよくないが
根性論は間違いという名で必要な努力自体否定する不届き者もいるので根性自体それを鍛えておくのは大事だぞ - 42二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:54:33
本当かどうかは専門家じゃないから知らんが、戦後のGHQが教育をダメにしたみたいなことを岡潔がエッセイで書いてた
戦前の教育から軍事教育を抜けば割とありだったんだとか
まぁ今度は明治より前の教育がいいとか言い出すんだけどな笑
- 43二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:54:53
- 44二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 11:57:27
- 45二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:01:23
- 46二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:05:39
軍とか警察の根性論は現場がヤバイからだしな
「ここで潰れるような奴は現場で仲間ごと潰れるから鍛えるor脱落させる」為のもの - 47二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:07:44
- 48二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:13:47
根性で限界は越えられないが限界に挑むためには根性が必要って言葉は膝を打ったな
- 49二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:16:43
スパルタ兵「根性論?体育会系?俺たちが7歳から受けてきた訓練に比べれば軽い!軽い!」
- 50二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:18:12
根性論とはまた別にいわゆる1年奴隷、2年が人で3年神って年功序列も弊害は大きいんだけど、部内秩序を守る上で一定の効果はあるんだよね
俺が大学時に所属してた部活は強かった世代がそう言うので嫌な思いしたからって廃止してたんだけど、それはその世代が強かったからなんとか出来てただけで、実力が一段劣る世代になった途端俺の同期の強い奴がサボっても試合じゃ俺を使うしかないだろって明らかにサボり出して上級生と揉めて、最終的には部を追い出されたよ - 51二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 12:22:52
最終的には滅んどるやんけ
- 52二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:19:25
ゼミの、教科書一才見ないで説明できるようにしろは根性論に該当するのか否か
- 53二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:31:31
まあ教育現場がコレなんだからブラック企業は無くなるわけないわな
- 54二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:44:06
野球に軍隊式を持ち込んだのは巨人の川上哲治と南海の鶴岡一人だが
特に鶴岡は監督業を止めたあと関西を中心に少年野球を初めて普及させた
これのおかげで今にいたるまで野球選手は関西のリトルから生えるってレベルだが
結果として育成年代から軍隊式が常識のスポーツになった
- 55二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:45:51
根性論だけはナンセンスだけどキツい練習をしっかりやるって言うのは周囲への納得を生む上でも便利ではある
スポーツなんてその日の調子次第でどれだけでも悪い結果が出るもんだけど、練習した上でそれなら周りもアイツで負けるなら仕方ないって思ってくれる
キツい練習はしないまま本番でミスると周囲からの信頼がないのでサボってたからじゃないの?って思われちゃう
まして高校生なんてまだ未熟な子供なんで、強けりゃそれでいいで済ませてると負けた瞬間全てが不満に裏返りかねないんだよね
- 56二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 13:50:05
それを正しく教えられる人がいないのが悪い
- 57二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 14:18:41
メンタルを鍛える為に自分を追い込む事は必要だが科学に則してやれ、自分の経験則をそのまま他人に当て嵌める奴はただ勉強したくないだけだろという
根性見せて正しいやり方を勉強しろ - 58二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 14:24:16
そこまで行くと通報しないのも悪だぞ
- 59二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 14:28:52
- 60二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 21:49:58
とりあえず日本軍叩きたいというか日本軍は何であれ評価しては行けないという風潮が強かったからな