君が今日から俺の部下か

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:05:58

    がん!!1!!!
    んんっ……
    頑張ってくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:11:32

    絶対嫌だ…。

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:12:20

    敵にも味方にも部下にも上司にもしたくない男

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:16:58

    クルーゼの方がいいな…(悪事から目をそらしつつ)

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 18:57:56

    お、大人しくしている分にはまあ普通だから…
    なおキラが現れた後

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:02:58

    自分の陣営が本当に正義で、パッパや議長みたいにイカレた事を始めたりしない分には、ちょっと言葉足らずで不器用なだけの頼れる上司やぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:07:02

    お前らがメイリンになればええんやで

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:08:05

    >>4

    隊長としては割と種界屈指だから困る

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:08:32

    >>6

    まだ議長がやらかしてなかった頃のその言葉足らずの不器用さのおかげでシンはどれだけ心労が溜まったんでしょうね…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:09:05

    >>6

    その"本当に正義"っていうのが

    三隻同盟以外の全ての組織で不可能を超えた不可能なのがね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:16:31

    >>10

    メサイア攻防戦では連合残存部隊も協力してるから……

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:23:05

    ・ガチったら手をつけられるやつがいない
    ・生身でもコーディ基準でクソ強い
    ・命令に従った部下をヒステリーでぶん殴った
    (敵が親友だったとはいえ)
    ・最後まで自分の陣営で仕事を全うせずに裏切ることがある

    うーん、我々に◯ねとおっしゃるんです?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:28:25

    >>12

    お、待てい

    下から2番目はわざわざ煽ってきたシンにも問題あるゾ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:28:43

    >>12

    下から2番目はわざわざ煽ったからだと思うんだけど...

    逆にこっちから積極的にコミュニケーションを取れれば

    無茶な作戦を建てる以外はいい上司にならない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:29:16

    物語終盤でキラ達の元に戻ってきたアスランなら上司でもいいよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:29:46

    >>14

    アスランからしたら無茶な作戦じゃないんだ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:30:09

    >>12

    殴ったのが周りから不評だったのは最初の奴もなんだよなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:30:27

    >>11

    あの場の連合艦隊はむしろそれ以外道がなかっただけだから…

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:30:33

    >>14

    自分基準でクリア出来ると判断したとは言えワンミスで4ねる作戦を振られる身の事はお考えでしょうか

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:31:17

    ザラ隊って最初の任務が隊長の捜索だったしな…

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:32:44

    >>13

    どっちが先か論争を始めると

    営巣入りで罰されてるシンのところにわざわざ来て

    本心はどうあれ結果的にシンからしたら煽りに来たんかコイツ?となるようなムーブをかましたアスランに帰結するんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:45:33

    転職するって言い出したらとりあえずついてった方が良さそう

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:47:17

    >>19

    だから作戦の件は欠点として書いたつもりだけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 19:50:05

    問題はプライベートよ、ニコルのピアノ会招待されたのに真前の席で居眠りしてたりと親しい程ナチュラルに失礼な事するし

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:15:29

    >>24

    一瞬ニコルはナチュラルじゃないだろとか考えてしまった

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:17:49

    仲良くはしておきたいけどプライベートで仲良くなりたくないタイプ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:22:27

    >>22

    着いて行けば間違いなく勝ち馬に乗れそうだけど

    それをギリギリまで誰にも明かさないから、動向を注視し続けないといけないのが難しいな

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:28:03

    ラクスの初デートでジャンク屋行ったりハロ受けたからそれ以降ハロ何個も作って送るとかヤバいし
    シンがキラに懐いたら善意でキラの問題点言うとかプライベートでのなんやこいつ感が凄い

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 20:30:29

    >>8

    アスランたちも素直に従ってたからなあ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:49:53

    >>27

    (こいつ俺のことを監視しているのか……?まさか俺を殺そうとしている!?!!?1!!!!11!!?)

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:47:24

    アスランが脱走した時点でその組織はヤバいと判断できるなら、まぁアリ
    ただ作中のキャラの視点からそんなのわからないしな

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:52:53

    「敵だからって死んでほしくない」って発言した相手に「敵なら死んでしゃーないやろ」と正論で煽るくらいアスランは人の気持ちがわからない

    上司にも部下にもしたくない

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:53:14

    >>24

    これマジで?

    最低やんこのハゲ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:09:50

    シンに関して大して親しくないのにアスランが過剰に肩入れしてたから身内に対する対応をしちゃっただけで赤の他人ならよくも悪くも普通の上司だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:45:38

    >>12

    軍人としてのスペックは種界最強、ヤバい組織を見抜く目も確かでその点は非常に頼りになる訳だから

    下手に目立ったり絡んだりせず、良くも悪くも印象に残らないモブ部下として大人しくやり過ごしつつ

    転職しようとしたらすかさずついていくのが正解かもしれん

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:43:16

    勘違いされやすいがアスランは程よい距離感ならマジで良い奴で優秀よ
    上司としても滅茶苦茶、優秀
    ただ友人や身内としてダメすぎる
    本編では大して親しくもないのにシンに感情移入して身内に対してやるような対応をしたから失敗した

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:35:42

    フリーダム介入以降は余裕なくなるので逆にシンが感情移入して発破かけたりするんだがグダグダになる
    まあ終戦後シンが色々な件謝ろうとしたお前と俺は合わないから関わらない方が良いだのキラは容赦なく切り捨てて来るぞとか言い出してくるんだけどねぶへへ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています