未踏召喚://ブラッドサインって

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 21:54:36

    どんな感じで面白い?
    合本安いから買うか迷ってる

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:00:03

    ヒロインの大暴れとクール系最強主人公が芸人化するところ、10巻で短いしな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:00:24

    通しで読むと爽快感はあると思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:00:37

    クラスメイトの男子が可愛い。

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:01:06

    脳内で無理に戦闘描写を描こうとする死ぬからそこだけは注意

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:04:18

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:08:10

    ありがとう
    前からお勧めスレでよく挙がってたし買ってみようかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:24:25

    ・召喚師と依代(召喚した神を憑依させるパートナー)がバディになって戦う世界
    ・主人公のみ毎巻バディ(=ヒロイン)が入れ替わる
    ・敵も基本的に毎回1組用意される
    ・物語全体のラスボスが1巻から最終巻までずっと継続して登場する、そのラスボスを倒すまでの物語

    大体こんな感じ
    あと過去編が滅茶苦茶面白い

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:25:44

    めちゃくちゃ面白いぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:27:39

    最終巻でラスボスとの決着がつくその瞬間まで完璧な面白さしてる

    ただ最終巻はそれまでの密度に比べてエピローグ多めというか、正直打ち切り寄りの超円満完結だと思う
    ストーリーの大筋を完璧に回収しきったから評価がかなり高いんだけど、もし全要素回収してたらたぶん俺の中で禁書超えてた

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:31:32

    1巻でメインヒロインが登場するまでが最大の難所だからそこまでは頑張って欲しい
    それ以降は全編に渡って滅茶苦茶面白い

    あと「3Dビリヤード」って単語だけ頭の片隅に入れておいて欲しい
    この単語を使ったかどうかで全然変わったんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:34:03

    マジで1巻の序盤と設定が分かりやすかったら禁書作者4作目のアニメもいけただろってくらいに面白いんだよな
    主人公とヒロインのキャラクターがあまりにも唯一無二すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:45:38

    「切なさや儚さを感じるストーリーや世界観」と「何故か滅茶苦茶笑えて面白いキャラクター」が両立する謎の作品

    何を言っているか分からないだろうけど、確かに俺は終盤の悲劇で本気で泣いたのにその数ページ後で爆笑していたんだ
    どっちも本気の感情だったんだ、何故か打ち消し合うことなく両立できてしまっているのが怖いんだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:46:33

    遊園地の街が舞台の作品だけど、本当にジェットコースターみたいな展開と面白さしてる

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:57:08

    1巻だけだと視覚的にルールの把握が難しいから2巻以後にある召喚儀礼解説に目を通していこう

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:33:33

    人類最強クラス、レベル100くらいある主人公が
    レベル2000とかのラスボス系ヒロインキャラ相手に足掻くストーリーだよ

    ヒロイン相手じゃなかったら、普通に最強主人公だよ。面白い絶望をしてくれる主人公だよ
    あと、ゲストヒロインたちがみんな可愛い

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:18:21

    >>12

    漫画でのゲスト出演のときの描写がすげぇわかりやすかったから、漫画なりアニメなり向いてそうなんだがなぁ

    序盤の感じが難しいかなぁ?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:48:16

    錬成が多すぎてキャラデザ大変だし、何なら早すぎて形崩れるとかあるしな・・・アニメは厳しかろう

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:05:31

    >>17

    次々と変化していくマテリアルと3次元重力無視と確実にフルCGのマテリアルがね……


    いやアニメ塗りっぽいイラストだしヒロインのインパクトでかいしアニメ化で全人類儀仗兵にならないかなとは常々思ってはいるんだけど

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:15:37

    かまちー最高傑作
    1・2・3・4・5・6・7・8・9・10が特に好きですね

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:16:49

    >>20

    全打席打つな


    過去編の完成度がやばいと思うのよ、徐々に狂う兄弟姉妹に絵本めいた不条理ビッグ女王に秘匿大戦と本当にかっこよく世界を救う英雄だった大人たち

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:04:38

    全要素回収してたらマジで俺の生涯最高のラノベになってたわ
    今でも未回収要素がどんなふうにストーリーに絡むはずだったのか気になってしょうがない

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:18:33

    >>20

    まあマジで無駄巻のない作品だからな…

    メインヒロイン登場までキツい1巻とエピローグ多すぎる最終巻が少しランク下がるくらいか、その2冊もストーリー自体は面白いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています