もしかしてこれって大穴?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:09:54

    だからダンジョンの子って呼ばれてたの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:40:36

    お父さんが本当に傭兵王ヴァルトシュテインなら1000年近く前の人物だし、ロキファミリアがアイズを発見した状況によっちゃ異端児よろしく文字通りダンジョンから生まれて来たまであるからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:54:41

    スワンプワンよろしく自分を傭兵王ヴァルトシュテインと大精霊アリアの娘だと思ってる怪人とか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:02:08

    アイズのアヴェンジャー起動後の風が黒いのって黒竜要素なのかなぁ
    クノッソスで起動したら汚れた精霊が苦しんでたし

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:33:25

    ウィーネを始めて見たヘスティアがフードで全身が隠れた状態でも「何だそれは?」って言うぐらいだから普通にオラリオにいる以上
    ヒューマンではあると思う。怪人のフィルヴィスも神々から正体隠すための専用の法衣着てたし
    実はアイズもそういうのをずっと着けてる可能性もなくはないんだが

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:51:08

    ウィーネがウィーネになる前に感じてた"暗くて寒い場所"がアイズがちょくちょくフラッシュバックするとこと似てる気がする
    まぁ黒しかない場所だし偶然と言われればそれまでなんだか

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:55:55

    千年間誰にも発見されないような深いところに何かしら封印的なことされてたんだよな
    当時のロキファミリアで到達できたであろうこと考えるならウダイオス付近かしら
    バロールは当時じゃきつそう

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:01:13

    冷静に考えてなんで1000年生きてんだよってなるし封印の影響ならどんな封印だよってなるからなこの辺の設定

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:05:33

    >>8

    ダンジョンに中途半端に取り込まれて外見的には元のまんま再誕とか?穢れた精霊の穢れなかったバージョンみたいな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:06:05

    >>7

    ベル達が発見した隠し湯だのゼノス達が使う隠し里だの未開拓領域はまだまだあるみたいだから深い階層でない可能性もある

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 08:10:58

    アルフィアのアイズへの
    例のダンジョンの娘か
    如何なる方法を通じてお前たちが手に入れたのか
    ウラノスが救界を諦めぬ訳だ。生け贄にでも使うつもりか
    の三つの言葉からして
    アイズがダンジョンにいたのは神々の一部は知ってた
    封印処理されてたのかヘラとゼウスはアイズを出すことはできなかった
    アイズの命を使うだけで7年前のオラリオの戦力でも黒竜への対抗策を持てる何かがある
    がわかる

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:51:08

    >>11

    アイズはやっぱり黒竜討伐のキーマンなのかな

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:53:38

    >>7

    ずっと奥まで潜ってるヘラが探してたのに見つからなかったから

    壁からモンスターのように生えて来た説

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています