キラはせっかく准将なのですから

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:38:12

    形式上たくさん部下が存在するわけですし命令の練習でもしてみませんか
    試しにわたくしに何でも命令してみてくださいませ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:44:59

    何させる気……

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:48:15

    (今日は変な絡み方してくるなぁ…)

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:55:30

    最終回かどっかで遠慮がちに命令したことしかないよね指揮経験

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 22:57:55

    本編後は多分イザークにだいぶ世話になると思う。指揮能力と経験を両立しててキラと仲良くて近くにいるのってイザークしかいないし

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:14:56

    >>4

    バルトフェルドか誰かに「えっと…命令です!」って言ってた

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:19:40

    >>6

    メサイア攻防戦の時に、メサイアはフリーダムとエターナルで抑えるから他行って

    みたいなのだっけ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:25:08

    上官が上官らしくしてくれないとマジで下は困るからな……

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:41:05

    誰がどう動けば最適なのかはわかるんだろうけど、はっきりとそれを言葉に表したり
    責任を背負えたりすることに向いてない…

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:45:09

    戦闘に限っていうなら指揮や命令出すよりキラ一人が出張った方が早いからなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:53:44

    例えばその陣羽織の下を今日一日ミーアさんの方の衣装で過ごしてとかでもいいのラクス?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:55:46
  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:01:13

    まぁそもそもパイロットになった経緯が経緯だし、種の後も隠居みたいな感じだったから士官教育を受けたりはしてないだろうな…

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:06:31

    アスランに教えてもらえ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:09:02

    学生時代の時でさえ友達とかに「みんな、〇〇しよう!」とか言えるタイプじゃなかったしなあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:16:41

    >>14

    …俺がキラの代わりに指示を出そう

    シン!!聞こえているな!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:24:57

    >>16

    何かあればすぐ俺を呼んで

    他に親しい人はいないんですか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:27:03

    立場で言えばクライン嬢が准将に命令するべきでは…?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:27:11

    >>17

    他だとメイリンかメイリン経由でルナマリアぐらいじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:29:23

    全部シンに任せて突撃すりゃ良いじゃん
    シンならぶつくさ言いながらちゃんとやってくれるよきっと

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:30:25

    >>12

    これガチで怖いから辞めて欲しい

    種死のラクスの種割れ、完全に灰色だし割れる演出も無いからビビる

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:41:03

    >>16

    ガルナハン基地攻略するのにシンになんてもん命令してんだ……

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:42:54

    軍人教育受けてたザフトのメンツと違ってキラはただのプログラムが得意な学生だったから
    指揮能力が低かったり無かったりするのはしょうがないよね

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:50:23

    >>23

    まぁ、少なくともメインキャラの中では最低クラスよな

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:54:54

    >>20

    正規手順でザフト入りしてるんだしシンもいつかは部下を持つ立場にもなるんだから予行演習も兼ねて能力と立場に応じた人数任せるのはかなり有りな選択

    そして気付いた頃にはキラが手放そうとしない所為で直属の中間管理から抜け出せなくなってるヤツ。その事自体に愚痴はあっても文句は無さそうだけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:52:16

    一瞬、「命令します。僕を自由にしなさい」という言葉が頭をよぎるけど、口が裂けても言わないキラ。
    本気にしてキレそうな親友がいるので、ジョークでさえ言えない。

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:59:46

    >>20

    割とマジでシンをキラの部下に置いとけばキラに足りない部分全部フォローしてくれそうだから困る

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 03:46:06

    立場とMSがついただけのマイペース道に迷ったり寝坊したりするプログラマーに命令とか期待するな強いだけなんだ戦闘でのキラ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:25:05

    >>27

    ドラマCDでもあったけど相性いいんだよな

    シンの意外と世話焼きな所とキラの手のかかる弟タイプな所

    シンの子生意気な所とキラののんびりした所で上手く噛み合ってる

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:29:44

    本編でも一緒に戦った仲間で明確に部下って人もいなかったからな

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:34:46

    シンでもアスランでもイザークでもいいから…いやアスランは除いてキラの横に隊長適性高くて指示出しに馴れた人配置して意見聞いて指示出す感じにするのがベストな気がする

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:00:10

    本来なら人の上に立つどころか、人の前に出るのも向いてないタイプだよな、キラって
    ヘリオポリスにいた頃みたいに工学生続けてフリーランスのプログラマーにでもなってれば大成できただろうし、
    本人も幸せだったろうに

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:04:12

    >>29

    シンはキラリスペクトしてたからなドラマCD、それに気に食わないアスランが子供時代の印象で悪口を言うという

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:05:13

    まあ命令するよりも、頼んだり甘えたりの方が絶対上手いよキラは
    ちょっと危なっかしいところもあるけど、人当たりは良いし能力もある
    自分がこの人を支えてやらなきゃって思わせるタイプなのは、方向性は違えどカガリと似てるかもな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:08:49

    >>34

    それはそれで人の上に立つ資質だよな。

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:21:34

    スーパーコーディネーターなんだから遺伝的才能があるんじゃねーの?
    ちょっと戦術とか勉強させてちょっと指揮の練習させたらさらっとこなせるようになるぜきっと

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:24:33

    >>36

    スーパーコーディネーターはデザイン通りの能力を100%発揮できるコーディネーターってだけで、何でもできる訳じゃないんだ

    例えばキラはソフトには強いがメカはからきしだったりする

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:30:04

    でもキラって人の上に立つ気質ではないよな、カリスマが無いというかいち個人で仕事して秘書代わりがいるぐらいで丁度いい

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:31:38

    >>37

    最初はそうだったけどキラの親父が暴走してキラを最高のスペックにするに変わったからキラに関しては潜在能力は最高クラス

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:34:43

    割りと真面目に
    「もー何やってんですか!」とか言いながらちょこちょこ動き回って世話してくれるシンが補佐に就くのがベストだと思う

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:37:36

    >>39

    まぁ流石に今までの生き方が生き方だけに大半の能力は潜在能力のままだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:50:29

    >>32

    実際オーブとモルガンレーテはキラの技術協力でかなり得したっぽいしな

    デュランダル議長はキラも兵士に向いてるとは言ってたけど

    本人の性格考えても裏方に回して金のなる木にしとく使い方もありだと思う

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 12:56:55

    >>42

    キラのおかげでMSのOSが実戦配備できるレベルになったからかなりどころの貢献度じゃない…

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:30:15

    >>29

    本人同士の仲も良いし戦い方も遠近で別れてるから

    シンや居るであろうルナマリア辺りが副隊長になって指揮とかするのはよさそうよね

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:57:30

    >>39

    実際本編で素人だったはずのMSパイロット技能がめちゃくちゃ伸びてるしね

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:14:24

    少数を捨てゴマにするのが最も死人が出ない場合とか選択できるのか?

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:23:51

    >>46

    キラはそういう場面で

    切り捨てる捨て駒の役割が自分一人で出来そうなら

    自分が…ってなりそう

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:27:32

    キラは一見アムロ系に見えて実際はカミーユ系なので准将っていっても飾りでしょ

    経歴的にもマジ指揮権持たせたら大変なことになるし、名前とか置いといてもらって所属を整理して無用な混乱避けましょうよの准将だと思うわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:32:52

    准将とシンはシンが色々フォローに回って俺がいないとダメっすねぇー!みたいなことしたあとに
    不意に准将がちょっとしたことでシンのミスなり何かをフォローして、普段からそれくらいしっかりしてくださいよー!っていうけどちょっと嬉しいみたいな
    弟気質の兄貴と面倒見の良い兄キシツノ弟みたいなそんなん

    上司と部下と言うにはちとフランクすぎそう

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:35:34

    >>47

    殿は僕が勤めます!

    からのただいまでしょ。


    まあ准将ならやってもおかしくないよな…

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:14:10

    まあどう見てもお飾り用の地位だし、准将に実質的な指揮が委ねられることはないだろうけど…
    飾りって一応はそれっぽく見えないと駄目ってのはあるのよな

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:21:39

    キラが地位に見合った振舞いや威厳を持つにはそれなりに長い期間勤めにゃ無理だろうしそれはそれで可哀想だとは思う
    種死以後も戦乱が続くなら一人でも優秀なパイロットは必要なんだろうが

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:22:50

    なんのプレイがしたいのラクスは?

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:34:28

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:46:50

    >>49

    実際この二人家庭では弟と兄だしなんかバランス良さそうよね

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:53:58

    何故です!キラがわたくしにどんな命令をしたいのか予想するスレでは無いのですか?


  • 57二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:57:32

    >>49

    アスランが何となく面白くない奴だ!

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:00:07

    >>56

    トラウマで枯れてそうでそういう命令とかできそうにないんだよなぁ…

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:04:45

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:06:06

    そもそも、キラの使い方は「最低限の目標だけ共有して、あとは単独で自由にやらせる」一択だからな。
    パイロットやMSのスペックもさることながら、
    気質からしてソロプレイ向きすぎる。
    それでいて、律儀に味方を守ろうとするから、部下なんかいたら余計に負担がかかる。
    実際、本編でも、「キラが守ろうとして、キラが苦戦」パターン多いし。
    ガンダム主人公は皆その傾向はあるけど、キラは特に顕著。

    とことん、将校には向かない、っていうかそもそも軍人にも……。
    議長にタンカ切った手前、がんばらなければいけないのはわかるけど、
    もう、引退して静かにくらしてもいいんじゃない?

    「戦闘では」ZAFTのほかメンバーと連携とって共闘できるあたり、
    やはり、アスランとシンはプロの軍人というのがわかる。

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:20:01

    >>56

    命令なんぞする前に、キラの望みがわかったら貴女すぐに叶えちゃうでしょ…

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:22:28

    >>60

    足枷にしかなってないのにどういった経歴で准将の地位押し付けられたんじゃろうか

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:30:29

    >>62

    トップクラスの軍歴あるオーブ元首の弟ってなるとこの辺に置いとくしかないのかと…

    大体現場にいる佐官よりは階級が高くないと逆に命令されちゃうから

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:35:02

    >>56

    えっと…じゃあアークエンジェルのお風呂場の掃除でもやってみる?


    たぶんこんな感じ

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:38:19

    (フレイのコスプr……いや、3つくらいの意味でとてもそんな事言えやしない……)

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:43:50

    多分このラクス様は深い意味とか無くなんとなくキラに甘えたくなっただけなんじゃなかろうか

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:20:18

    キラが戸惑いながら簡単な雑用を頼んで、ラクスが部下っぽく振る舞いながら嬉々としてそれを実行する
    でも結局いつも通りのラクスが一番だよってキラが言ってごっこ遊びが終了する

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:19:40

    >>62

    そもそもカガリ(国家元首)がオーブ軍の将軍位だから

    キラ本人もどこかで身内人事と言ってたけど、カガリの兄弟(首長家の親族)として軍の階級与える場合その辺が妥当なんじゃないかな

    だからお飾りの地位ではあるんだけど、キラの場合は実際にパイロットとしてトップの戦果も持っちゃってるからややこしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています