- 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:53:06
- 2二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:59:33
- 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:00:09
でもティターンもディアボロも強いのは事実なんだ
余りにもタルタルが強いのと2人とも別ベクトルで弱そうに見えてしまうだけで
ティターン:特殊能力がない、相手がネクサス
ディアボロ:性格が小物、初登場補正でだから2人とももっと活躍の場が欲しいところ - 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:01:53
まずレジェンドから逃げたってだけでタルタロスが雑魚扱いされるのが無理がある
オーマジオウにワンパンされたからアナザーディケイドが誰でも倒せる雑魚だと言ってるようなもん - 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:02:51
- 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:04:47
つーか割と長い視点の展開でキャラを活躍させる傾向にある最近の円谷に一場面だけ切り取ってsageするのが無粋なのでは?
- 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:06:42
何かを雑魚扱いしないと気が済まんのか?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:08:35
- 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:10:29
え?
ティターンはUSA+リブットと互角に渡り合った後ネクサス(ノア本人)にボコられたからそこそこ強い評価受けてたんじゃないの?
逆にレオ、アストラ、レグロス相手にするまではディアボロが雑魚呼ばわりされてたが歴史が改変されてる...!? - 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:10:30
ぶっちゃけレオ兄弟&レグロスよりメロス&21の方が強い可能性もある(ウルトラ兄弟6人で倒せないジュダやモルドを当時のアンドロ警備隊は4人で相手していた上でメロスはその頃より強くなっているはずなので)
- 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:12:36
- 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:13:01
- 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:13:05
対リブット見る限り明らかにティターンの方がディアボロより上手く立ち回ってるよな
- 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:14:32
- 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:16:07
- 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:16:20
- 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:16:28
- 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:17:18
レジェンドから逃げられるだけおかしい定期
- 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:17:38
- 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:17:57
- 21二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:20:32
- 22二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:20:46
- 23二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:23:03
- 24二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:23:30
- 25二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:25:39
スレ見る限りティターンって戦った相手全員にお情け貰ってるんだな
それでロクに善戦も出来ないとかそりゃ雑魚扱いされるわ - 26二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:26:51
- 27二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:28:16
じゃあ情けをかけていないウルトラフォースやメロス&21はどうなるんですかね
- 28二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:29:24
- 29二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:29:34
- 30二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:31:25
- 31二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:32:51
しかも大体アンチよりアンチに噛み付くレスの方が多いことがあるし。そういうのって普通消されるはずでは?
- 32二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:34:16
まぁね>メロスとウルトラ兄弟の強弱は明言されていない
ただメロス&21と先に戦ったティターンと、後からレオ兄弟と戦ったディアボロじゃ消耗が違うんだから一概にどっちが強い弱いは比べられないと思う
後はアブソリューティアンが粒子を注入されてもジャスティスやゼロと再戦したタルタロスが全然強くなってないからHP回復だけだろうなとは思う
- 33二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:39:25
ネクサスとティターン絡みのパワーバランスは劇中描写だとネクサス>ティターン>リブット、ジャック、ベス、スコット、メロス、21(※各自単体)≧ニュージェネ組(※レイガ抜き)になるからネクサスを弱い扱いされたらそら反発する声も多くなるって
- 34二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:07:27
21「(ティターンと対峙して)こいつ、強いぞ」
メロス「一瞬も気を抜くな」
どこが情けかけてるんですか? - 35二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:58:51
ちゃんとタイマンでタルタロスに優勢だったのはUSゼロくらいで他は数人がかりだし相当強いよ
- 36二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 06:03:45
- 37二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 06:52:15
ティターンもディアボロも強い、これじゃいかんのか?
- 38二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:47:14
そこはナラクが面倒臭いで話済むでしょ
- 39二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:33:14
- 40二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:35:27
- 41二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:36:44
- 42二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:36:57
- 43二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:41:37
ダークネスファイブの方が頭数が少ない上にUFZぐらいの強さだから今のウルトラ兄弟の扱いからすると結局ベリアルに何人もでかかれそうな気がするんだよね 宇宙警備隊って兵隊が100万人居るわけで
本編はね ウルティメイトファイナルになると最終回のギガバト壊した合体光線より強い技を使える(しかも最強技じゃない)からアトロ.シアス辺りよりは強いと思うよ、技量の差とかあるから一概に言えないけど
そのジード(とゼロ)より今のウルトラ兄弟の方が強いとするには(ウル銀から考えても)流石に時間経過がなぁみたいなお気持ちだったのよ
長々書いたけど気持ちだけだからおまそうおま思でしかないかなとは自分でも思うよ
- 44二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:42:03
馬鹿だから
- 45二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:47:14
- 46二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:51:36
ディアボロもショーだとガタノゾーアを前座扱いしつつグリーザ第3形態とハイパーゼットンを手駒にしてたしいきなり強さ跳ね上がる場合があるぞ()
- 47二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:29:44
- 48二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:33:50
まだ女戦士がいるんだから全員でてから語れば?
- 49二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:15:04
- 50二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:51:50
ベリアルが軍団を率いているのはわかっているよ
その上で設定だと宇宙警備隊も100万人居るし、D5に対抗するのは少なくともUFZも居る(これもオメガアーマゲドンの設定でベリアルの軍団と一緒に明かされている)から、ベリアル相手に複数の兄弟で当たることもできそうなんだが、と実際総出でベリアルを囲むまで行っている絵面もあってなんか自分の中で納得が行き難いだけ
パチスロ版みたいなベリアル軍団オールスター&ハイパーゼットン、ハイパーエレキング付きみたいな感じならそら負けるわとも思えるんだけどね