- 1二次元好きの匿名さん22/09/18(日) 23:58:26
- 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:19:19
お前のmsゲイツな
- 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:19:29
シン君今度は無能上司に振り回される属性になるの?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:21:50
- 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:23:06
ハイネはいい上司だったなあ……
- 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:23:14
アスランが上司ガチャとしては大ハズレな部類だからな……
- 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:25:01
あにまんのスペックでシンに舐められないわけがないので某凸にも勝てん
- 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:28:47
アスランとは逆で最初さえ乗り切れば見捨てないし色々力貸してくれるんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:29:32
正直部下としてほしいかって言われたら限りなくNO…
- 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:31:12
うまくいきそうな上司キャラって……イザーク?
- 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:32:01
スパロボ初参戦作品のEDで五飛の部下になってる人
- 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:33:35
- 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:35:05
問題児ではあるがシンは寧ろ扱い易いタイプだろ
何が嫌か分かり易いし能力面は高い仕事をサボる訳ではないから - 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:35:35
SEED系列は上司のするにも部下にするにも登場人物が良くも悪くも子供すぎてなぁ
この手のアニメは登場人物が実年齢以上に達観してる事は良くあるけどSEED、SEED destinyは学校の部活や生徒会みたいで辛かった - 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:38:22
そもそもフェイスだから勝手やれるしやるべきなわけで、ちゃんと組織に組み込めば好き勝手はやらないタイプでしょ。
- 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:38:33
まあ部下の活躍出来る場を作るのも上司の仕事ではあるから適所を与えたりしたらなんだかんだ慕ってくれると思う。
- 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:40:12
議長レベルでもあの態度だしぶっちゃけかなり扱いにくいというか、実際に違法なことしまくってるし
恨みがあるのはもちろん仕方ないが他国の国家元首にもやばい口の聞き方だし
わりとミネルヴァチームもアスランもよくやってはいる - 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:43:14
- 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:43:53
アスランばかり言われるけどこいつはこいつでかなり問題児
- 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:44:03
運命搭乗時期以降は色々あったしフェイス任命されもした任務を私情より優先する様になったんだが
それを思考放棄とか言われるんだけどね - 21二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:45:10
上司になるやつも最低限ガチめに優秀じゃないと厳しい
イザークとかならまだともかく - 22二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:57:20
アスランとシンは途中まではいい関係を築いてたと思うよ
溺れたステラを助けたシンを迎えに来たアスランにシンは笑顔だったし。
キラ達と会ってアスランの精神がぶれぶれになってから関係が崩壊した - 23二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:57:30
- 24二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:00:35
よし!辞めようこの職場!シンの上司だけならともかくその上でアスランの部下やるのは確実に胃に穴が開く!
- 25二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:33:56
- 26二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 01:39:28
実力なくても、ある程度の命令なら聞いてくれるよ
本編で反発しまくったのはアスランがオーブ関係の人間でシンが拗らせてたからだし - 27二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:24:41
シンは自分より明確に優秀な人じゃないと従わないのにシン本人のスペックも向上心も大概高いし、上司はいつシンに抜かされるのかと常にビクビクすることになるぞ
あのアスランでさえシンは自分より強くなるって明言してるのもあって部下にするのも覚悟が必要な奴だよ - 28二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:32:42
あれこれ指示を出すんじゃなくてほいっと丸投げして
口うるさく言わない人ならそう悪くは無いだろう - 29二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:33:23
まぁシンに対して能力不足だったとしてもしっかり話聞いて信頼関係結んどけば問題はないと思うけども。
エースとして頼りにしているってちゃんと伝えつつ、行き過ぎた時はちゃんと叱る。
真正面からぶつかって話をするのが大事 - 30二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:45:09
- 31二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:50:18
- 32二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:53:56
ディステニー時代のイザークくらいしか思い付かないんだが。オーブの艦長とかは相性いいだろうけど斬っちゃったし
- 33二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:56:13
- 34二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 03:07:47
シンはオーブ関係の人間に対しては攻撃的だけど
それでもアスランがちゃんと上司やってた範囲内では普通に上手くいってた
オーブ関係の人間じゃなくてマトモに上司やる人間なら誰でもいけると思うよ - 35二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 06:41:49
- 36二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 06:48:43
問題行動多いし単純な反発もくそ多いし
ぶっちゃけめちゃくちゃ使いにくい
タリアとかはなんだかんだわりとよくやれたなって思う - 37二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 06:50:22
正直シンを抑えられる上司はハイネしか思いつかんしな……
- 38二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 06:55:54
- 39二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 06:57:43
ルナマリアがよく教官と喧嘩してたって言ってたし言うほど良い子では無い
- 40二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 07:00:25
- 41二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 07:11:44
- 42二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 07:12:25
- 43二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:09:19
TV版ラストまでの経験を経て受け止める+よく絡むファフナー勢の特殊な環境から理想の上官よUXのシン
- 44二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:05:01
アスランはなんやかんやトップの方針がまともなら真面目に働くでしょ。あいつの場合、虐殺計画の父親と管理社会な議長だったから離れたんだし
上が悪いことしようとしたら?裏切られます - 45二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:07:35
- 46二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:13:13
- 47二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:18:14
- 48二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:22:06
本編だと極端な対応しかされてないから普通の上司と部下だとどうなるかねぇ…
- 49二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:13:56
- 50二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:19:24
これは本編終了後だから……
- 51二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:23:18
まあそうだからこそシンは懐いてるわけだしな
- 52二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:25:59
仕事できるできないで気に入らない!とはならないだろうコイツ
むしろ若干情けない方がいいんじゃないか - 53二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:51:31
いっそ少し頼りないくらいの方が「俺がしっかりしないと…」ってなるかもしれない
- 54二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:31:25
まあ理不尽に当たってくる様な人や立場を理由に高圧的に接してくる人でもなければ普通そうよな
- 55二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:39:11
- 56二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:51:09
跳ねっ返りだし増長もし易いけど、押し付けと理不尽が嫌いであってコミュニケーションを拒否ったり意味もなく反抗をしたりもしない。良くも悪くも普通の子なんだよな。
上官が絶対の軍には合わないタイプなのは間違いないけど、逆にそこさえ理解できるのであればうまく付き合ってはいける。 - 57二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:09:13
- 58二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:41:34
- 59二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:44:11
まあイザークは迷わねえからケンカはしつつもいい部下上司やってたきもするね
- 60二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:46:10
- 61二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:52:46
地下の坑道をインパルスを分離状態で飛ばしてローエングリン砲台を足元から破壊するミッションやらせた時はアスランうまいこと煽ってヤル気出させてたんだけどなぁ
まぁ似合わないコトやってんなぁって見てて思ったけど
- 62二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:54:20
アスランは真面目にシンに踏み込もうとしすぎた
君は本当はオーブが好きだったんじゃないか?に始まり、力の扱い方とオーブへの想いもアスランは短い付き合いなりにかなり踏み込んでた
なあなあで付き合うだけだったら、適当に肯定してあげるだけでいい
シンもアスランのそういうとこはわかってるから、本編後はシンなりにアスランに感謝はしてる
それはそれとして本編後は上手くやれなかったからって、せっかくシンも感謝してたのに、自分から距離取ろうとするアスランはなんだかなぁ… - 63二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:34:34
真面目に踏み込むの自体は別に問題じゃないんだけどね
良くも悪くもアスランは土足で人の心にズカズカと入り込んで一方的に正論を吐いて来るから
本編の時のような「敵だけど死なせたいわけじゃない」とか「敵じゃないはずだけど戦っている」という矛盾を抱えた状況になると一気にヘタレるし
ヘタレるせいでそれまで他人に一切伝わらないある意味自己満足的な踏み込み方をしてきたのがそのまま全て反感となって返ってくるという… - 64二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:38:39
シンが大事なのって結局オーブとの思い出だからな そこが原点 だから終盤のレイもお前があの国を救ってやれという形でフォローしてた
アスランの言い方もいいってわけではないが、シンがずっと向き合うのを嫌がってたものだから、誰が言おうとも多少は揉める
両澤は詳しくシンのメンタリティに解説してたけど、けっこう面白かった
- 65二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:50:11
- 66二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:52:59
アンタって人はァ―――!!
- 67二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:54:13
アスランは問題を見て見ぬふりできない奴だからな良くも悪くも悪くも悪くも
- 68二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:03:02
- 69二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:13:58
- 70二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:13:59
よくアスランは踏み込みすぎたと言われるけど
せめて種時代はイザーク達とも仲良くやれていたとかならわかるけど
それどころかむしろ種の頃からイザークやディアッカと微妙な仲でニコルの演奏会でもガチ寝かましたりという設定があることを踏まえて種死を見ると
踏み込みすぎかどうかよりも踏み込み方の問題だろとしか思えない
ましてやレイはシンとも上手いこと付き合っているわけだからなおさら
- 71二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:15:00
- 72二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:27:04
普通にシンにも問題はある上でアスランとも相性良くはなかった(時世とかも合わせて)だから
ぶっちゃけアスランが全てにおいて関係悪化の元かっていうとそれはないし、シンにも中々でかい問題があった - 73二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:29:10
仕事ミスって「ごめんよシン、フォローありがと~」ぐらい言えるなら割としょうがないなこの人は…ってなると思う
頼られるの好きだろシン - 74二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:48:16
- 75二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:52:49
横からですまんけど誰かが言ったとか言ってないとか、今こんな話してるとか面倒な奴だな
- 76二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:56:39
そもそも裏切りかまして他国のお偉方のそばに居た人間が復帰直後に上司
しかもオーブに恨みがある人間の上に付ける
つまり人事が悪い - 77二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:01:02
- 78二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:06:17
普通にめんどいだよなあこいつも
いやまあマイルドカミーユみたいなもんだから当然だが - 79二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:23:22
- 80二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:21:09
よっぽどコミュ力高くない限りオーブの話や過去には踏み込まない方がいいだろ
シン自身も周りに話さないしアカデミーの友人も踏み込んでこないからうまく付き合えた - 81二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:50:12
更に言えばキラ、アスラン、シン三人が三人とも戦争で大事なもの失ってメンタルボロボロになってる状態だからな...
- 82二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:15:21
スパロボzのセツコみたいな幸薄い系の方が相性いいんじゃにか?
- 83二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 04:10:29
「シン。お前、軍人向いてないよ」って諭せるくらいの奴が上官ならどうだろう
- 84二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 04:18:10
鈴村神社の飛鳥先輩…!
- 85二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 04:32:23
FAITHとかいう勝手に議長の私兵に任命される制度が癌
トップ自ら指揮系統を混乱させるな - 86二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 05:53:48
何なんですかいきなりって話聞いてもらえなさそう