DRAGONBALL 其之四百二十四

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:15:14
  • 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:17:12

    >次のページで教えてやる


    アニメだとどうなってたの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:17:18

    相変わらずの治安

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:22:05

    「やっぱりいいな~ おにいちゃんかっこいい!!」

    可愛い弟にこんなこと言われてノリノリにならないお兄ちゃんはいない

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:24:19

    なんというかチチ丸くなっちゃったな…悟空があんな死に方したのもあるけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:25:52

    ないよ!!!次ページがないよ!!!!

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:27:33

    悟天こんなにサラッと初登場させてたんだな

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:30:15

    ロケランぶち込まれた警察官確実に死んでるよな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:32:51

    >>4

    どっちの感性が正しいのか・・・

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:37:18

    5年程経てば悟天もこうなる

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:40:56

    は?グレートサイヤマンかっこいいだろ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:41:22

    ビーデル、強盗を5メートルは吹っ飛ばしてるように見えるな
    銃持った相手に勝てるサタンと言い、Z戦士がずば抜けてるだけでこの親子も相当なもんだよ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:49:23

    >>12

    ビーデルこの後舞空術使えるようになるから

    多分めちゃくちゃ修行したらかめはめ波撃てるレベルになる素質ある

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:50:46

    >>2

    CM明けだったような

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:51:02

    >>9

    後のクリリン達の反応見る限りトランクスの感性のほうが正しそう

    悟天のカッコイイは「グレートサイヤマン」じゃなくて「変身する兄ちゃん」がカッコイイって感じのイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:53:30

    >>14

    ちなみに本紙掲載時は「来週号で教えてやる」だったはず

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 00:53:34

    後のゲーム媒体でトランクスは
    未来現代含めてグレートサイヤマン化してるからね

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:40:18

    ホイポイカプセルの技術あるから全然おかしくないんだけど、この漫画随分未来を見てやがる

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 02:52:44

    ビーデルが闘い始めてから気を感じるようになったって、ビーデルって無意識下で戦闘力をコントロールできてたんか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 04:44:54

    悟空の家からサタンシティまで1000kmは離れてる。
    それを20分って事は、分速50km=時速3000km。
    息が切れない程度の飛行でこれは速いな。流石というか。

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:30:37

    この犯罪者二人はドラゴンボール超では刑務所から出た翌日にまた強盗していてちょっとどうしようもない
    でも生き返ってるってことはポルンガのうんと悪い奴判定からは外れていたっぽい

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:34:58

    >>21

    まあ死刑判決にならないラインってことでもあるし

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:43:52

    セルとの戦いの前に仕込んだと明言される悟天

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 09:57:34

    >>4

    尚5年後

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:10:42

    >>19

    戦闘に入ったら気の技術知らなくても少なからず放出してるんじゃない?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 10:19:24

    次ページで教えてやるって言われて「一体何者なんだ…」って思いながらページめくったら広告しかなかったんだが?

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 12:08:21

    >>26

    「(来週更新の)次ページで教えてやる」ってことで……

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 12:13:16

    >>25

    多分普段の状態だと気を感知しても区別がつかないんじゃないか?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:03:28
  • 30二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:51:29

    >>15

    クリリン「そのヘンテコな格好はなんだ?」

    ピッコロ「そのおかしな格好はなんだ?」

    ベジータ「そんなもの着るか!」

    悟空もたしか「そのおかしな格好なんだ?」って言ってた気がする。悟飯のセンスは特戦隊にやられちまった

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:52:41

    悟飯って結構辛辣だよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:30:31

    この回アニメだと強盗ではなくバスジャックになっていて
    犯人はビーデル一人でフルボッコにしたけど悟飯が来ていなかったらバスが崖から転落するところだった

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:37:22

    >>31

    目の前でこれ見てたからしゃーない

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:44:26

    >>10

    まあ小学1年生と小学6年生じゃ当然変わるよな

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:03:02

    後に「映画ではカッコいいけど普段からあの格好はどうかなー」って現実的な評価に落ち着く
    悟天ちゃんが大人になっちまっただ…

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:22:14

    >>31

    5歳で恐竜ボコってるヤツは言うことがちげーや

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:25:41

    グレートサイヤマンは普通にありな感じとだっさ…のボーダーが絶妙なの鳥山先生らしいデザインで好き

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:36:10

    shのヘドの好きなヒーローらしきものを見るとあの世界のヒーローはださいところあるのでは?あれと比べてもグレートサイヤ人はダサいけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています