なんでやーーーーっギ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:02:35

    動物学者「な、なんであの崖登りに全く向いてない体の構造で平然と崖登りまくるんや(ギュンギュン)」

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:03:25

    ねーなんなのこれ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:03:43

    なんでって
    その正体は悪魔だからやん

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:04:11

    >>2

    おそらくカメラマンが寝ているのではないかと考えられるが

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:04:20

    89°ぐらいの壁でも登りそうなんだよね、怖くない?

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:04:29

    ま、まずなんで崖登るのん?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:04:51

    >>4

    だとしたから木の生え方すごいことになるやろうがーーーーっ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:05:26

    昔gifで見たけどメチャクチャ気持ち悪かった(褒め言葉)のん…

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:05:40

    >>6

    なんでって……塩を舐めに来てるんやん……

    人間が鉄の匂いわかるように

    ヤギやクマは塩の匂いが分かるのん


    ちなみに塩分多い人間の肉はクマの大好物やっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:06:02

    >>6

    崖面の岩塩から塩分をとりたいのだと思われるが…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:06:20

    すごくない?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:06:20

    >>6

    岩に含まれる塩分を舐め取ってるんや

    下の方はとっくに舐めきってるからエスカレートして上に登り始めた結果が※2の画像っス

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:06:42

    >>6

    なんでって…塩味あるし草も柔らかくて美味しいからやん

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:06:51

    >>6

    塩を取らないと生きていけないからだと思われるが…

    足に塩塗ってヤギに舐めさせる拷問とかあったよねパパ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:07:18

    >>11

    恐らくゲームで本来登れない壁を無理やり登るあれだと考えられるが……

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:07:27

    眼が常に地面と水平になるんだよね すごくない?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:07:36

    凄い数の塩🐐が集まってきてるっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:08:11

    >>1

    ヨーロッパップ「うえーっ

    目が怖いよーーーっ

    恐らく悪魔なのではないかと考えられるが……」

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:09:01

    >>9

    おっ塩分が多いから美味い生き物やんけ、って人間襲うほどクマは馬鹿じゃないっス


    どこで聞いたか知らんけど、アホみたいな与太話を真実のように騙る人間には天罰が下れッ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:09:13

    こんな危機的状況で美味しそうに塩舐めるなんて……刺激的でファンタスティックだろ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:09:45

    はーっ
    ヤギや羊の獣人とオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオコメオメコオメコオメコオメコしたいのぉ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:10:06

    >>17

    な、なんやこの絵文字は…

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:10:28

    登ってるところだけが取り上げられるけど、結構落ちて死んでるっス

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:11:08

    美味しいから美味しいやない
    必要だけど足りないから美味しいんや
    これは人間も本来同じなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:12:01

    >>23

    野良ヤギの死因の2割は落下死らしいっスね

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:15:11

    >>23

    ハンターが比較的少ない山でヤギの頭の骨が多いのはそれなりの理由があるんだよね

    やっぱり何事もトレードオフだねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:15:37

    うーーーっ
    ダマスカスヤギとやらせろっ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:16:27

    >>25

    2割しかいないのん…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:17:04

    海の近くに生きればなんとかならないんすかね?

    落下死が2割って…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:18:08

    家畜ヤギは登らないと考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:18:54

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:20:11

    >>31

    とってもかわいいのん…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:21:16

    大昔のヤギは落下死が7割超えてたとされるス
    落下しても死ななかった個体が生き残るから
    それが繁殖して……を繰り返して
    落下で死にづらい個体や崖登りがうまい個体ばっかになったのん
    それでも2割で死ぬけどな(ヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:21:52

    >>33

    このまま進化し続ければ落下死しなくなるってことやん

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:24:07

    >>29

    ウワアアア塩分が濃すぎる助ケテクレエエエエ

    まあ克服できたらできたで重力を受けにくい海に帰るやつが多いんやけどなブヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:26:27

    >>6

    何故崖を登るのか

    そこに崖があるから

    なーんてね

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:29:58

    >>27

    あの…成長するとコレになるんスけど、いいんスか

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:31:35

    >>37

    な、なんだあっ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:31:55

    >>37

    ◇このバケモノは……?

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:33:56

    >>37

    人差し指のゲンくらいなら倒せそうなのん

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:34:22
  • 42二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:35:42

    >>41

    はーっオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコオメコ

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:42:29

    ヤギは可愛いのん

    いや、ちかいとこわいな ちょ、怖い怖い


    そのツノはアカン

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:42:40

    ムフフ……とっても可愛いのん

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:46:18

    >>43

    このツノは怖いのん かっこいいけど

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:47:36

    >>44

    もしかしてヤギさんはなにかに登るのが好きなんじゃないスか?


  • 47二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:47:41

    >>45

    3緑

    4/3 トランプルキャントリップくらいはありそうスね

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:47:48
  • 49二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:48:49

    >>46

    亀さんがとぉっても可哀想なのん...

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:51:42

    >>46

    亀が明らかに重そうにしててかわいそうなんだよね

    オラーッ降りてやらんかいヤギーッ!

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:53:10

    なめるなヒトブタァーッ!
    本当はファ○クしたいんだろうがあ!!

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:53:48

    >>44

    >>50

    動物が動物に乗るとかドンキーコングかよ

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 12:52:50

    >>45

    背中に刺さって自滅しそうっスね・・・

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:42:46

    >>41おいっ マネモブっ!!!どういうことだっ!!!


    pixivのコメント欄見にいったら作者のご冥福が祈られとるやないかっ!えーっ!!!!!


    素晴らしい作品ばっかりだったのに……

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:33:01

    ヤギの崖登りは見てて手汗びっしょりになるのん…

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:34:57

    >>54

    えっ

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:04:20

    >>51

    おいしかったのん

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:07:00

    すごい数のヤギ博士が集まってきている!

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:11:27

    >>56

    作者の廃屋カーネルさんは今年の7月25日にステージ4の結腸ガンで亡くなられたんや

    本当に悔しいからご冥福をお祈りしますのん

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:15:12

    ヤギ肉って美味しいんスかね?

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:16:27

    >>59

    ついこないだなんスね

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:19:47

    >>59

    大好きだったのに今初めて知ったんだ滅茶苦茶ショックなのん

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:28:20

    >>59

    ご冥福をお祈りしますのん…

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:30:56

    なんでやーっ なんで好きな人はすく死んで老害やクズはのうのうと生き残ってるんやーっ

    ところで豆知識だけどもヤギを使った拷問があったりするのん

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:31:17

    >>48

    リーゼントにしてもらえてハッピーハッピーやんケ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:33:16

    >>59

    うそ

    好きな作品の絵とか沢山あってこれからの作品気になってたのに


    寂しいな、ご冥福を

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:33:27

    >>64

    その技(足の裏をヤギのヤスリのような舌でおろす)のはやめろーっ!

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:35:03

    >>48

    これ羊じゃないスか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:48:34

    >>34

    おそらく飛行能力を手に入れると思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:48:42
  • 71二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:53:59

    意外と凶暴だしオスの成獣は臭いから悪魔扱いされてると聴いたことがあるんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:55:56

    >>70

    無理です ヤギ汁は珍味を超えた珍味ですから

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:56:08

    ヨーロッパには罪人の足の裏に塩をつけてヤギに舐めさせる拷問があるらしいのん
    ヤギの舌はザラザラだから皮膚をこそぎ取り肉が出ても舐めるのをやめないらしいんだよね、怖くない?

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:10:52

    >>48

    鼬の髪型みたいになってるんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています