アニメのボンゴレリングって

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:14:28

    何かショボくなかった?漫画で見た時だと真ん中がもっとキラキラしてなかったか?
    やっぱり力抑えてるから見た目もショボくなってるのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:16:38

    やめてください、作画パワー振り分けにも順序があるんですよ!

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:18:08

    >>2

    そんなわけ……そんなわけ……

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:19:20

    >>2

    ボンゴレの至宝に作画振れや!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:20:59

    >>4

    だって炎灯ってない時はただの指輪だし

    炎灯ったら装飾見えないし

    アップの時じゃないと振るタイミングがそもそも無いし…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:22:22

    流石に記憶が怪しいから参考画像が欲しい…

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:22:53

    >>5

    せめて真ん中に属性事の色付けるくらい出来ないんですか!

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:26:08

    >>7

    色鉛筆の無駄かなって

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:26:17

    そもそも原作読んでる時から大空以外は何かしょぼいなって思ってた
    宝石とか付いてないからかな?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:26:37

    >>6

    確かに色付いてる様に見えるな…

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 11:48:10

    マーレリングも結構ショボいし…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:09:59

    マーレリングは逆に色無しがいいです

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:11:36

    >>12

    マーレリングって場面によって色アリの時と色なしの時なかった?記憶違い?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています