- 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:49:57
- 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:51:41
そのおかげで頻繁にリアルライブできるというメリットがあった
- 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:52:42
フレンズからは一緒じゃなかったか?
- 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:55:53
美しき刃さんは、笑顔が得意な子だし
穏やかじゃないわねさんは、うどんが得意な子
どっちの歌声も好き - 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 13:59:11
確かに上手いけど、それ以上にディアステージ側の上手い組が頭抜けてるとこはあるからな。
りすことかななせとか - 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:28:41
謎の地下アイドル
- 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:51:49
- 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 14:52:42
ななせこの前生で見たけど確かに上手いと感じたな
- 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:00:38
スーアクと俳優は別でしょ?って説明されて理解した
- 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:30:41
アイカツは1番最初のいちごちゃん、あおいちゃん、らんちゃんは中学生だったんだよね……子供だから歌わないって意味で歌担当の人がいた訳ではないと思う(超個人の意見です)
- 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 15:37:02
- 121022/09/19(月) 15:40:09
>>11大丈夫だよ私も小学生の頃気づいてなかったし!気づいたのいつだっけな……スターズぐらいかな?
- 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 16:16:34
歌担当の人ってプロだよね?確か
すごいなぁ本格的でそりゃプロでしょって思うかもだけどホントにプロなるって大変だろうし - 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:27:21
実際問題、1年目のメンバーは声優と歌唱担当の声の合わせが特に良かったからしゃーない。
- 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:28:39
誰が誰の歌唱担当か名前だけじゃよく分からなくて困る
- 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:33:00
ひらがな数文字だと逆に頭にはいんねーなってのはある