新テニでうおおおってなった場面といえば

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:09:19

    やっぱ仁王のメテオドライブだよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:34:29

    ネットで見た「誰だアイツ…!?」が誰だコイツすぎて笑ってしまったけど
    実際に読んでみたら笑う暇もないくらい熱いシーンだった

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:35:34

    未だにベストバウトだと思ってる

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:36:50

    変身キャラの最後のカードは自分自身ってのが既に熱いのに、そこからメテオドライブとか反則だわ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:43:04

    ただ技を再利用しただけで終わらずに衛星視点の解除のためという理屈に繋がってるのが本当にポイント高い

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:44:08

    手塚vs幸村戦も捨てがたい

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:02:56

    一番は>>1

    赤也が白鯨で処刑するのも好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:10:09

    手塚戦の幸村完治からの流れマジで好きだわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:12:33

    手塚幸村はガチで傑作感ある
    【テニスの王子様】の続編として完璧すぎる
    ラスボスが味方側最強に味方の力と敵の使う主人公と同じ技を自分のもともとの力で破るのがアツすぎる

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:15:35

    ドイツ戦とかいう名試合しかない戦い

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:17:35

    っぱこのシーンよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:26:55

    これ
    仁王はマジで名試合製造機すぎる

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:30:48

    カミュとデュークのゴールデンペア結成だな
    丁寧に伏線撒いてたと気付かされる構成力よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています