結婚生活で苦労したしドゥガチには優しい女性をあてがおう

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:14:49

    悪化した

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:23:43

    こればっかりはこいつ悪くないからな……

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:39:37

    まぁナディアみたいなの宛がってもそれはそれでキレるかもで地球侵攻は時間の問題だったかもだし…

    好意的に考えるならおかげでテテニスが誕生したから長期的にはいいことしたよ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:40:10

    パンヤァ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 17:58:21

    悲しいなぁ…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:02:18

    他意も悪意もなく良い人を送ったら良い人すぎて送られた側が自己嫌悪してコンプレックス溜め込んだとか予想しろって方が無理だよ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:05:05

    >>6

    リアルでもこういう事があるからな...

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:05:29

    >>5

    ベルナテッド視点では良いお父様だったらしいからな、老いた自分より若い嫁に先立たれて狂ったんだろうな

    それはそれとして側室との子も作る

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:25:08

    地獄への道は善意で舗装されている実例

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:02:09

    基本的にお禿は拗ねた男が女の情で救われようとかおこがましい!とか思ってそう
    というか異性にパパママ求める奴はろくでもないオチにしてるな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:05:10

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:07:10

    >>8

    ついでに木星の環境が殺したようなものでもあるし、自分さえいなけりゃこんなとこに嫁ぐ必要も早死にもなかったかもだし…

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:07:13

    あの環境だとベルナデット死ぬかもしれないからリスクヘッジ大切

    >>8

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:10:54

    まあ過酷な環境なら複数人子供作っとくのは重要だからな
    いくら大事にしててもちょっとした事故で死にかねんのが木星環境なんだろうし

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:18:26

    >>8

    キゾのことなら、そもそも連邦からの婚姻関係の話来る前の子じゃなかったっけ?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:12:13

    自分で言ってた通り、アバズレを嫁に送られてたら地球人の男達も苦労してんだな、で収まってたんだろうか

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:24:52

    >>14

    でも空気食糧エネルギーとのバランスも考えなきゃならないっていう

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:34:15

    >>16

    表向き何も知らないサレ夫やりながら裏で地球人見下して嘲笑って終わり

    やれたら適当な所で不貞の事実を嫁実家に突き付けて慰謝料代わりに滅茶苦茶出資させたりしそう

    そうやって地球圏からの金蔓と割り切るんじゃないかな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:37:21

    >>16

    うわ地球の人間って良家でこの程度なのかよ

    これに比べたら過酷な木星のみんなの方がよっぽど上等じゃんで終わるからな…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:52:58

    >>8

    自動操縦のMAに乗せて自爆特攻紛いの仕打ち受けても「逃してくれたのかも……」だしな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:45:35

    >>3

    まず女1人でご機嫌伺いが主人公ですらそりゃキレるって評価だからな…

    いくらドゥガチが英雄とはいえ星一つが一致団結して殺しに来る歪みってもんが星一つに蔓延してたわけで


    >>6生きてる間は問題なかったから下衆なこというと丈夫な嫁を送らなかったのが悪い、真面目に人格と同じくらいはサバイバルスキルないとだめ


    >>19あんなやつらに地球を任せておけんになるかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:01:02

    ナディアに苦労したカロッゾが全力を尽くした結果木星戦役の原因の1つとなりました
    セシリーが知ったらどんな顔をするのやらw

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 08:43:31

    >>15

    たぶん後妻兼テテニスの義母であるエウロペのことをキゾの母親と混同したんじゃないかな?

    カリスト兄弟の策略とはいえ娶るタイプだったんだなドゥガチって

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 08:49:18

    >>1

    ??

    ドゥガチに嫁さん世話したのは連邦の無神経なお偉方でカロッゾは関係ないだろ?

    なんで鉄仮面の画像なの?


    それともF91の漫画でなんか新情報でもあったん?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 08:51:56

    >>23

    それがどうした。

    木星圏のためならなんでもやるスレた悪辣な老人(自己評価)が自身の政略結婚が有効に働く状況で自分をダシに使わないわけがなかろう?

    使えるものは何でも使って当然、違うか?


    こんな発想も木星圏の環境のせいと言われるとなにもかも否定された気分になるがな!

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 08:52:49

    >>24

    その通りF90FFで嫁が原因で苦労したカロッゾが選定に関わってたことが判明した

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 08:54:33

    >>26

    マジか。良かれと思って最悪の選択になったわけか。

    でも鉄仮面にしては良心フル稼働したな……

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 08:59:23

    >>27

    その時は義兄(ロナ家どころか宇宙世紀でもトップクラスの聖人)も生きてて鉄仮面時代に比べたら穏やかなんだ


    その義兄が暗殺されたんで鉄仮面したの可哀想

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 10:11:17

    >>28

    ハウゼリー暗殺とかいう「そりゃ大衆は連邦の事見限るわ」と納得するエピソード

    しかも肉付けされたのは最近だけど設定自体は公開当時の富野小説からあったんたよね

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:38:28

    シャアやマフティーがきちんと政治で解決しようと頑張るとああやって処理されるって証明されるような死にかた

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:37:55

    >>30

    ハウゼリーはハウゼリーでぶっちゃけギレンと同類の過激思想の持ち主だし暗殺もやむ無しなとこがあるけどそもハウゼリーが過激な政策打ち出して地球から宇宙に人間追いやろうと考えたのはハサが可決阻止に失敗した地球保全法案のせいで上級国民が強制的に土地を取り上げてコロニーインフラの維持に使われるべき税金を地球のリゾート開発汚染に投じてるせいだからな…

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:31:28

    >>21

    政略結婚なのに下手したら子供も残せず死んでたかもとかしゃれにならんよな

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:06:02

    >>27

    エゴは優しさや正義や生きる希望でもあるんだ


    >>30

    暴力使わずに済むならそうしてるというか安易な暴力に頼らざるを、得ない現実ってあるよね

    だからいいわけじゃないけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています