ポケモンの擬人化をソシャゲっぽく描きたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:04:39

    のですが塗りとかポージングとかがよく分からないんです

    画力の問題は置いておくとして
    ソシャゲ特有の躍動感溢れるポーズや、魅力的な服や小物のデザインなどを、なんとなく描けるようになっておきたいので、アドバイスを頂けませんでしょうか

    具体的にはモン〇トっぽい感じに描けるようになりたい

    画像はダークライさんです

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:05:22

    パソコンに送ってキレイに描いたものです

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:05:40

    ダークライといえばやっぱりあのスカートめいたあれだな
    擦り切れたゴシックロリータとか似合うんじゃないかな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:06:22

    特性ナイトメアだしナイトキャップ被らせるとか

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:08:36

    ソシャゲの躍動感はエフェクトが鍵を握ってると思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:09:33

    とりあえず隈を濃くして、ドレスのようなものを着せてみます


    >>3

    ゴシックロリータ調べてみました、いいですねコレ!

    頑張って書いてみます


    ※私はとても筆が遅いです

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:31:59

    ソシャゲ感は塗りの豪華さ大事だと思う
    服や小物はこのポーズの場合なら右手とか左肩〜胸に印象的なもの入れたら目を引くかも

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:22:49

    ソシャゲ絵は大袈裟にパース効かせればそれっぽく見える気がする

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:24:38

    モンスト詳しくないけど単一の絵師さんが書いてるわけでもないだろう

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:26:00

    落ちるかもしれないので経過報告です

    ゴスロリ?というのが可愛いんですが難しい……

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:26:32

    モンストのキャラって線画太めだよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:27:24

    >>11

    そうなんですよね、あと輪郭も丸い気がします

    ちょっと尖らせすぎたかな……?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:28:38

    モンストでゴスロリ着てるキャラなんかいないの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:38:45

    >>13

    ゴスロリっぽい人ならいた

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:39:15

    モンストってもっと頭身低くない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:40:09

    等身低っ!?
    とりあえず今回はこのまま進めていいと思うけど次からはもっとデフォルメ調で描いた方がいいのでは

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:44:01

    >>14

    画像ありがとうございます

    こんなに低いんですね!?今からでも膝を畳もうかな……


    >>16

    デフォルメですか…やった事ないけど物は試しですね

    ありがとうございます、やってみます!


    一応イラスト集なんかは持ってるので引っ張り出してきます!!

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:15:09

    お姉さん系でもこれくらいの頭身かな?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 07:26:29

    全体的に手が大きめかな?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:58:18

    保守

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:12:19

    上手い

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:01:36

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています