- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:35:32
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:36:29
お前女児ものの下着履いてるのか…
- 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:36:46
もしもし警察ですか?
盗んだ女児下着を着た変態が… - 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:38:30
なんだそのスレ画
- 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:39:00
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:39:07
でも相手の人格やら服装やら入力された情報が増えれば分かるんじゃないかな
- 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:39:37
答えがわかるであって世の中全てを知ってるわけじゃないからね
- 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:44:39
全く知らない魔界の文字を理解できるから、どこまでが理解できる範囲なのかは正直その場のノリって部分はあると思う
- 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:49:12
「問題」があればそれに「正答」を出せる能力だから、全く知らない人(問題として認識されない人)から目の前の人(問題として認識できる人)になれば「あの人のパンツは?」に対して「何故か女児のものを使用している」と答えは出せると思う
- 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:51:34
履いてるパンツは?
という疑問を抱かなければ解決されないが全ての知識を知ることができる能力 - 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:52:10
その問題ならズボンを摺り落とせば誰だって答えを知れるだろ?
それをズボンを摺り落とす必要なく答えを知れるのがアンサートーカーだよ(適当) - 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:53:22
ゲートオブバビロンみたいに、活かせる人が持ってないと宝の持ち腐れになる能力よね
- 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:55:24
言語であるならある程度の法則性はあるはずだしそこから過程を飛ばして意味(答え)が分かるなら凡そ説明はつくだろ。
- 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 15:57:07
実際女性相手なら動揺するだろうから、チンポ出せば勝てるのもあながち間違いでもない
- 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:05:55
「クリアの真の力」という謎の難易度が高かったんじゃないか
他人の下着の色レベルだと答えを確認する難度の低さもあって情報なくても答え出せる - 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 16:28:19
ほとんど情報が無いであろう清麿の家が分かったりするし多分わかるんじゃね?
- 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:04:07
情報を集めて100%になったら自動で答えが解る的な能力だと思ってる
- 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:04:50
住んでる町+通ってる学校+中学生これだけ要素があれば、まだ解きやすい方かな?
- 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:06:35
出会ったこともない自分が関わることもない無作為の誰かを指してこの人物の名前は?とかはまあ厳しいと思う
ただ1に限定していいならどんな色のどんなパンツはいててスリーサイズはとかは余裕でわかると思う