- 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:39:02
- 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:44:29
わかるよ…
秀吉から親みたいに思われてたってのを前提として
大なり小なり利休からも子供みたいに見てた面があったなら「何故自分を切り捨てた?」って恨みが深くなるのも頷けるな〜とは思った
殺されたこと以上に「秀吉に」もういらないって捨てられたのが恨みの根本にあるとか妄想してしまう - 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:55:09
ありがとう…
駒姫は完全に被害者なんだけど利休に関しては本人が利があればどんな者にも武器を売る、裏切る、っていうスタンスで、裏切られたのだから裏切られても仕方のないと言えるんだよね
(もちろんそれはそれでも殺されたことへの恨みを抱くのは正当な感情なんだけど)
その憎しみを何百年も抱えた上で「あいつを傷つける為にあいつの大事なもの全部を傷つけてやる」っていうの、利休は自分を殺したのが秀吉以外の他の人間でも同じ結論に至ったのか…?ってなっちゃって - 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 18:59:11
憎悪で猿呼ばわりしてるのに秀吉が日輪であることは否定してないんだよ利休は
- 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:01:23
- 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:03:00
- 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:04:04
- 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:04:46
性癖のバーゲンセールやめろ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:05:55
- 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:06:12
明里については山南さんの関係者だって解るのは解るんだよ、明里自身が山南さん探してたって言ってたし
でも鶴松は2歳で死んでるし本人も両親のこともろくに覚えてなかったのに利休には秀吉の子だって解ったのか…
- 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:08:11
- 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:08:38
ノッブがシュシャのこと異人か?って言ったの結局なんだったんだろ
髪色なら沖田や三成のほうがよっぽど外人っぽいよな - 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:09:55
- 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:11:55
死に際に猿と犬への恨み言を吐きながら切腹したくせに三成にも茶々にも恨みはないけど秀吉の大切な存在だから秀吉を苦しめる為に苦しめる、ってお前よぉ…
- 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:12:47
- 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:13:18
恨みの反対は好き…ってコト!?
- 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:13:40
す ば ら し い
- 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:16:02
これ結局復讐も道の端に咲く弔い程度で本心は何処までも「黒」を追求する我欲でしかなくてそのために全てを利用するって感じだよな
これはアヴェンジャーじゃなくて正しくバーサーカーですわ - 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:16:24
- 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:18:40
「詫びも寂びもわかってねェ~~~」と思いつつ人柄には惹かれていた可能性もある
回想なりなんなりで生前の二人の様子が描かれない限りはどうとでも想像できるんだぜ! - 21二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:19:03
魂の状態でもシュシャが秀吉の子であると解った利休が三成に「この子供は生け贄にふさわしい素質があるんですよ、おや石田殿にはお分かりにならない?」ってしてるのすごいマウントじゃないすか?
- 22二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:21:18
序盤の利休普通に美少女のガワしたババアとして好きだったのに今回のシナリオでTSジジイとしてしか見れなくなったし変に性癖に刺さっちまったよ
- 23二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:21:43
- 24二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:22:50
- 25二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:24:42
- 26二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:36:31
- 27二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:45:54
利休→秀吉のクソデカ感情が存在する世界線として秀吉は向けられてる感情に気づいてるのか問題
なんとなく気づいてなさそうな気がするなァ…… - 28二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:46:23
- 29二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:49:09
- 30二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:50:21
- 31二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:54:15
だってこいつ悪堕ちしてるのに「秀吉様は太陽だからな」を絶対否定しないんだもん
- 32二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:54:51
- 33二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:55:23
なんなら手にも握りしめてるぞ
- 34二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:56:52
「全盛期の秀吉」以前の「猿扱いだった秀吉」を知らない故の片手落ち、みたいな扱いはありそう?
- 35二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:57:21
- 36二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 19:59:38
こいつ秀吉は太陽で完全勝者なんだからこんなとこ来るわけ無いだろばーかしてるけどなんか来そうなフラグ立ってるんだよな…
- 37二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:02:28
なんか一周回って三成くんの類友では?
- 38二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:06:20
- 39二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:21:25
- 40二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:25:20
- 41二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:29:10
黒こそ至高つってるけど庵GOのモデル秀吉の黄金の茶室なんだよな
どういう情緒でぶっばなしてんのその庵 - 42二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:33:38
- 43二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:34:14
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:36:21
どういう情緒で「庵GOのプロトタイプが黄金の茶室です」って言ってたのあれ
- 45二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:39:49
- 46二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:39:58
猿猿あんだけ言ったのに計画の説明や秀吉への恨み言の台詞では「日輪」って表現なんだよな
クコチヒコもシュシャのこと「日輪の堕とし子」って言ってんだよな
秀吉が日輪なのは揺らがないんだな… - 47二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:41:22
日輪が上がると萎む+思い出の花の朝顔をどういう顔で持ってどういう顔でスキルにしてるのこの人
- 48二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:42:21
- 49二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:44:29
- 50二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:45:03
- 51二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:45:19
関白殿下にさえ膝を屈しませなんだ私が石田様ごとき何ほどのことがありましょう、ってどういう感情で言ってたの?
- 52二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:47:10
豊臣サーにおける真のミッチー(明智)ポジションは三成じゃなくて利休だった…ってコト!?
- 53二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:49:28
- 54二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:52:15
駒姫メインの復讐とか駒姫と利休が手を取り合ってノリノリで復讐してんなら正当過ぎるけど、利休が一方的に駒姫利用して秀吉への復讐してるくさい匂いがするから…凄い拗らせてんなって正直思った…
- 55二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:55:49
用済みって殺してきた秀吉から何食わぬ顔で今でも親みたいに思ってるって言われて感情が爆発する展開はありますか!?
- 56二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:56:52
なんだかんだいってこの人洛陽の時代知らないから日輪扱いするのはまあ分かる
ドチャクソ感情(憎しみ)こじらせすぎてて笑ったけど - 57二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:58:37
- 58二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:04:07
どんだけ恨んでも秀吉本人にはなんも出来てないし今も出来ないのがアレ
茶々と秀頼を贄に秀吉を召喚して直接秀吉を殺す!!!してた方がよっぽどメンタルが健全だった - 59二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:05:01
秀吉は陛下ではなく殿下!殿下です!!
- 60二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:06:41
正直本人が登場してくれた方がすっきりするからそうしてほしい…
- 61二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:16:22
仲がよかった頃+そこから拗れた利休と秀吉を扱った戦国もの作品の記憶があるからこそ憎悪増し増し利休に「でも仲良かった時期があるんだよなこいつら」って思っちゃうっていうか
- 62二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:19:04
- 63二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:20:03
重テェ…。
- 64二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:45:17
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:28:17
利休が何百年もかけて色々な魂集めて、秀吉の子供の魂見つけて、三成そそのかして、茶々をおびき寄せて、ってやってるのに
「たぶん秀吉本人はその方法でもダメージ負わない」っていう感想が大半なのが一人相撲…!!!感すごくて好き - 66二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:32:35
関白閣下猿日輪
基本的に名前呼ばないの怨念を感じて好き - 67二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:34:07
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:38:48
本人がいない場所で復讐して本人がいないまま負けるのはあまりにも消化不良なのでもうサル本人出てきて憎悪ぶつけてくれねぇかなあ
- 69二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:43:35
- 70二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:02:14
体の重みが秀吉への執着なのいいよねよくない
- 71二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:06:01
予言するけどイベ終わったらプロフで秀吉への特大呪詛が公開されるよ
もし違ったら平蜘蛛爆破しても良いよ - 72二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:38:31
梅の花に朝顔と秀吉利休の間の花の逸話ってだいたい一輪なのが重みある
- 73二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:07:31
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:29:03
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 06:17:18
申し訳ないんだけどスレ違いのレスは消すね
- 76二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 06:41:39
- 77二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:47:18
- 78二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:48:35
- 79二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:49:26
フラウロス「やっぱりお前ら狂ってない?」
- 80二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:53:02
- 81二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:55:08
三成といい利休といい秀吉といい
この人間の業をグツグツに煮詰めて丁寧に味を調えたようなドロドロの暗黒のシチューみたいなのがたまらねぇ…… - 82二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:16:31
何なら利休本人が一番理解してて尚止められないかんじ 美しいな
- 83二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:26:32
猿のこと一番憎んで恨んでる自負ありそうでとても良い
なんならそのためにひたすらに死んだ魂集めてるからなこの人 - 84二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:38:40
今日の更新ではあんまり秀吉に触れなかったのちと残念、それはそれとして茶々様とシュシャのやりとりで泣いたよね
これ以上の利休と秀吉の絡みはいつか来る秀吉実装を震えて待つしかないのか… - 85二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:44:04
- 86二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:45:59
- 87二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:57:14
- 88二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:10:16
- 89二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:34:46
1が理解できるのがなんか悔しい
- 90二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 03:15:28
正直だいぶ癖に刺さった
業が深い - 91二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 04:13:58
- 92二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 11:55:21
セイントグラフに朝顔や梅が描かれてるけどどちらも秀吉との逸話なの最高
- 93名無し22/09/21(水) 12:19:31
愛と憎悪は紙一重を体現してる人だよなぁ。
- 94二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:49:58
死に際にあんなに恨んで今も怨念抱えてるのに「関白殿下」呼びは継続なんだよなあ、と
- 95二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:56:40
次あったら利休パンチ入れるぞって言ってたからいずれFGOでも会いそうだな。。。
- 96二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:04:22
へうげもののサル思い出したわ。
実は豊臣秀吉中々の曲者だったみたいな。
FGOではさっき言ってたことと違うこと言ってるしめっちゃサイコっぽくて怖い — オキナ (okina0807) 2022年09月18日まさかこんな唐突な手の平返しで殺されるとか思わねえじゃん
- 97二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:07:23
利休のアペンドセイバー特攻なんだ……秀吉ってセイバーだよね…
- 98二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:25:21
マイルームでの秀吉評、「人の善悪の極みを体現したかのような御方」とかすごい評価高い……
- 99二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:28:04
- 100二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:32:27
「利があればどちらの味方もする」は豪商としての利休の信念で、原則としては変えていないけど
利休とて人間、しかも人一倍激情家だとも思うから最初はただの商売相手だったはずの秀吉にいつしか魅了されていったとか
そういう心理もありそう
なにしろ人間の心や愛憎はほんとに複雑怪奇なもんだと思うし
- 101二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:34:36
君主に処刑された豪商、しかも君主とは密接な関わりのあった人物ということで
始皇帝に対する呂不韋をふと連想したな
あっちは肉親の情があったりしてさらに複雑な事情を抱えてたりしたが - 102二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:37:40
こうして見てみると、やっぱり処刑しようと言い出す前から
「利休の稼ぎも結局は俺たちの稼ぎになる」とか「あいつの茶は俺が天下人になるのに役立ってくれた」とか
ナチュラルに冷徹な権力者の思考なんだよね……
スパさんが聞いたらノータイムで抱擁しに来そう
- 103二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:41:23
今回で十分フラグは立ったと思うので再来年?くらいのぐだぐだイベで秀吉実装されて欲しい
- 104二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:28:36
問題は14日で消滅する設定だな…
- 105二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:38:30
まじんさんも実装にあたって色々と設定が変わったし、割となんとかなるかもしれん
もしくはイベントで何かしらのアレが起こって霊基がちょっと特殊になるとか - 106二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:35:41
- 107二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:39:34
- 108二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:42:30
- 109二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:50:29
三成は秀吉のいいところばかり見てて利休は秀吉の悪いところばかりを見てる、って前に見たんだけど、
この台詞見るに「人として最高なところと最悪のところどっちも持ってるのが殿下」って言ってた茶々と理解度同じくらいだよね利休
- 110二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:33:58
秀吉は利休のこと親のように思ってたけど利休も秀吉のこと自分の子供みたいに思ってたんだろうか
- 111二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 04:06:13
困難、実質サルの義父(他に居る)じゃん
駒姫も実質は養子にした秀次の嫁だから義理の孫か - 112二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:46:47
ほしゅ
- 113二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:49:54
あんだけの恨み抱えてなお善性を肯定してるのは利休としての思い出があるからなんだろうな
普通に親しかった時期も見てみたい - 114二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 19:59:36
サルから見た利休は世話になったしおもしれージジイ(だけど食えない商人なんで利用価値なくなったらいらんどころか切れ者で邪魔になりそうなんで殺す)だけど
利休から見れば好き嫌い以前に良くも悪くも化け物で、息子みたいな親しい存在ではなかったんじゃねえかな…
ただ面白いことが好きな利休としては惹かれる部分もあって、同時に自分を切り捨てる可能性も考えてたと思う
切り捨てられた時は勿論恨みはしたが、どうしてとか裏切られたとかはなかったような気がする
- 115二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:03:30
ここ見ると、好き嫌い以前にサルの理解者だったんだろうな利休
サルも利休が自分の本質を理解してることを知ってて、いい意味では本当に親愛を感じ、悪い意味では脅威として排除したんだと思う
利休がただのいい人か、子悪党だったら要らなくなったからといって殺しはしなかったと思うんだよな
豊臣秀吉の本質を理解できる聡明さと商人としての力量があったからこそ、利用価値が無くなる=興味が失せるじゃなく
利用価値が無くなる=脅威だけが残る、で消すしかないってなったんだろう
- 116二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:23:01
二次創作における嫌い=好き理論のクソデカ感情
このスレ見てたら秀吉×利休が気になってきたじゃないか… - 117二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:24:55
まあ今回のイベで多少恨み消化したからこその冷静さなんだろうがそれにしたっていいよね
- 118二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:43:54
実際凄く仲よさそうな時期はありそうなうえにマイルームでの評価が高いので愛憎反転したのでは!?と気ぶってしまう
- 119二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 21:00:49
何があれって型月以外でも秀吉✕利休(利休✕秀吉?)のブロマンス系戦国作品わりとあるんだよな…
- 120二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:29:54
- 121二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 22:53:46
- 122二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:10:36
愛憎解釈だと秀吉の方がヤンデレ化したり「謝ってくれないと許さないぞ!」って思ってたのに謝らずに切腹されて「ちが…俺そんなつもりじゃ…」って解釈の奴見た記憶はある
「ここで死ぬことで秀吉の傷になってやるわ!」みたいなこと考えてる利休もあったような タイトル忘れたけど
- 123二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 23:26:43
死の商人やぞ
- 124二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 00:54:21
そういや利休って対魔力B持ってないんだな…
- 125二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 10:18:25
- 126二次元好きの匿名さん22/09/24(土) 19:07:31
A+は呪いの域だからな…