チェンソーマンのOP ED発表!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:18:18

    多くない!?!?!!!

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:19:03

    マジで最強タッグなやつあるか

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:19:21

    TOOBEEさんだと心臓がチェンソーマンにぴったりだと思ってたからなんか嬉しいな

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:19:25

    やばすぎて笑った

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:20:05

    一般売りしていく気マンマンみたいなメンツやん

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:20:17

    米津!?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:20:39

    エンディング毎回変えるとかOVA並みじゃん

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:20:39

    つまり毎話映画仕立てでやるってコト…!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:20:55

    めっちゃ嬉しい!

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:20:59

    今週末から米津玄師ライブあって行くのだけど歌ってくれるの信じしていいか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:21:08

    凄いとかいう感情以前に意味が分からない
    正気か?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:21:11

    オープニング米津玄師!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:21:16

    気合の入れ方以上で笑う

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:21:35
  • 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:21:54

    え、EDどゆこと?
    毎回変わるドロヘドロ方式?

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:22:28

    >>15

    毎話変わる

    そして1クール確定

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:22:34

    >>15

    しかも毎週新規映像だ!

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:22:42

    他にあるんか知らんけどこんなパターンは初めて見た
    すごいな

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:23:17

    刃渡り2億センチとかいうホルモン節全開のネーミング好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:23:42

    最強の大会で締めてレゼ編は映画・・・ってコト!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:23:52

    監督?が前にレゼのキャストが~みたいなこと言ってたから2クールだとは思うんだけど
    まさか2クール目もエンディング12個用意する気か?

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:23:58

    はえーなんか金かけてるなあ羨ましい

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:24:38

    アキバズトリップのアニメが同じシステムだった気がする>ED

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:25:09

    死ぬほど金かけてて笑うわ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:25:42

    マキシマムザホルモンのは挿入歌として使われるらしいし処刑用BGM的な感じで使われるかな

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:26:05

    最近のジャンプは音楽に力入れまくってんな
    メンツが毎回豪華すぎる

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:26:46

    金かけてるとは言うがED曲が毎回変わるのはニンジャスレイヤーだってそうだぞ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:27:41

    Vaundyの家族を解放しろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:28:20

    こりゃもう期待して良さそうだな

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:29:34

    いや純粋な疑問なんだけど、豪華なのはいいけどED毎回変える意味あるのか?

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:29:43

    ワンピといいスパイファミリーといい当然のように大物アーティスト引っ張ってくるのビビるわ
    他と比べてジャンプアニメだけアーティストのオーラが違いすぎる

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:31:04

    >>26

    両方に出てるVaundy凄すぎやろ

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:31:10

    >>31

    これでロボコとかマッシュルでやたら豪華なアーティスト読んで来たら笑うわ

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:31:12

    呪術とヒロアカで主題歌やったお二人なら安心だ...いや金掛かり過ぎでしょありがとうございます

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:31:38

    >>30

    「主題歌あの人がいいな〜」っていう理想をできるだけ多く叶えられる

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:32:36

    ファン「あの人がいいな〜この人もいいな〜」
    公式「選べないから全部盛りです」
    ワ…ァ…!

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:32:54

    凄すぎるなこりゃ
    尺的に1期はサムライソードまで、劇場版でレゼ、残りを2期でって感じかな?

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:32:59

    スポンサーに石油王でもいんのか?

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:33:00

    >>30

    なんか映画っぽくなる

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:33:09

    歌番組でチェンソーマンメドレーができちゃうな!

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:33:41

    >>30

    楽しい


    楽しくない?

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:33:42

    週一しか聴けないの勿体無いくらいのメンツやーん

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:33:51

    「KICK BACK」
    シャークキック、ルックバック…
    考えすぎか

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:33:59

    >>27

    実質チェインソーマンフロムアニメイシヨン

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:34:02

    円盤の売れ方凄くなりそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:34:07

    musicのpowerは偉大だからな…

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:34:18

    >>27

    ネームバリューの平均値は流石に違うとしてアレは良くやったよな

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:34:37

    なんかガチガチ過ぎてドン引いたんだけど...

    流石にここまでやって大丈夫なのか?っていう不安の方がデカいわ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:35:18

    俺チェンソーマン大好きだし今一番楽しみにしてるアニメもチェンソーマンなんだけど
    ここまで異様な力の入れようを目の当たりにすると他のアニメ制作との待遇(?)の差がヤバすぎて嫉妬とも不満とも言えないなにかむず痒い感覚が腹の中でぐるぐるしている
    強者による弱者の群れの蹂躙を見るかのような…

    なにも生み出していないただの消費者の俺なんかがこんな気分だからこれを見ている他の創作者や作家の狂い様はハンパではないと思う

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:35:27

    米津×常田とかイカれてるだろ
    昔で言うミスチル桑田みたいなやつじゃん
    曲もクソカッコイイし

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:35:31

    >>48

    チェンソーは海外人気もすげぇから大丈夫っしょ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:35:46

    かる~い気持ちでアニメ化を待機していたらなんか想像以上にえらいことになってる…

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:36:19

    >>49

    正直に言え


    陰キャには陽の空気は堪えると

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:36:50

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:37:00

    ED曲毎話違うアニメでパッの思い浮かぶのニンジャスレイヤーとハイスクール・オブ・ザ・デッドぐらいだわ
    豪華だね

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:37:09

    ニコニコで米津かも→米津なわけねーだろ→米津やんけ!!!
    の流れが完璧すぎて草生えましたね

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:37:23

    製作委員会入ってないからこんな豪華なの?

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:37:37

    ワ…ワァ…(情報量とクオリティの高さで殴られて死んでるオタク)

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:37:46

    チェンソーマンがこんなに凄いと
    他の作品のクオリティがどうなるか心配になってくるな

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:38:02
  • 61二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:38:40

    恐ろしいほどエグいメンツを揃えてきたな
    ホルモンがOPかEDやってくれたらいいなぐらいに思ってたんだが

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:38:48

    今期なんでこんな固まるんだよ...

    というかアニメにも波があるよね

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:38:53

    >>49

    わからんでもないが

    自分の好きな作品がこんな力入れて作られることなんか滅多にないんだから、俺たちは素直に喜んどこうよ

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:39:04

    >>21

    分割のパターンでも2クールみたいな動きはするから

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:39:19

    Aimerいるのめっちゃ嬉しい

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:39:25

    最近ちゃんと力入れてアニメ作ればバカ受けする風潮にはなってたけどさ・・・

    やりすぎでは?
    大丈夫?スタッフ持つ?

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:39:26

    間違いなく当たると確信されたアニメだとこれだけ豪華に展開されるんだ……という驚きというか納得というか……

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:39:47
  • 69二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:40:07

    >>49

    出資元がどれだけ金を出してるかの差だから、ただ作るだけのMAPPAにそれを言っても…

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:40:09

    ボカロPいてびっくりした
    楽しみすぎるわ

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:40:25

    >>67

    ただ当たらなかった時のダメージも半端ないからガチで一世一代の大勝負感ある

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:41:05

    PEOPLE1まじで嬉しい、、、

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:41:07

    ゴーゴー幽霊船の手描きMADが好きだったけどまさか公式で米津が担当するとは思わなかった

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:41:07

    >>70

    ボーカルはやっぱボカロなのかね

    それともPが歌うのか

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:41:21
  • 76二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:41:23

    よく考えたら10月から放送なんよな…もう10月になるんか…?嘘やろ…

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:41:28

    >>71

    これだけ気合い入れてるの加えて今回出資してるの集英社とMAPPAだけだからな大博打よ

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:42:11

    「ハッピーで埋め尽くして R.I.P.まで行こうぜ」
    よすぎる…………

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:42:23

    最高じゃないすかぁ…

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:42:27

    1クール確定ってことはサムライソードまでだよな?
    レゼ編映画化くるか!?

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:42:44

    刀語が毎回EDが違う曲だったが月一の作品だったし
    週一だと珍しいだろうな

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:43:07

    あーなるほどな
    大興奮の裏にあるこの妙な不安感は0.00000001%くらいの確率でコケたときのことを無意識に想像してんだ
    高く飛ぶほど落ちた時派手に死ぬから

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:43:38

    チェンソーマンフロムアニメイシヨン言われてるの笑う

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:43:40

    >>38

    マジで海外人気的にありうるのが怖いわ

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:43:41

    こんなに人気だからコケることは多分ないかもしれないが不安だな

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:43:42

    次の呪術二期のクオリティ大丈夫そ…?渋谷事変楽しみにしてるんだから…

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:43:47

    >>77

    つまり製作委員会方式の特有の悪いところが今回はないってこと?

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:43:52

    >>71

    漫画自体のネームバリューとMAPPAが社の威信をかけて作ると宣言したアニメって時点でもうイケると確信されてそう

    そして監督のプレッシャーはヤバそう

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:43:57

    個人的にPEOPLE1が呼ばれたのが一番嬉しい
    絶対合うと思ってたしそろそろタイアップ取れるか?って立ち位置まで来てたから

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:44:13

    >>78

    ワンフレーズでデンジとわかる

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:44:30

    ここまで金かけたであろうアニメって見たことないんだけど
    EDが週一で変わるとかイカれてる

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:44:38

    続けばここにいないアーティストも提供してくれる可能性あるしみんなで買い支えような

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:44:43

    原作がそこそこ人気でアニメの作画がゴミなせいで道を絶たれた数々の漫画家が発狂してそう

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:44:54

    0.00000001%の確率でハズれる1等確定宝くじみたいなもんだから金は積むよね

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:45:13

    こはるちゃんがオススメ連呼してらっしゃるな

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:45:18

    ニンジャスレイヤーみたいに本編フラッシュアニメにならない?
    ダイジョブ?

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:45:31

    すげぇな
    やりすぎると怖いって思っちまうってことを今日初めて知ったよ
    とんでもねーや

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:45:31

    ちょっと力もお金も入れすぎてビビったけど楽しみ
    これ成功すればパイオニアになるのでは?

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:45:40

    集英社「脚本が原作を尊重して作画のクオリティが高くて演技力のある声優揃えてタイアップに定評のあるアーティスト呼んでアニメをバズらせれば原作も本誌も売れるとやっと分かった!」

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:45:58

    BLEACHといいSPY×FAMILYといい今期のジャンプアニメ強すぎる・・・

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:46:08

    >>27

    EDに予算回すな!(本編映像を見ながら)

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:46:19

    >>77

    鬼滅みたいにアニプレすら絡んでないのか

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:46:27

    >>93

    いちいちネガティブな妄想するなよ

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:46:28

    >>99

    👺(無言のガチ殴打)

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:46:35

    >>99

    にしたってこれは下手したらジャンプのアニメで一番金かかってんじゃねえの?

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:46:37

    す、すげえ…知ってる名前しかねえ

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:47:32
  • 108二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:47:44

    >>95

    マジで?こはるちゃんのオススメなら観るわ

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:47:58

    ドロヘドロとか化物語とか毎週ED変わるとかはまだわかるけど人気アーティスト別々ですよはヤバすぎるって

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:48:06

    米津玄師しか分からなくて草

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:48:20

    この最強の布陣でお出しされる作品の最終回が最強の大会だと思うと草生える

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:48:34

    主題歌決まらへんなぁ…せや!!

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:48:56

    チェンソーマン信.者になります

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:49:01

    ワシが原作通り影のある美少女強キャラっぽく映ってて満足じゃ…

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:49:08

    多くて草
    コメント読むのに時間かかるわ

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:49:20

    BLEACH一緒に見られるってマジっすかぁ!
    来季は呪術廻戦来るし集英社最高っすねぇ!

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:49:25

    これは流石にコケてもらっちゃ困るなあ...
    2期はもっとアンダーグラウンドなメンツも呼んでほしいから、そのためにもどうかハジけてくれ

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:49:54

    >>4

    マジの全員参戦じゃん

    スマブラかよ

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:50:06

    「チェンソーマンという作品の世界観を完璧に表現出来る1曲を…どうやって………」

    「せや!もう12曲分全部作ったろ!!」

    頭ノーベル賞か?

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:50:13

    ED週替わりも制作方式もいろいろとすごい前例を作ったんだな
    鬼滅もそうだけど、これはアニメ界全体に影響を及ぼすだろうな…

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:50:33

    やっぱジャンプってすげえわ

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:51:21

    エンディング週替わりはいちおう先達がいるんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:51:33

    凛として時雨のTKいるのガチで嬉しいな 喰種とかPSYCHO-PASSとかもそうだしチェにも合う場面あると思うでほんま
    あとマキシマムザホルモン全然詳しくないんだけどチェには必要やったろうなぁという感覚がある

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:51:42

    既に海外人気が凄いからそこも視野に入れてのこれなのか

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:52:06

    >>122

    そうなんだね、知らなかった

    これだけの大物アーティストが12連発というのは初ということか

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:52:09

    毎話変わったら曲覚えられなさそうで微妙…

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:52:11

    複数アーティストが担当するEDは前例がかなりあるけど
    今の邦楽シーンの最前線級のアーティストをこれだけ集めるようなのは流石に見たことがない……

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:52:14

    >>122

    ReLIFEとか今考えたらかなり凄い

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:53:08

    鬼滅 呪術 チェンソーの黄金サイクルのトリだからな

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:53:12

    鬼すげぇ
    マジで石油王が支援してるんじゃねえかって位に金掛けてるけどこれ失敗する事考えてねー企画だわ
    持ち玉投入すればするだけ倍になって帰ってくるっていう「勝ちが1000%分かってるギャンブルにやる」扱いのそれだ

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:53:27

    ニコニコ配信はなさそう

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:53:27

    すっげー!
    けど進撃のラストが割を食うのだけはやめちくりー

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:53:48

    この展開はリハクの目を持ってしても……

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:54:42

    TOOBOEのOPかEDこの曲かと思ったら新曲かよ

    これの曲も匂わせだったのか


    心臓 / TOOBOE


  • 135二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:54:43

    声優ツダケン以外分かんね

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:54:52

    ONE PIECEの映画も派手に大成功したしチェンソーマンのアニメもこの勢いで行くしかないな

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:55:02

    これチェンソーマンEDアルバムって出るのかな
    CD買ったことないけど出るなら買いたい

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:55:13

    >>132

    チェンソー好きだしここまで気合入れてくれんの予想外過ぎるけど他作品に影響ないかだけ怖いよ

    呪術2期もあるわけだし

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:55:15

    何があっても絶対コケない原作を
    何があっても絶対コケないと自信のあるクオリティで作ってるからこその
    馬鹿みたいな金のかけ方か…

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:55:19

    凄すぎてもう何も言えねえ

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:55:37

    ニンジャスレイヤーフロムアニメイシヨンは好きだぞ
    コンピレーションアルバム3つ出したんだよな…

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:55:59

    今後10年以上はここまで全力を注いだアニメは見られないレベルやな…

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:56:16

    生まれてよかったわリアルタイムにいられるんだから

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:56:40

    チェンソーマンの序盤ってvsサムライソード以外は何やってたっけ……
    1番盛り上がったのは最終盤だしそこまで行けたらいいけど

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:56:42

    トレンド大体チェンソーマンで埋まってて草
    なにこれ・・・・

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:56:48

    鬼滅以上に気合入ったアニメ化は無いだろうと思ってた
    1年で更新していくのなんなの…?

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:57:02

    2020年代の王座取りに来たな

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:57:39

    これが狙い通りヒットすればあとに続くアニメ化作品もさらに高クオリティブームになりそう
    良くも悪くも影響がデカい

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:58:05

    >>146もしかしてこれからはリアル新時代!?

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:58:06
  • 151二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:58:33

    SiM、SiMはどこ...

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:58:53

    >>129

    この3つ3兄弟感あるけど全部しっかりブーム起こしてるの凄い

    流石ジャンプというか

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:59:40

    すげぇと思う反面もう集英社並に金を出せる出版社はないんやろな…と思うと悲しくもなる

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:59:49

    >>148

    他のアニメ制作会社も行き先を注視してるだろうな…

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:00:19

    HPのキャラクター更新されましたね

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:00:47

    忍殺並みにEDミュージシャンに力入れてない!?

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:01:08

    >>155

    右端誰だよ

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:01:29

    >>157

    暴力の悪魔

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:01:40

    Q 主題歌予想してる人いっぱいいるけどどうしたら文句出ないかな?
    A 全員ぶち込む
    最高じゃあないっすか…

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:01:41

    なんかここにTOOBEEめちゃくちゃ推してた人がいたから良かったねの気持ち

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:01:52

    >>144

    永遠戦の永久機関

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:02:30

    やり過ぎだ!!(いい意味で)

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:02:33

    >>155

    荒井くん棒立ちなのじわる

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:03:12

    >>158

    マジで素で忘れてた

    一瞬中村かと思った

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:03:35

    (流石にadoはこなかったか……)

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:03:43

    アーティスト弾幕でtwitterトレンド乗っ取るの脳筋マーケティング過ぎて好き

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:04:01

    1クールでどこまでやるんだろ
    それとも2クール目解禁でさらに増えたりすんの?

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:04:26

    >>152

    長男が天下取って次男もきっちり繋いだから三男もこれはイケると出資側に確信された結果なんだろうなこの豪華さは

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:04:37

    >>153

    その集英社に莫大な資金を与えさせたのが、「鬼滅」「呪術」etc・・・・

    他の出版社も大ヒットコンテンツ連続で出せばわからないよ。

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:04:57

    髭男星野源のスパイほど豪華なのはないだろ〜って思ってたから数の暴力で殺しに来やがった

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:05:07

    米津…?週替わりED…?

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:05:13

    ずとまよのED絶対永遠の悪魔のところだろ…

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:06:35

    コベニちゃん森久保ォ!とかアノシラスちゃんの人か

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:07:00

    劇場版でミレパがくるフラグ

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:07:05

    >>155

    MAPPAってちゃんと立ち絵書けたんだ

    呪術の立ち絵酷かったからちょっとハラハラしてたけどそんな必要なかったわ

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:07:12

    米津もタツキも元はニコ厨だしなガハハ

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:07:36

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:08:25

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:08:51

    >>165確かにそうだな

       でもワンピースでめっちゃ活躍してたからまあいいか!!

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:09:17

    ジャンプ漫画がアニメ化したらOP担当しそう(願望)と思ってた好きアーティストの名前が軒並み並んでて……喜べばいいのかもうよく分かんねえよ……!!

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:09:19

    1クールで切るならペース的に最終回でレゼ編劇場版決定とか来たりして

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:09:31

    更新されたHP見るだけで一生時間過ごせそう

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:09:56

    >>176

    今からぁ…浮きましゅ

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:10:28

    >>176

    有名ボカロPと今から…浮きましゅ…

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:10:32

    単純にタグの量が凄くて笑っちゃうんだよね
    1クールアニメのOPとEDを告知するツイートのタグの数か?これが……

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:10:43

    度肝を抜かれたと言うしかない。米津玄師は本当に全く予想してなかった。あの人ガチのバケモンだよこの数年間で何個神曲生み出したよ

    曲の方向性についても予想外としか言えない。チェンソーマンは3巻くらいしか読めてないけどガチでファンキーで脳みそプッツンしててテンションアガりまくりではち切れてるような曲が来ると思ってた。こんなイカレてんのにどこか寂しい気持ちになるようなメロディラインが来るなんて本当に思いもしなかった

    3巻しか読めてないのに何言ってんだって話だけど、曲の歌詞も碌にわからないけど、多分また俺は米津玄師に解釈で負けたよ
    天才だよあの人は。本当に大好き。愛してる

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:11:43

    >>186

    もしかして君頭マキマ?

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:12:05

    加減しろバカ!!!!

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:13:30

    デンジの声優といいEDアーティスト群も何人かはネクストブレイク枠で固めてる辺り売り出す気満々なんだろうな…
    これを機に人生変わる関係者多そう

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:13:40

    つんくまで関わってくるとかどうなってんだよ

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:14:20

    ED毎回変えるとかニンジャスレイヤーかよ

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:15:23

    スパイファミリーといい集英社最近バグってるわ

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:15:33

    なんかもう台風と一緒に発狂するしかねえ嬉しすぎて

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:17:07

    声優80人のBLEACHといいジャンプ系金かけすぎだろ!!

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:17:13

    個人的には米津かキングヌーだと思っていた

    ほぼ当たってビビった

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:17:38

    本当にぼくのかんがえたさいきょうタッグで出してくるやつがあるか

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:18:19

    とにかくヒットさせるという強い意志を感じる

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:18:19

    B級感ゴリゴリの漫画のアニメ化でA級アーティスト揃えてどーすんだ!!

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:18:32

    >>190

    す、すげえ…

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:18:35

    >>190

    そういえば本編タイトルでもモー娘。ネタあったな……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています