刃渡り500億センチ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:33:35

    すごい数のアーティストが集まってきている

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:33:59

    なんか……アーティスト多くない?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:35:21

    毎週EDが変わる・・・ワシ・・・チェンソーマンの正体に心当たりがあるんや

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:37:14

    えーっメがいる!俺も嬉しいぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 20:38:39

    すごい数の有名アーティストが集まって来ている

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:17:37

    ワシ…ワンピースでこの光景を見た覚えがあるんや

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:18:19

    最近見たなこの光景
    音楽七武海…

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:20:30

    偏見で申し訳ないんスけど…
    この手の作品に一番呼ばれそうなAdoちゃんがいなくて驚いてるのは俺なんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:20:51

    >>3

    アイエエエ・エエエエ!

    なにっ ニンジャぁっ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:21:45

    サブカル御用達のチョイスっスね

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:28:08

    FILMREDが決まってなかったらボカロPの枠はAdoになってたと思うんスよね
    忌憚のない意見ってやつっス

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:35:14

    不思議やな・・・ めちゃくちゃ面白そうなはずやのに不安感が増すのはなんでや

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:41:02

    >>3

    そういえぱチェンソー・マンもコミック表紙だと影の部分を蛍光色で表現してるッスね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:43:58

    しゅ…集英社マネーって素敵だな

    なにっ製作委員会方式を採用してない

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:16:35

    >>14

    アニメ公式見てきたけど

    ©️藤本タツキ/集英社・MAPPAで驚いたんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:21:43

    鬼滅が吾峠先生/集英社、ufotable、アニプレックスって表記だった気がするから
    めちゃくちゃ思い切ってるよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:23:38

    >>8

    Adoの曲調とチェンソーマンの作風全然合わないだろうがよあーっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:29:42

    >>1

    めっちゃ力入れてるなあと期待する反面・・息切れとかが心配になる衝動に駆られるっ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:30:56

    主題歌が米津玄師+常田大希って時点で安心しかないのは……俺なんだ!
    挿入歌も最高だろうしなヌッ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:35:45

    なんかチェンソーマンっぽくないアーティストばっかりっスね 忌憚のない意見ってやつっス
    チェンソーマンから漂う雰囲気と作品の時代背景を加味するとMOON CHILDやイエモンが合うと考えられる

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:45:43

    >>20

    あの……チェンソーマンって若者向けのコンテンツなんスよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:47:56

    普通に夢かと思って何度か二度見したのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:52:12

    >>20

    まてよ

    tooboeさんはチェンソーマンをモチーフにしたと思われる「心臓」を発表してるんだぜ

    心臓 / TOOBOE


  • 24二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:53:04

    最近女王蜂のメディア露出が増えてきて俺も嬉しいぜ!

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 07:19:54

    tooboeは好きな相手に酷い目に合わされても愛する気持ちを捨てきれない系の曲が多いからとっても楽しみなのん…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 07:24:15

    >>3

    マジでやられたら大炎上するので止めて欲しいと思う反面

    チェンソーマンの紙芝居を見てみたいという衝動に駆られる!

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 07:36:44

    >>17

    Adoに楽曲提供しとるSyudouさんがおるならAdoがいてもおかしくないってことやん

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 10:39:50

    すみません
    アニメのEDなんていちいち見ないんです

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:06:34

    >>28

    言われてみればその通りっスね

    エンドカードも猿先生が描いたやつ以外で記憶に残ってるモノはほとんど無いしな(ヌッ

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:20:36

    今になって"猿渡り500億センチ"のほうがよかったなあと思ったんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:41:42

    確かにチェンソーオメコは人気だがわざわざ毎週EDを変えるほどか?と不安になるのは俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:44:16

    物凄い"ミーハー感"が漂って来ている!

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:44:35

    正直ED毎回変わったら印象に残らなさそうだなと思ったのは…俺なんだ!!

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:44:54

    全部牛尾でええやん...

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:45:41

    正直下三人を見て誰?ってなったのは…俺なんだ!
    上のKanariaは我が名はKINGの人っスよね?

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:45:44

    うーーーっ全12話が確定したのか2クール目で新キービジュと共にもう12人発表なのか教えてくれアニキ
    レゼのとこを映画でやるために1クールアニメにしてほしくておかしくなりそうだ

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:46:44

    チェンソーマン逆張りオタクたちは荼毘に付したよ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:46:54

    >>31

    ぶっちゃけ手段なんかどうでもいいんだ

    話題になりさえすればなぁ

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:47:31

    >>37

    待てよ、作者が一番の逆張りオタクなんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:48:03

    まっチェーンソーマンは面白いとは思うけどファンの民度が低いことには変わりないんやけどな

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:53:04

    姫野とアキくんの失われたボボパンシーンが見られればなんでもいいですよ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:55:31

    ED変える必要あるかはともかくチェンソーに合うメンツを集めてきたのは好感が持てる

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:57:22

    >>11

    adoはあくまで歌い手であって曲を自分で作るわけではないので、結局ここに並ぶメンバーは変わらないと思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:58:04

    Eveも歌い手っちゃ歌い手じゃないっスか…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:00:01

    >>44

    Eveは自分で曲作れるだろうがえーっ

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:03:29

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています