平凡な人が強力な力を持ったことにより徐々に狂っていく展開

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:31:01

    って何かいいよね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:33:18

    いいよな…

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:34:47

    かつての知人、友人(主人公たち)に助けを求めようとするけど己の手で殺した人々の顔が浮かんできてほしい。

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:34:50

    ぶっちゃけいきなり超能力に目覚めてもそれが永続的なものなのか
    回数限定なのか確信持てなくて疑心暗鬼になりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:36:12

    いぬやしきの敵もそんな感じだったよね名前忘れたけど

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:36:26

    ウルトラスーパーデラックスマンはオチが本当秀逸

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:36:52

    人じゃないけどこの子みたいになるの好き、超辛い

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:37:52

    こいつも該当するかな

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:38:08

    これ系で何も発覚させず己の欲望に少ししか使わないやつっていたっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:39:23

    >>9

    ジョジョの仗助とか…?

    いやコイツ平凡か…?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:41:15

    平凡な人が強力な力を持ったことにより(人生そのものが)徐々に狂っていく展開

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:41:39

    >>9

    この子とか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:42:03

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:42:25

    仮面ライダーアギトのあかつき号の皆さん

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:42:50

    デクは本人の夢だったし望んで得た力だけど、側からみれば人生狂わされたよな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:43:08

    夜神月もそれに入るかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:43:46

    >>15

    本人はそれを「誰よりも恵まれたチャンス」だと考えて進んで狂ってるよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:44:48

    徐々……に?

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:45:13

    >>9

    すぐ調子に乗るけど、取り返しのつかない事はしないのならこいつかな

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:47:03

    アニメの時をかける少女はささやかかつ好き勝手やって、とばっちり食らう奴もいたな

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 21:47:57

    強大ではないけど映画のマスクとかナッティプロフェッサーとかの一時的にイカした人間になれる道具の話も好き
    ちょっと前向きになって終わるけど、もしあのまま使い続けてたら破滅してただろうなってヤツ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:00:08

    魔法少女に憧れた少女が対極である幹部になって戦うのは(嬉しくて)泣けるよね。

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:02:19

    ダンジョン飯でダンジョンの主になると狂人になるとか

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:08:36

    呪術の順平とかもこれに入る?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:25:43
    人じゃないけど小さくてかわいいやつがキメラ化して力に溺れる話
  • 26二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:27:00

    >>11

    この画像だと力を使わずに見逃したのが苦難の始まりっていうね…

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:16:29

    >>6

    能力が牙を剥くってのはありがちだけど、そう来るかァ〜って感じ

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:41:20

    >>7

    スタートラインがお掃除ロボットなのは平凡じゃねぇな


    二次創作だけどダンガンロンパアナザーの虚ろは正にこの典型なんだけど特殊能力が生まれつきな上で作中トップクラスだったことに加え駄目押しで絶望にみいられたからだから単に心が弱かったとは言い難い

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:57:14

    洋画のクロニクルすき
    頂点捕食者!

    防御力9999でも性格まともな主人公ならアンブレイカブルとかある
    こういうのって攻撃特化か防御特化かで狂気に走るかが分かれがち

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 10:23:55

    >>12

    流石名前が優子なだけある

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 10:28:44

    べるぜバブの古市編の古市とかかなちょっと違うかもしれないけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:46:08

    人の丈を超える力を使った反動で、少しずつ人間でなくなってく……って本当に好き。スレ画はちょっと急変でそれもそれでドラマチックだったけど、じわじわそれに苦しみながら変わってくところとか見たい。

    ゆゆゆはこのタイプに入りますか?

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:52:47

    >>24

    あいつの場合、力が原因で狂った訳じゃないから違うと思う。いじめっ子と真人のせい

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:30:55

    >>8

    あかねは力を持った事より現実じゃないと認識していることが主な原因だろうからちょっと違うと思う

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:08:02

    血と灰の女王の堂島正
    元は善良な名医で主人公の命を救った恩人でもある。
    しかし災害で息子やその他大勢の人の死を見てきたせいで徐々に心が病んでいった。そんな時に吸血鬼の力に目覚めて自分が正義の象徴になれると信じて犯罪者を殺して行くようになるが段々自分でも何がしたいのかわからなくなって最終的に自分の邪魔をする奴は無差別に殺すという方向にシフトして行く

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています