- 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:42:38
- 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:54:11
別に他の主人公たちも物語終了時不幸せだったわけじゃないだろ!!
なお - 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:02:40
城平作品主人公が物語開始からドン底に居るのがデフォでエンディングまでにどれだけ浮上出来るかだからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:07:50
天賀井さんは案外ふつう は割とハッピーエンドだろ
- 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:08:43
虚構推理もおひいさまはハッピーなんじゃないか
- 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:10:33
虚構推理こそ離別エンドがチラついてるので…
- 7二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:52:20
おひいさまがハッピーエンドになる未来が見えない
- 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:00:21
先輩も言ってたけど、おひいさまって一眼一足にされたときにそういう思考もいじられてそうなのがね…
- 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:03:10
寿命の話まで出たし不穏な要素しかない
- 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:11:21
- 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:13:59
あんまりにもあんまり過ぎてラスボスと疑われた男…
- 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 02:10:10
- 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 02:16:26
愛花vs葉風好き
- 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 02:22:12
吉野が葉風に泣かされるシーンでこいつも人間なんだなってなったわ
それまでは正直メンタル強すぎて人間味がなかったし - 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 05:45:34
- 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 06:00:01
ホウレンソウの大事さ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 07:25:24
相撲のやつも幸せになれそう
- 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 09:35:21
- 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:20:06
アニメのアイカちゃんのシーン増量はよい判断だった
- 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:25:19
この瞬間まで柳に風と受け流していたのに吉野は流せないのが良いよね。
- 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:48:36
- 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:47:44
真広は第一印象惡いが付き合う内にいいヤツとなるのに吉野は付き合うほどこいつヤベーとなるのはほんと対照的
- 23二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:34:27
あのシーン見るまでマジで羽村がフェイクで吉野が絶園の魔法使いだと思ってたよ俺は
- 24二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:45:00
- 25二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 06:20:17
まあ実際吉野はどこか壊れてしまってるから・・・
- 26二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 11:28:55
相撲好きの少年に明るい未来……
- 27二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:08:13
相撲好きの少年はこれから色々頑張らなきゃだけどまあなんとかするんでないかな
- 28二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:17:32
他城平作品の主人公と比べると大分普通の生涯を送ることが確定している天賀井さん。
流石にタイトルで案外ふつうと言われるだけはある、強い