木暮公延(メガネくん)という

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:55:23

    牧に格の違いを見せられた以外試合中にしろ日常湘北の得にしかなってない男。メガネくん居なかったら湘北グッダグダだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 22:59:02

    ゴリとメガネ君はリーダー副リーダーとして完成されすぎだと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:04:30

    >>2

    こことか

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:06:28

    メガネくんいないと湘北は成り立たないよマジで
    ゴリだけだったら途中でついていけなくなる奴らも多かっただろうな(元から選手層は薄いけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:10:59

    >>4

    凡人ながらもゴリについていった男だからこそゴリについていけねぇってなる側の人間の気持ち分かるしゴリと他部員の架け橋になれたんだろうな。 


    赤木に「バスケをやめたいと思ったことは?」って聞くあたり一度か二度はバスケやめたいと思った事あるだろうしそれでも続けてきた木暮だからこその役割があの部にはあったんだな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:13:16

    >>5

    田岡の独白が一番の褒め言葉よ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:52:52

    木暮さんいいよね…スラダンで一番好きなキャラだわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:54:11

    そろそろ話題に出てくると思われる飛行機のチケットのくだり

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:56:55

    実は劇中の全試合に出ているらしい

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:57:58

    メガネくん
    ってタイトルがほんといいわあの回

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:06:14

    ゴリが前で引っ張り、メガネくんが後ろから背中を押していくチームだったと思うよ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:07:27

    メガネ君嫌いな人どころか好きじゃない人見たことないわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:12:54

    桜木が新しい技覚える為に特訓する話が全部好きなんだけど中でも1番好きなのがゴール下シュートの練習でメガネ君が混ざるやつなんだよな。

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:27:06

    >>6

    何かいいこと言ってるけど、練習試合でノーマークで3P入れられるてるんだよね

    ミッチー程突破力無いんだからマーク外す意味ねぇだろ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:28:32

    引退が伸びたなのシーン好き
    花道も先輩として慕ってんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:29:32

    >>14

    練習試合で決めたからってインハイ行けるかどうかの瀬戸際で流川よりメガネくん優先するほうがアホだと思うよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています