ブラッククローバー338話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:08:43

    たてたけど今日は眠すぎるので寝ます

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:20:20

    これ一花ちゃんヒロイン入りくるー?

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:20:38

    まさかの魔力無し二人目
    この体質のことも日の国編で描かれるんだろうか

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:30:00

    ブラコンを拗らせたか単純に嫌っているのか…

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:31:25

    ヤミ団長の『ヤミ』って『闇』じゃなくて『夜見』なのね

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:31:52

    >>2

    そんなことになったら流石にノエルとミモザはキレていい

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:37:02

    >>5

    かなり前からフルネーム公開されてるよ、感じだと「夜見 介大」になる

    だからクローバー王国の面々は親しい人もそうでない人もみんな名字で呼んでる事に

    …スケさんと呼んだらかっこ悪いから仕方ないんだ、いいね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:40:03

    魔力ない男が実質魔法帝って、アスタにとってめちゃくちゃ嬉しいんじゃないか?
    今まで魔力ないやつは魔法帝になれないとか言われまくってただろうし

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:00:55

    団長ってもしかして良い家柄の出身?

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:05:03

    >>2

    アスタからヤミを感じてデレる場面はあるだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:12:05

    >>9

    過去描写だとどう見ても漁師の子

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:12:54

    >>9

    妹さん見ると、国家元首に仕える家臣兼用心棒の一つみたいな感じだな。ヴァーミリオン家とかシルヴァ家の日の国版って感じ。

    本人のざっくり過去回想で、グリモワール持つ前?から異人を排除しようとした人達を返り討ちにしたみたいだから小さい頃から鍛錬はしてたんだろうな。

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:15:48

    >>11

    >>12

    12だけど親は漁師つってたわ。

    日の国の割に生まれた時から職業決まってないのかね?

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:47:48

    巻物使って魔法使うとかニンジャ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 02:04:22

    兄妹そろってお仕置きにアイアンクローしとる

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 02:06:59

    身分固定じゃないのか、龍が将軍になって身分関係なしに強い奴を取り立てて七人衆にしたかって感じかな
    七人衆制度は団長制度みたいに昔からあったか、龍がヤミさん通してクローバー王国見て真似したか

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 02:36:44

    これ氣なのか魔法なのかちょっと気になる

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 08:02:43

    気じゃね
    ちがったらわざわざ描写しないと思うし

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 09:20:01

    まあ氣だろうな
    それで氣強化

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 09:41:22

    魔法じゃねえ妖術だ

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 10:58:10

    基本的にはヤミさんと一緒じゃね
    魔力(妖力)で身体能力底上げしてる

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 11:04:09

    再開したらヤミは飛び蹴りを食らいそう
    アスタはノエルにね

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:53:39

    ノモイモ…シスター…

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:12:57

    >>17

    おそらくこの描写は氣

    それはそれとしてヤミ団長と同じく闇魔法での身体能力強化も並列して行ってると思う

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:22:35

    >>7

    カクさんはどこだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:30:31

    >>25

    ういりあむ、じゃっく、なはと、

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:14:29

    龍さん楽しい人ですき
    ヤミの妹…じわる

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:22:45

    ブラクロはこないだの無料公開とここ4話しか履修できてないからもう既に回収されてるかもしれないけど、もしかしてこの人が魔女王が言ってた「血縁の者」…?

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:29:15

    割といざって時しか目が輝かない団長と違ってデフォルトで目が輝いてんだな妹さん。人当たりの良さそうな将軍様のおかげかな

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:39:16

    >>28

    ここの魔女王のセリフはエルフ族の長(リヒト)って事でもう回収されてるよ確か

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:41:36

    >>30

    アスタがリヒトの剣使ってるから関係性疑ったんだったっけ?

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:42:35

    >>30

    すまん。ニワカ晒した

    ならなんでこの将軍様は魔力(妖力)ナシで将軍やれてるのかなぁ…目って言ってたから体質そのものに何かあるのかと思ってたけど

  • 3332は28です22/09/20(火) 16:42:55
  • 34二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:51:09

    >>32

    冷静に考えると個人の武力が一番高いやつが一番偉いという仕組みがおかしい

    適材適所とか名選手必ずしも名監督にあらずとかあるわけで

    魔法帝なんかはどっちも出来る稀有な例

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:53:28

    >>34

    まクローバー王国も国のトップは無能だしな

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:54:16

    なにかみえるってだけでお館様みたいな存在かな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています