- 1二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:44:33
- 2二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:48:08
(アドリブで面白いこと言うのがノルマの悪の組織は)いやーキツいっス
- 3二次元好きの匿名さん22/09/19(月) 23:58:02
頑張って成果出しても場合によってはあっさり切り捨てられる職場とかメンタルやられるわ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:23:29
俺、この職場でやってけるのかな
- 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:28:20
強さと狡猾さと従順さと、あと芸人的なスキルも求められるのはキツい
- 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:45:33
どうやら僕はデストロンには向いてないみたいデス
- 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 00:53:08
そうだねえぇぇぇぇ!(崖から落ちながら)
- 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:27:16
- 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:28:50
は、早口言葉とモノマネの練習しなきゃ……
- 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 01:46:39
- 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:15:09
何か面白いこと・・・面白いこと・・・
- 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:18:32
- 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:17:23
俺は、デストロンのお荷物です…ッ!ブヒィッ
うまく…ボケられない!! - 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:52:52
お前面白いなぁって言われた次の瞬間殺されてても不思議じゃないからな
- 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:55:02
千葉トロンの元だけは嫌じゃ…高確率で死ぬ
Ⅱかネオのボスの部下にしてくれ - 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:04:01
- 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:23:35
- 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:39:10
そう、ビーストメガトロン様はおちゃらけているように見えて歴代トップレベルのやべーやつなのである
- 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:49:02
- 20二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 11:45:39
ガルバトロンとマグマトロンなら確かに…
- 21二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:17:04
求人 副司令官
バカで頭カラッポで考える力がない代わりに忠実であと手先が器用なTFを求めています - 22二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:19:54
たすけてナビ子ちゃん
- 23二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:18:56
ビースト時代まで巡るとサイバトロン(マクシマルズ)とデストロン(プレダコンズ)の対立は派閥争いの範疇なんだよね
そういう意味でもビーストガルバトロンは色々絶妙な位置にいるし、メガちゃんがとれだけ反乱分子なのかも分かる
- 24二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:47:18
ⅡのガルバトロンがあいつまさにG1のメガトロンの意志を継ぐ継承者のようなもんなんだよな…
部下には叱りつけるものの寛容であって殺したりはしないし - 25二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:17:05
Ⅱのデストロンは言うて誰もガルバトロン個人をブッ倒して成り上がってやるみたいな考え持ってなかったから内輪の喧嘩をやめろ!って叱りつけるポジションだった
弟も口では色々言ってるけど結局兄ちゃん大好きだし - 26二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:00:36
ビーストメガトロンが最悪すぎて関わりたくねえのがまず大前提として
あの大型声優達の大アドリブ合戦に割り込んで面白い事言ってキャラ立てなきゃいけないとかどんな罰ゲームだ…? - 27二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:06:50
それやらされた当時バイトの新人声優がいるらしい…
- 28二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:59:09
- 29二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:06:51
部下への距離が近くてフレンドリーかと思いきや、いらなくなったら瞬時に捨てるか騙して殺すのが恐ろしい
- 30二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:24:21
うるせえ、ユニクロン
- 31二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:03:32
- 32二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:39:41
- 33二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:18:02
- 34二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:24:15
一応はトランスミューテイトというビーストでもシリアス貫いて死んだやつは居る
その回をうっかり最初にみたせいでしばらく陰鬱な話にしか - 35二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:11:59
不完全という自身と同じ境遇に親近感を感じたのか、普段は凶暴なランページが優しかった印象がある
- 36二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:18:05
海外版の蛮行をアドリブでもごまかしきれないって相当だよな
- 37二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:37:15
元はお子様向けじゃない味を誤魔化すための千葉さんの起用だったのに、歴代でも突出した冷酷さと自由すぎるアドリブの化学反応が良すぎた
販促事情抜きにしても何考えてるかわからないサイコ野郎のキャラ付けとして満点なんだよな