- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:41:50
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:44:02
自分は意味無し現実に無しかなぁ
宇宙人とか異世界の名前考える時は適当に浮かんできた文字の羅列から考える - 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:44:51
自分は意味なし現実にありだな
何となく雰囲気でつけてる - 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:45:31
キャラの性格によりけり
嫌われそうな役に現実にありそうな名前はつけないかな - 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:45:50
意味なし現実にありか意味なし現実になしのどっちかかな
たまに意味ありも作る - 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:45:50
基本的に三番目と四番目をよく使ってる
なんとなく頭に浮かんできた中で一番語呂がいい名前を使う - 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:46:35
名前に意味があって現実に無さそうな名前
苗字か名前をない名前にするよ。
元々異世界で呼ばれていた名前を漢字にしたらみたいな読み方にするよ - 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:47:07
②③④かな
頭空っぽにして④で作ったりしたのを②に仕立てる事もある - 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:47:08
単語としての意味はあるけどキャラとは特に無関係
響きのよさ優先かな - 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:49:28
意味あり現実にありは作れたらカッコいいけど難しいんだよなぁ
苗字とかも色々調べる必要があるし - 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:51:28
可能な限り無意味にしてる
ただし口ずさんだとき舌触りがいい発音になるよう心がけてる - 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:52:57
響きを優先した意味も現実もない物になったらそれを異世界言語に転用する事もある
- 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:53:19
奇面組みたいな名付けが多い
- 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:53:27
俺はもう駅名にしてる
列車が好きなわけでもなんでもないけど - 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:54:24
元ネタとかなければ呼びやすさ重視
- 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:54:40
基本的には響きやまとまり重視で意味のない言葉で
現実にありそうか否かはキャラのポジション次第かな - 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 17:55:13
全部かな
フィーリングで決めてる - 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:10:57
上3つを作品とかキャラとかによって使い分けてたりいなかったりだわ
- 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:13:39
適当に決めた名前が後で謎の伏線生成&回収してビビったことあるから、それからは実際にいそうで意味がある名前のキャラ意識して作ってる。
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:15:03
西尾維新に毒されてからあらゆる名前が付けられるようになった。
後悔はしていない() - 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:17:29
現実世界日本人なら創作から実在までなんでも
異世界人はまあそれっぽい語感と法則でお茶を濁す
現実世界外人はマジでどうすれば良い名前作れるんすか - 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:20:59
あまりにも名前が浮かばないからメーカーごと作った
- 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:23:31
数字とかを普段見ない言語の読みでもじったりする
あと特徴に合わせて機械類の名前選んでメーカーや商品名から取ったりする - 24二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:30:45
地元の地名元ネタにしまくってる
苗字は地名そのまま、名前はその近場の地名をうまいこと名前っぽくして…といった感じ - 25二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 18:31:24
意味あり現実ありだわ
自分の名前がちょっとアレなんで創作する子にはちゃんとした意味のある呼びやすい名前をつけてあげたい - 26二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 19:58:29
なにか元ネタを一つ決めて、スペル並べ替えまくったり同じ読みの別漢字を使いまくって無理やり人名にする
そして元ネタを思い出せなくなる - 27二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:03:23
メインのキャラは意味あり現実ありそう
特にストーリーに深く関わってこないようなキャラは意味なし現実なさそうかな。
両方とも語感は気にしてる。 - 28二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:05:22
全部
何かしらのモチーフはあるけどもじり過ぎて元ネタに辿り着けなくなるのもしばしば - 29二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 20:10:13
カッコイイ名前にはしたいけど、小鳥遊とかは使いたくないので苗字は無難にする
でも苗字に『宮』とか『倉』とか入れがち - 30二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:17:04
- 31二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:22:18
ビジュアルからできたキャラはじっと見つめてインスピレーションで決める
設定や能力からできたキャラはそれを意識した名前を決める
現実にないもしくは少ない苗字にすることが多い - 32二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:31:02
異世界人に「ジャック」とか現実あじのある名前は絶対につけないことにしてる
- 33二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:34:28
日本人なら名字は地名で名前はそのキャラの個性から取る
- 34二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 23:35:11
作品とか設定によるとしか……
意味のある名前にするならその意味の同義語や類義語とか関連するワードや外国語から引っ張ってきて語感調整する感じ