- 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:13:06
- 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:20:30
???「国滅ぼされて孤立した10レベ代のザコ相手に魔王ムーブしてるモモンガさんとか見たくなかったよ…」
- 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:24:22
山羊のレス
- 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:32:37
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:38:23
- 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:40:38
ごもっとも過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:41:05
- 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:43:30
- 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:44:12
ククク…
- 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:44:33
- 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:44:35
- 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:45:37
カルマ値中立から上はNPCですら一歩引いた対応してるじゃん
- 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:45:54
- 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:47:22
- 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:47:33
- 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:48:24
カルマ高い奴は人間を蟻扱いしないのは原作通りなんだが…
- 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:48:40
種族的な事考えると半魔巨人のやまいこやバードマンのペロロンあたりなら穏健派かも
悪魔、蟲、スライムなんかは認識汚染厳しそう - 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:48:44
NPCの心情描写とか行動とかアニメ範囲ですら最低限やってるのに断定じゃないって判断できる神経がわからん
- 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:48:47
みんなで酒盛りしたりペロロンチーノさんが全裸で踊ったりするんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:49:23
言い訳草
- 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:50:40
スレ画がもう不貞寝した親父引き摺り出しに来た息子にしか見えん
- 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:50:42
カルマ値ってプレイヤーの思考に影響すんの?
- 23二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:50:48
口だけの賢者とか人間の赤子ウマーしてたのにそれだと気づいたら二度と食わなかったから人間じゃないからって人間を見下すとは限らないって散々描写されてるんだわ
- 24二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:52:02
なんかエアプが話に混ざって来るからややこしい事になってるな
- 25二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:53:06
- 26二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:53:12
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:53:35
比喩の意味分からないのはマジでキッツイ
- 28二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:54:22
- 29二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:55:13
スレ主管理助かる
- 30二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:55:52
モモンガさんがああなったのも異業種化とアンデット化のダブルパンチだからだしな
- 31二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:56:28
- 32二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:57:47
種族アンデッドでカルマ善のユリは人間に普通に優しいからそっちの影響の方が強いと思われる
- 33二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:58:28
正直初手法国のあれこれで始まってクレマンに漆黒の剣殺された直後にシャルティアと殺し合いさせられたら他のギルメンでもああならない保証は無いよな
マジでモモンガさんがオーバーロードになるための負のご都合主義が働いてる
- 34二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:00:59
魔導国自体は人間も亜人も異形も平等で平和に暮らせる国なんだけどな
理不尽な搾取もないから、現実世界よりはよっぽどいいところになる可能性が高いし - 35二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:03:09
- 36二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:04:50
結果良くても過程にもうちょいやりようあるだろって普通の感覚だとなるからな
結果良ければ犠牲いくら出ようがヨシ!は普通に邪悪思考なので拒絶される事自体は普通 - 37二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:07:44
それはそれとしてナザリック放り出したギルメンからしたら自分らが残した装備やアイテムを売りもせずに一人でずっと維持費稼いで転移後もNPC守るためにクソアウェーな中頑張ってたって聞かされたらもう文句言えんだろ
これから軌道修正していこうってするしかない
- 38二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:07:56
- 39二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:08:53
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:11:16
種族とカルマ値の影響モロ受けてたら人間への共感を無くすどころか生きとし生けるものが憎い!ってならんか?
- 41二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:11:19
- 42122/09/20(火) 13:11:30
オバロは情報元多すぎて突き詰め出すと終わらなくなるのでそっちの話は広げないでもろて
- 43二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:13:10
- 44二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:14:04
- 45二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:16:20
このレスは削除されています
- 46122/09/20(火) 13:16:33
- 47二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:17:50
まあスレの主旨から外れすぎだしね…
- 48二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:18:14
でも結局あの人ナザリック地下大墳墓の主人をしてる時はただの鈴木悟だから魔王ロールが悪いよ魔王ロールが
- 49二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:22:43
これもう完全に現地でやってるだけでノリがoh!だよな……
茶釜さんがクッソイケボで触手伸ばしながらモモンガさん引っ張り出しそう - 50二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:28:05
たっちさんもたっちさんでここまで治安の悪い世界だとある程度はしょうがないって思いそうなのはある
それはそれとしてデミウルゴスはナインズ時代からのメンツ全員にお説教される(なんならウルベルトが一番ブチギレ) - 51二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:31:04
- 52二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:32:25
一方ジルクニフは魔導王と同等の存在が大量にPOPしたことを聞いて盛大に禿げた
- 53二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:33:20
アインズ様「半分くらいは私より強いよ」
- 54二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:35:24
- 55二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:36:33
- 56二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:37:23
整理すると異形種化しても本能と理性、もっというと人間性の残滓からくる倫理観は別ってことになるんじゃないか
そして怪物の本能に抵抗しようと思う人はそれなりに抵抗したんじゃないかな、スルシャーナが信仰されてるところを見るに
であればモモンガに対してガツンと一発言っておこうと思うギルメンは多そう - 57二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:38:41
「ボクさ、借金取りに売られかかってた幼い子を帝国で拾ったんだけど、その子の姉が地下墳墓行ったっきり帰ってこないらしんだけど、モモンガさん知ってる?」
- 58二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:38:53
- 59二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:39:31
「……見た?って聞いたんだよ、モモンガさん」
- 60二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:40:01
アカン(アカン)
- 61二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:40:57
おバカ……
- 62二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:42:22
オバロアンチって執拗にギルメンとアインズを殺し合いさせようとするよね
- 63二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:42:45
牧場って企業に飼われてる俺らみたいだよな、あははは
不味くね? - 64二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:43:09
作中でも何度か触れられたけど至高の御方たちに板挟みされるNPCとかいう地獄になりかねない
- 65二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:45:17
- 66二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:46:13
ギルメンに問い詰められてライナームーブするモモンガさんは確実に存在する
- 67二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:47:35
しかし普通に考えるとギルメンも転移後に何の失敗もせずそこまでやってくることはあり得ないとは思う
一方的にモモンガを責めるような展開になるかどうかは微妙じゃないかな - 68二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:48:20
設定故にどうしてもウルベルトの地雷を踏みに行ってしまうデミウルゴスという危険牌。
ゲームだからああいう設定にしたんであって現実にやっちゃうとなぁ…… - 69二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:49:28
でもモモンガさんはデミウルゴスの事絶対に庇うよな……
- 70二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:51:00
ホワイトブリム「君達に教えたのは奉仕であって軟禁のし方では無かったはずなんだけど…?」
ってブチギレそうなくらいにはモモンガさんを雁字搦めにしたメイド達もいるからギルメンはNPCの方にキレるよなやっぱ - 71二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:51:03
- 72二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:51:10
誰が誰の板挟みになるんだ。
モモンガか、アルベドか、それともパンドラズアクターか。
はたまた自分も異形化の影響をうけているギルメンなのか。
必ず誰かしらは曇る。 - 73二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:52:52
- 74二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:54:40
というか当のギルメンも種族変わった影響大なり小なり受けるだろうからアンデッドのモモンガさんはその影響が俺たちより大きいのかもしれないとか身一つで来た俺たちと違ってモモンガさんには守らなきゃいけないものがあったんだみたいな考えに至らない人たちだとは思えんしな
- 75二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:55:58
君もわけのわからん擁護になっとるよ
- 76二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 13:59:10
モモンガにも理由があったのもかもって考えに至るのと、モモンガが考えてなかったってことを自白するのは違うからな
ナザリックのためにしっかりと考えて、最善の道を選ぼうとしたってのなら、まだ擁護してくれる
モモンガがひたすら守護者が何したいかもわからずに適当にOK出したり、流したりしとったって自白したなら、もうちょい考えてから動けよって怒られるとは思う。モモンガも立派な社会人なんだしさ - 77二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:01:13
モモンガを曇らせるシチュにときめく楽しみ方が歪んだファン心理なのはそうかもしれんし、そういうスレばっか見てると思う所がある人がいるのもわかるけど、
だからってそのスレに入ってその話してるとこをアンチと吐き捨てるのもなんかこう節度に欠ける気がするんだ。
棲み分けてはどうだろうか? - 78二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:03:29
- 79二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:06:35
ご尤もでしかないと思う反面そうあれと造られてそう行動したら怒られるデミかわいそ……という気もする
でもまあ一番可哀想なのは現地人か - 80二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:15:04
- 81二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:24:49
- 82二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:29:49
- 83二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:30:43
羊は知らんかったとか言い訳が通らなくもないがマッチポンプは軽蔑されても仕方ないぞ…
- 84二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:31:11
暴力武力がバリバリに幅を利かせる殺し殺され上等の中近世国家の国際関係や国家元首の判断なんて読者にとって魔法並みにファンタジーな部分だからしゃーない
普通皆殺しなんて手間ばかり掛かって儲からないからビーストマンですら普通やらない(食べ尽くしたら餌場無くなっちゃう!)しよほどの恨みがあるかでなければやはりアンデッド……みたいな感覚になっちゃうのかな?
法国は少なくとも会議の時点では目的を分析してて疑問ではあっても引いては無かったけど - 85二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:33:54
- 86二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:34:00
ここであにまん民の意見が分かれる位だからギルメンの中の意見も分かれるんでねーか?
- 87二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:34:59
- 88二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:40:28
人間でないからって、悪魔と虫とアンデッドの意見が揃うとも思えないんだが(困惑
- 89二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:42:02
流石モモンガさん、俺らのギルド長!こっちでもバリバリアインズ・ウール・ゴウンしてますね!派とモモンガさんは俺らの知ってるモモンガさんじゃ無くなっちまったのか……!?派に挟まれるモモンガさん
- 90二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:42:46
実際の所モモンガがその辺どう考えるかの描写ってないんだっけ?
一応咎められたら即座に世界征服やめるのは作者発言とかで分かるけど
こういう事やったら再会したギルメンも引いちゃうんじゃとかも思い至ってないのか - 91二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:43:34
都合よく(都合悪く)マッチポンプがバレるというのはそら展開の為にパーツを配置していくからそうなんだろうし、それが鼻に着くというのはわからんでもないが、
それはそれとしてアインズ様の偉業とか恥じる所ないしNPCは隠そうという意図を咀嚼できずに帰還したギルメンにあっさり冴えわたる偉大な御方の智謀と業績として話しかねない怖さはあると思う。
- 92二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:44:38
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:45:59
「みんなの子とも言える可愛いNPCたちの為だから仕方ないよね」と
「どうせみんなにはもう会えないだろうし」と「なんなら叱って貰えるものなら叱って欲しい」と
「不幸な行き違いだから、指摘されたら改めて再び繰り返さないとすれば平気やろ」が
微妙に入り混じってそうな気はする。
- 94二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:46:11
アインズ名乗ってギルメンに来てもらおうって流れだったけど滅国は引かれるんじゃないの?
- 95二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:46:21
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:47:37
バカとか妄想とか言うから軋轢ができるのでどいつもこいつももうちょっと言葉を選ぼうな。
- 97二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:48:38
- 98二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:52:07
- 99二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:53:14
伊達に失望されてないからな(ため息
- 100二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:54:49
やはり他のギルメンが現れた時に頼りになるのはパンドラズアクターだけか……!
- 101二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:04:04
それでも自分たちを捨てて去った40人とアインズだったら造物主でもない限りはアインズ優先しそう
- 102二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:21:35
- 103二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:12:16
- 104二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:17:37
牧場経営してる事に全く後ろめたく思わない組はそうかもしれんがカルマ善寄りはどうだろ?
- 105二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:21:16
- 106二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:16:42
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:31:55
まぁ、アインズの行動に難色示すとしても
それでアインズ殺すなんてそのギルメンもイカれてないか
やめろつったらアインズはやめるだろうし - 108二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:34:30
カルマがなんかのアイテムとかで極善なんでしょ(適当)
- 109二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:48:56
ギルメン転移してきても
アインズほどナザリック第一の思考してくれないよね - 110二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:55:41
ドン引きする、滅茶苦茶怒るは全然分かるんだけど絶許で命の取り合いになる気がしないんだよね
何無茶苦茶してんのって事情聴取からのもっとちゃんと手綱握れや!!で怒られる→ごめんなさいもうしません…→許されて一緒に経営or袂分かってまた独り寂しくこれ以上嫌われないように是正って流れにならない? - 111二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:19:39
このレスは削除されています
- 112二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:21:41
当たり前のようにオカンを殺して蘇生すんな
- 113二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:23:50
ぶっちゃけ人殺しまくったり皮剥いだりしちゃってるから許す許さないにしていいのかみたいなところがなんとも言えない感
殺すとはまではいかないかもだけど事態を把握してる御方の誰かと把握してないアインズでかなり揉めそう - 114二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:36:17
まぁマジでモモンガさんが殺された挙句霊廟に引きこもる(心の傷を慰めるために作られた自分すら拒絶している)ような事になったらパンドラはブチギレるだろうな……
抑えきれない怒りを抑制する為にモモンガの姿を取って自分を強制的に落ち着かせる湿度臨界突破したパンドラ見てぇ…… - 115二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:55:04
- 116二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:17:11
国として末期で滅ぶのもやむなしだとしても麻薬に関与せず犯罪者でもない一般民も巻き込んで皆殺しにするのは引く者がいてもおかしくはないのでは?
- 117二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:17:21
ブチ切れつつも血涙流しながら他のギルメンとの和解を模索するパンドラ
アルベドあたりに罵られてズタボロにされてもひたすら和解実現まで突っ走る
「Wenn es meines Gottes Wille」
- 118二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:41:07
元々仲良いから皆してまず初めに話は聞いてくれる
それでモモンガは今までどういう理由で何してたかを言いつつ、ついでにNPCの期待が重いこと、NPCが何言ってるのかわかってないこともしっかり話す
そうしたならモモンガが動向をよく知らない以上は長期間外出したNPCを個別に呼んで何してたのかを聞く
デミウルゴスはこれでアウトは確定するけど、基本はそれ+モモンガへの説教位にしかならんと思う - 119二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:44:42
というかモモンガにそれを問い詰めるぐらい人間性残してるなら
敵対したら無理ゲーな事ぐらいすぐに気づくだろうし
舵取りする方に動くしかない - 120二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:10:35
あの現実世界の政府を知ってるメンバーは現実の政府に比べれば数倍マシかってなる可能性
- 121二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:22:07
- 122二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:28:54
- 123二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:45:39
- 124二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:51:54
- 125二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:06:32
君空気読めないってよく言われない?
- 126二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:17:29
戦争に勝利するのが目的で殺す必要もなかったんだし王国軍の目の前に超位魔法の失墜する天空でも撃てばそれで戦意喪失して終わりじゃない?
- 127二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:17:31
- 128二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:21:25
原作未読なので原作ファンの意見と思われるウルベルトはデミウルゴスが地雷だという理由を他スレで見かけて納得しかけてたがここ覗いてたらやっぱそれ少しおかしくねと思ってきた
ウルベルトさんもカルマ値も種族もデミウルゴス一緖じゃないんか?悪:悪魔じゃないん?
それとモモンガさんも転移と時間経過によって人間性が薄れ無くなろうとしているのと同じようにウルベルトさんだけは人間性が無くならないとは思えないな、
ただモモンガさんのナザリックが何よりも大切って執着が強い辺りを考えるとウルベルトさんにとっても弱者搾取はモモンガさんの執着と同じくらい何よりも優先されてしまう地雷なのかあここら辺のさじ加減が分からなくなってしまった - 129二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:21:48
- 130二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:24:55
特別相手に優しくする事情があったり生かすことがのちに利益になるならもちろん鈴木さんは相手を殺さなかったと思うが、あえて生かす努力したり、強いて殺さないだけのメリットが無いので普通に戦争しただけだと思うよ
- 131二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:26:17
リアルで命かけてるレベルだしウルベルトさんの弱者搾取する者への思いはモモンガさんのギルメンに対する執着に匹敵すると思う。
- 132二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:28:18
- 133二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:28:48
あの世界の人らってあの世界の常識なりに有能だから今魔法が直撃すればこちらは壊滅したはず、そうすれば向こうは勝っていた。あえて当てなかった?外れた?制御が難しい?とかあれほどの魔法を二度も行使する事はいくらなんでも不可能だ、今こそがチャンスではないか?とか色々考えるだろうなぁ
まあ農民兵は100%戦意喪失して潰走だと思うが - 134二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:31:20
単純にメリットデメリットだけで物事を考えて虐殺等を行ってる事自体が普通の人間的な価値観の中では受け入れ難い物だろうから人間性がどんぐらいかによるだろうけど擦り切れて無いならまずキレそう
モモンガが色々してくれてたのはわかったけどそれはそれこれはこれで普通に駄目だろって感じに - 135二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:37:25
- 136二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:40:29
自分はこんな事させるつもりでNPC作ったんじゃねぇって責任取ってNPC消そうとするとか?
まあ作り手によるけど誰になるか - 137二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:45:57
ゲームの設定のつもりで作ったキャラが現実に残虐事件起こしてたらそういう反応になるのも理解はできるが……
割と新しい設定ではあるな、モモンガさんどういう反応するかな?NPCとギルメンだったら後者を優先すると思うが、自我があり思い入れもできてきた連中をじゃあしょうがないですねで見放すとも思い辛い
最新刊でお預かりしてるお子さんみたいに言ってたし、監督責任は自分にあるから〇〇さんが思い描くようなNPCになるチャンスを与えてあげてほしいって感じか……? - 138二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:46:20
再会して話し合おうとするギルメンの一人をアルベド(WI装備)が不意打ちで殺害、これがナザリックの総意だと発言してギルメン側に交渉の余地はなしと判断されて戦闘になるとか?
アインズはアルベドがした事=歓迎、ギルメン側は敵対と思っている所にアインズがアルベドのしたことが私の気持ちです、みたいないつものナザリックアンジャッシュが発生したとか - 139二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:49:18
人殺してまでナザリック守らなくて良いよ
ギルドの名誉やNPCなんかの為に戦争しないで
自分が作ったNPCが他人苦しめて喜んでるのは俺が辛いから処分して
モモンガみたいにAOGへ執着してないギルメンからこういう意見が出て流石のモモンガも怒っちゃうとか - 140二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:58:29
みんなはAOGにモモンガ程執着してないのは確かだろうしそこら辺の温度差はあるやろうなあ
- 141二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:44:47
ナザリックにとって下手に一般市民を生かすより死体のほうが得になることがそれなりにあるのがめんどい
- 142二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:49:12
お前らが作ったNPCが中心となってやったんだぞ?って教えてあげたいわ
モモンガさんは絶対ギルメンに言わないだろうけど - 143二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:00:14
そんなつもりで作ったんじゃないとか聞いたNPCの方が即刻自害してお詫びしようとするくらいの言葉だしゲーム時代のノリで仲良い同士の気安い会話してたらなんですがあの〇〇!俺はあんな子に作った覚えはないですよ!みたいな会話から集団自害発生しそう
- 144二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:00:35
じゃあ処分してやるよってギルメンは言うだけやぞ
- 145二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:06:24
滅国編まで来てたら絶対和解無理なのはウルベルトさんくらいだけど、他のメンツはユグドラシルより他のゲームがメインだったり、各々現実を見て生きてた人達が多いから、大半の人が○NPCを守るため、ユグドラシル時代の思い出が生きてるのを見て」なんて言われても哀れに思うだけで、敵対こそしないだろうけど「そうだったんだな、これからは改善しような」にはならんと思うぞ
異業種や亜人種だろうと人間性を保てるのはスルシャーナや口だけ賢者が証明してるから、虫や悪魔や粘体になったからって人間なんてどうでもいいわーにはならんわけだし - 146二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:14:23
NPCの全員が「ナザリックの全ての活動は偉大なるアインズ様の考えに従って行われてきたものなのです」と考えてるから、そのようにギルメンに説明しそうだよね
数人のNPCから説明されたらモモンガ許すまじ!になりそうな - 147二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:34:34
いうて滅国編だけ見ると人類の敵に見えるけど、実際のところは滅びゆく人類の保護もしてるからな・・・
人類至上主義ベースで見るとあれだが、全種族を平等に扱う国って思想は別におかしくないし - 148二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:44:37
- 149二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:52:21
- 150二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:55:03
ギルドごと転移して異業種に囲まれて魔王ロールプレイしてたら染まったアインズが例外で
単独で転移してたら亡国の吸血鬼みたく人間の心保ったまま現地に馴染む奴が多いだろうから魔王じみた所業に反発するメンバーの方が多そう
- 151二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:56:51
支配者階級のナザリックとその他って意味で、原住民にとっては平等でしょ
ナザリックも含めて平等なんてだーれも言ってないよ。種族の扱いが平等ってこと。
アインズのお気に入りになるに当たって種族が無関係っていう意味で平等だろ?人間でもモンスターでも亜人でも一緒の扱いだよ。
- 152二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:01:46
アインズが何が何でも魔導国を維持しようって気持ちもないし飽きたり興味なくしたらその瞬間、原住民達にとっての地獄に変わっちゃうからなぁ。労働力とか運営をナザリックが牛耳ってるから年数が経過するごとに原住民達の力は衰えていってるだろうし
- 153二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:03:51
- 154二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:05:29
世界隅々まで探索し終わって未知もギルメンの来る可能性も無いって知った後に心が完全にアンデッドになったらナザリックの外の生者全部処分して惑星ごとアンデッド農業するかってなる危険が付き纏うアインズ含めた誰も幸せにならない未来がこの先ありそうで…
- 155二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:05:58
ギルメンがいた場合、モモンガは人類の守護者になるって作者が言ってたし異形種の精神変質があっても仲間がいる場合はモモンガもギルメンもどちらも一定値以上は人間性を保てるって事だと思うけどな
- 156二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:08:09
パンドラズアクターが泥をかぶりに行く可能性もあるよね。
「すべてはモモンガ様を誘導し、時に変身し、他の守護者たちを唆した私の計略だったのです。見事計画通りモノ申すために貴方はモモンガ様の前に現れた」
とか。 - 157二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:12:28
それでアインズがパンドラのせいにしたらそれこそギルメンもモモンガに愛想つかせて見限るわ
- 158二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:14:34
- 159二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:16:28
あの世界唐突にクソみたいな理由で何も悪くない奴が地獄に叩き込まれるのはありふれてるからなぁ
たまたま美人に生まれただけの村娘が貴族の屋敷経由で八本指娼館で使い潰されたりガゼフ抹殺の誘い出しの為の村が幾つも焼かれたり、当たり前だが人権意識のカケラもないしどの国も同じような事はする
そういう意味ではアンデッド兵の巡回や厳罰による汚職根絶に精神魔法の冤罪防止とかただ暮らすだけに関しては魔導国が一番ではある、誰かその辺の功績考慮してくれんかな - 160二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:18:56
このスレで語られてる前提って滅国編あたりでギルメンが来てるんだけど世界を支配とか何時時空の想定?
- 161二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:20:07
- 162二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:20:45
モモンガさん本人的に楽しそうなことしてる時は今でも大分鈴木悟に戻れるもんなぁ、それこそギルメン来た時点で一気のユグドラシル時代のメンタルまで生き返りそう
なのに霊廟に引き篭もる事態になるとか地獄か? - 163二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:25:05
滅国編直後っていうのが絶妙だなぁ。
滅国編前でないからザナックの件で既にアインズとしてだけでなく鈴木悟の意思を持って虐殺を既に行っちゃってるし、滅国編から更に先でないからギルメンとの思い出がそれなりにしっかり擦り切れず残ってるだろう時間軸というバランス。 - 164二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:25:38
オーバーロードやアンデッドとしての思考を組み込んだ仮定ではあるやん
- 165二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:25:43
アインズは超善人でもないし思考がアンデットの悪の大魔王に染まりかけてるのを忘れてはいけない
- 166二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:31:29
このレスは削除されています
- 167二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:34:31
じゃあギルメンは全員異形種である訳だから全員人間をカスクズか食糧だと思ってて別にアインズのやった事なんて全く怒りもしないって可能性も検討してみようぜ〜どうせみんな化け物のガワの影響受けるんだしあり得るだろ〜(鼻ホジ)
- 168二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:35:30
滅国辺りの時点で再会は割と諦めちゃってた筈。
なので子供達(NPC)の幸せを守る→少しでも優れた計画を持って周囲と将来の安全を確保する→デミとアルベドという天才的頭脳の持ち主が作った計画を採用する
ただしカルママイナスの意見ばかり採用してたらギルド《社内》の人間(異業)関係が悪くなりかねないから、プラスなペストーニャの意見もギルメンへの恩を子供に対し返すついでに聞く→ミラクル発生→さすアイ
- 169二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:40:40
現実的な落とし所としては「モモンガさん…アンタ絶対おかしいよ」ルートだとは思うけどな
鈴木悟さんはくがねちゃん公認で「哀れなヤツ」だから執着の怪物になっちゃったけど、他のギルメンは仕事持ってたり他ゲー(アーペラージ)メインであくまで趣味の一環だったりしてるから、鈴木悟の異常なまでのナザリックやギルメンに対する思いが理解できない
実際ヘロヘロさんは残ってると思わなかったわー、ってなんの気なく言って鈴木さん曇らせてるし
そんな想いを前提にアレコレやってる鈴木さんに対しては、殺してやろうとか体制の転覆をしてやろうって考えるのはウルベルトさんくらいでも、その他のメンツも多分ドン引きして離れていくと思う - 170二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:44:51
- 171二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:48:41
モモンガも最初はNPCを警戒してたし実際に接しないとNPCが創造主に忠実でギルメンのことも尊敬してるとかわからんしな
モモンガは変ったとしてもゲーム内で面識あるからまだ信じられるとしても生きて動いてるNPCとは初対面みたいなもんだし
- 172二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:49:59
このレスは削除されています
- 173二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:50:56
出てる情報的にナザリックのやり方を一番嫌い怒りを表に出しそうなウルベルトさんが、ナザリックがそういう方向性になる原因でついでに両脚羊牧場してるデミの創造主なの芸術的だと思う。
- 174二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:56:22
法国の上層部も評議国と隣国になったら民が評議国との戦争を望みかねないとか行き過ぎ危惧してたけど人間が他種族に敵意燃やしすぎて危うい所もあるしな
ギルメン人外ばかりだからリザードマンとか魔導国入りした種族と付き合いないと人間の間で出回ってる情報に触れるの遅いだろうしナザリックも転移してるのに気付かず遠くで現地の同じ種族を頼って暮らしてたら人間に襲われて仲良かった子が…みたいなルートもあるかもな
- 175二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:58:36
- 176二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:59:43
- 177二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:01:09
ワーカーマッチポンプは誘い込んだとはいえ断ることもできたし中に入ってから住民いると気付いても出て行かなかったり物持ってったりしてたワーカー相手だと絶対ってほどでもない気がする
まあフォーサイトの残りは流石にもうトドメさしてやったら?って言われるかもしれないが
バルブロ軍も自国の村を襲って村人に反撃されたような奴らの残党だし別にな
- 178二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:05:29
- 179二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:18:40
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:19:37
あー、そういやセバスいたな。
設定が少ない結果創造主の影響を他より大きく受けて、ちょっと良くなってる説を思いついてみたり。優しさというより甘さという実際の経験が少ない過ぎた故な気がする悪い方向性の影響が出てそうなこれだけど、影響が悪い方向にだけ向くとは思いたくないし。
- 181二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:23:07
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:26:45
このレスは削除されています
- 183二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:28:06
このレスは削除されています
- 184二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:29:29
個人的には霊廟に籠もったアインズ様に更に発狂してもらってギルメンと彼らを守ろうとするNPC達に対し、神器級装備とワールドアイテムそしてビルド全晒し状態でPvP勝率5割の戦闘技術をフル活用したGルートをちょっと見てみたい。
- 185二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:29:38
このレスは削除されています
- 186二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:31:23
純粋なシミュレートと曇らせ願望と解釈違いへの反発が入り混じってどうも話がとっちらかってあかんな。
- 187二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:33:30
このレスは削除されています
- 188二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:38:10
このレスは削除されています
- 189二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 06:37:55
結構魔導国のがマシだから良いみたいなのもあるけどそれって神の視点なので現地で会ったギルメンからしたら今までのナザリックの所業見てナザリックを信用出来るかって言ったらきつそう
- 190二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:44:08
- 191二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:53:06
魔導国ダメっしょ無理っしょってのも神の視点なのであのクソみたいなディストピア現実で育ったギルメンからしたら良い気はしないけどまあ仕方ないよねーな可能性もあるけどな
アーコロジー生まれアーコロジー育ちみたいな上澄みでもない限り大抵のギルメンはマシ寄りの底辺である鈴木悟みたいに浮浪児の死体を横目にして出勤するような世界で生まれ育ってそれが日常なんだし - 192二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:03:59
異形思考に染まったギルメンが
魔導国のやり方は生温い!王国だけじゃなく生き物は全てなぶり殺すべきだ!とか
見て見てメイドさんがメッチャ溶ける!溶かし尽くしたから復活させて!になってたパターンもあるかもしれん - 193二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:10:08
種族被り無しかどうか分からんけど人間だけだったギルドが他種族混合になる訳だからその辺のギャップもあるだろうしね
- 194二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:35:50
たっちさんは上澄みだけど警察官なんかやってて正義への憧憬があったならディストピアの犠牲者の死に様を見てきて葛藤してそうだから異世界来ても単純な正義の味方にはなれない気がするな
まあ正義だ悪だより妻と娘の所に帰りたい!ってなってアインズさんたちとは関わらないか魔導国の方針に口出しせずにウロボロスに希望をかけて未知探索の方に加わってワールドアイテム捜索部隊とかやってるかもしれん
- 195二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:37:31
いっそNPCのカルマと設定パパッと変えられれば解決なんだがな
- 196二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:44:25
「今のモモンガさんがやってることユグドラシルにいた異形種がりの連中となんも変わらないどころかもっとタチ悪いよ。
どういうギルドだったか覚えてる?」
みたいな? - 197二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:48:44
それもまたゲームの楽しみ方の一つだったしやってやられてまたやって……と遊んできた結果が超DQN悪役RPギルドだった訳だからその頃のことが懐かしい(嫌な)思い出以上のものとして残ってんのかな?
むしろそこは悪役じゃなくて悪になりかけてるよとかじゃないか? - 198二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:52:03
あ、(アインズウールゴウンが)どういうギルドだったか覚えてる?か? そうだったらごめん
モモンガさん絶対言わないけど最後は俺一人だったしそっちこそ覚えてるんですか?って言われたらギルメンどういう反応するかなぁ?
- 199二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:59:30
何も言わずふらっとやめた人は気まずいかもしれんけど仕事とかリアルの事情で止めることになった人はそんな事言われても困るぐらいで負い目はそんなにないんじゃねぇかな
- 200二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:09:14
ほんとあんな訳の分からない異世界に転移なんてしなければゲームの話で全ては終わったのにな