- 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:41:01
- 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 12:58:37
上位と下位で戦力差があり過ぎる…え、ボーボボの敵は大体そうだって?
それはまぁ、はい - 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:41:51
シェルって結構なおとぼけさんだけどこのシーンだとちゃんとイケメンなんだな。首領パッチとシゲキが目立ちすぎてて今まで気づかなかった
- 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:43:58
豆腐とシゲキ以外いらない
- 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 14:51:40
目立ってたキャラだけで言っても他にアイスン地獄のイルカ極楽鳥ルナーク大佐とかいるのにマジで言ってるのか!?
- 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:58:07
意味深な事を言いつつ何もせずボーボボだけじゃなくツルリーナ三世にもボコられたヤボウというよく分からなかった奴
- 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:59:51
ゆうこさんやっぱり美人やな
なお - 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:25:24
ほとんど活躍せずにやられた奴結構いるし12人くらいに減らした方がよかったのでは…?
- 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:36:15
- 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:04:11
- 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:13:19
そうか?割と個性バラバラで分かり易かったと思うけど
- 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:33:10
- 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:38:03
タフカテでも前立ってたがはたして今回は伸びるのか
- 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:38:13
- 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:39:09
両方ともハジケリストな上にステージキミックに振り回されてたからな……
それでもちょくちょく出てる技で手数の多さや破壊力のエグさは十分感じられる
ダメージがあんまり出てないのは完全に首領パッチと天の助が悪い
- 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:24:26
東西南北それぞれギミックが有ったけど、
南は真拳シャッフルが意味を成さず
西はビービビ降臨でオシャカになり豆腐も天の助に足止めされる
北だけマトモに作用したけどヤボウのやる気がない
東は三世の侵入で12区と16区の隊長がやられ、
助っ人のべーべべ兄さんもブーブブ姉さんのせいで参戦も許されず
4分の3がダメになってる… - 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:45:12
下位だとモエモエの二人は働いた方だな
- 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:27:29
都市そのものを発射できると書くとラスボスも務められそうなスペック。
- 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:39:09
- 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:45:28
- 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:45:53
16・12:3世にやられた以外仕事なし
15・14:完璧に使い捨てキャラ
8:仕事しろ
4:本人の強さはよくわからんがビービビの器としては活躍してる
2:他の二人が濃すぎてサポートばっかしてる
その他:それぞれ敵として活躍はしてる
こんな感じ - 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:02:23
どちらかというとブルーDよりレッドK派
- 23二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:57:23
- 24二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 04:06:06
ぶっちゃけ漫画的にインパクト残せて強かったのはシゲキXと地獄のペンギンだよな
読者発案キャラとトップが一番強いのは納得しかない - 25二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 04:11:00
- 26二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 04:52:11
イルカとアイスンとV系っぽい天使のやつとあと一人誰だっけ?
- 27二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 05:03:44
ゴイスーはお前よくそこまで設定や意味深さ盛っておいて空気になれるなって…
- 28二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 05:07:34
- 29二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 05:12:17
天の助は初期の初期から豆腐をライバル視してる描写があったからこそさすらいの豆腐戦が熱かったのに、軍艦の弟のゴイスーとボーボボがイマイチだったのはボーボボが軍艦のことを思い返したり気にしたりする描写がなかったからだよなぁ……首領パッチとシゲキは接点ほぼないのにタイマンもあって熱くて良かったと思う
- 30二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 11:18:02
アイスンけっこう好きやで
- 31二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:14:15
ファインは、多分無料公開で株を下げた数少ない人だと思う(他に思いつくのは元々高くなかったけどさらに下げた柊くらい)
微粒子真拳っていう応用も効く使い勝手の良い真拳を持っていながら、結果的に部下を浪費したり戦略が無駄になったってのがマイナスっぽかったね
上司にしたくないって感想がいっぱいあったな - 32二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:15:53
微粒子の人は戦法は悪くなかったけど相手がね……
- 33二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:21:57
軍曹フェアリー重火器装備してるし
「戦車とヘリがいなくなった代わりに歩兵が飛行できるようになったバッド・カンパニー(ジョジョ4部)」と考えれば作品によっては強い
この漫画がボーボボだったばかりに何も活かせなかったが……
- 34二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:50:11
- 35二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:13:45
じごくのイルカが全方位面白すぎる
あと初対面だろうにシェルが相方のように仲良くしてるのもいい - 36二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 12:45:53
上司にするならゆうこの姐さんが一番やな
- 37二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:29:26
とっても健康マンの正体が貧者マンってのはビジュアルの時点で決めてたのかな
少なくとも名前つけた時点でそういうネタにするつもりではいたと推測するけど
リサイクルされて露骨なザコとして使い捨てにされる貧弱マン、主人公になれなかった者(デビュー前のボツ漫画の主人公だったらしい)の成れの果て、か… - 38二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 03:20:19
1巻で出てきたつけものがビービビの元でスパイやってたが
貧弱マンも2巻のCブロックで既に出ていたのでこいつもスパイとして動いていたのかもしれない