特に特殊能力は持っていない少年だ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:51:03

    通るぞ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:51:34

    存在がもはや特殊なんだよ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:53:01

    ビルから飛び降りて無事なのは普通か?
    いや、その前にGガンダムとかもあったけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:54:07

    振り返るとAC史の歴史の分岐点的な場面に度々居合わせてる子どもは普通じゃないんよー

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:54:15

    自爆した結果死ぬほど痛いということが分かった

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:54:17

    何話だったか忘れたけど捻じ曲げるにはあまりに太すぎるんだよあの鉄の棒

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:55:01

    対自爆耐久だけ注目されてるが、全体的に狂ったフィジカルしてる

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:55:41

    お前なんか改造手術されてないの?

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:56:05

    まぁニュータイプとか説明されてるのは抜きにガンダム主人公は謎パワー持ち多いから気にすんな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:57:11

    早く殺しにいらっしゃい

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:57:49

    そういやW本編に出てくるガンダムはビットやファンネル系使うMS無かったな

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:01:15

    ビットはあるぞ
    ビルゴの電磁フィールド

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:02:05

    >>7

    Wの登場人物そんな奴多すぎないか

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:03:01

    >>11

    意志に反応とかじゃないけど一番性質が近いのがプラネイトディフェンサーになるんかな

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:03:16

    >>11

    プラネイトディフェンサーが近いけどそもそもモビルドール技術がある意味遠隔攻撃端末だからかな

    ゼクスがビットMSみたいに運用してたり

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 16:07:40

    >>6

    しかも高圧電流流れてるからな鉄格子…

    アッザムリーダーとかプラズマフィールドとかエグナーウィップ食らっても平気そう

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:08:18

    どんな身体能力してんだ?ってくらいにはおかしなフィジカルしてる

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:14:20

    子供の時ヒイロのせいで骨折は骨の位置戻せば直ると思ってたよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:15:59

    愛機を自爆しやがった畜生、通すわけないだろ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:19:41

    嘘つけ
    とあるゲームで強化人間扱いされたのを俺は一生忘れないからな
    そして流派東方不敗を継承していると自白したこともあっただろうが

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:25:35

    お前の同僚は自発的に仮死状態になれる能力持ってるのにな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:50:02

    >>20

    ガンダム無双のネタだな

    石波天驚拳を継承した奴

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:29:51

    スパロボZシリーズではイノベイターにはなっていないけどティエリア曰く革新者の一人になったな。

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:23:58

    >>20

    あのゲーム、東方不敗が宇宙人だった事もあるからな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています