小学生の頃読んだ小説のタイトルを知りたい

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:53:22

    ・主人公は小学生の男の子
    ・塾に行く途中の電車から12時が∞になってる時計塔が見える
    ・そこに行くとおじいさんがいて、不思議な力を手に入れる
    ・使い過ぎは駄目って言われたけど元通りになる方法を知ってるから調子に乗って使いまくる
    ・お母さんの善意の行動で元通りに戻れなくなる
    ・結局夢オチだけど、目覚めた後の描写が冒頭と全く同じで正夢or無限ループENDっぽい印象
    ・画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 15:56:38

    お母さんが主人公に「あんた誰!?」って言うシーンと、
    善意の行動=主人公の白髪を抜いただったような気がするけど自信がない

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 17:14:33

    どうググればでてくるのか分からない

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:37:23

    求む有識者

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:42:45

    その小学生の頃ってのは何年前なんだい

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:46:58

    日本の本?翻訳?

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:22:00

    十三等分の時計の秘密

    Twitterの#トラウマ児童書にそれっぽいのあった

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:24:33

    早い

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:34:25

    スレ主じゃないけど考えてたらなんかの映画(多分)を思い出した。これの名前知ってる人いたら教えてほしい。ダメだったらスレ主消してください
    CSの550~560?(500代は確定)の今はないチャンネルで多分放送終了前日に放送された
    実写、多分アメリカ
    太った男の人が部屋の窓から抜け出そうとするとなぜか外に出れず出た先にはさっきいた部屋と同じ部屋があり、今さっきまでいた部屋側が外になっている。で、部屋の窓の反対側の壁がどんどん迫ってきて逃げようにも逃げれず最後潰れる
    そのあとのラスト?がハリケーン的なものを二人の女の人が見ている(よく覚えてないので違うかもしれない)

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:29:57

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:53:53

    遅くなってすみません

    >>7

    確認しましたこれですありがとうございました!!(*・ω・)*_ _)ペコリ

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:30:27

    1月前の知恵袋に同じ質問あって回答でてるけど

    https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13247731908

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:24:01

    >>12

    おお他にも同士が…!

    やはり印象に残りやすい本なんですね

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:01:12

    >>9

    こちらの映画分かる方いらっしゃいませんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています