- 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 18:59:57
- 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:05:23
忍極の6巻はマジでキツいからしゃーない
- 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:25:16
これ最初はblだと思って敬遠してた
- 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:37:21
血と灰の女王
何かムキムキのエロいのかなそれにしてはタイトル意味わからんなと思ってスルーしてたけど読んだらハマった - 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:46:35
ジョジョかな…小学生くらいの時たまたま読んだのがよりにもよってヘビーウェザーのカタツムリ回だったせいで気持ち悪い漫画というイメージが残ってしまったんだけど、
アニメ化記念で1部と2部をそれぞれ纏めた大版コミックス(ジャンプサイズの奴)を見かけてなんとなく買って、めちゃくちゃ面白いじゃん!ってなった - 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:52:22
うしおととら
絵が古くさくて読まなかったけど、マガジンか何かに載ってた外伝を読んだらはまった - 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:55:37
- 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:57:19
- 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:57:43
(画像は自重)
- 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:59:54
- 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:00:04
ヒロアカ
もともとふたばに居たから色んな意味で敬遠してたけど読んでみたら普通に面白かったわ
さすが看板張るだけのことはある - 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:00:11
- 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:11:02
- 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:36:53
いやサンデーだよそれ
「ヒーローズ・カムバック」っていう、東日本大震災のチャリティー企画で、賛同した作家の過去作の短編が各雑誌に掲載、単行本にまとめられて収益を寄付したの
電車の話だった、っていうのも一致してる
ちなみに単行本はチャリティー企画だったこともあって現在入手が困難、一部を除き再録もされてない、過去作なので機会がないので確認したい場合は頑張ってくれ
- 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:45:10
キモさに定評のある忍極の6巻
- 16二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 10:18:15
クセがスゴい絵は避けられがち
俺もうしおととらとか気持ち悪っ!とか思ってたけどめちゃめちゃ面白かった - 17二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 10:20:43
長のあの格好はあの世界でもキツい判定だからな…
- 18二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 10:24:48
呪術廻戦
本誌で読んでた時は読みにく過ぎてリタイアしたけど世間であまりにも人気になってたから気になって単行本で通して読んだら普通に面白かった - 19二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 10:32:02
ワールドトリガーかな〜
リリエンタールの絵柄でアクションやるのかよって思って読んでなかったんだけど友人に布教されてどハマりした
舐めててすんませんした!! - 20二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 10:32:04
ワールドトリガー
「基本キャラは死なないシステム」「味方同士の戦いがメイン」と断片的な情報と勘違いでソレ面白いんかと疑ってたけど、何巻か無料だったから試しに読んだらハマって全巻購入した - 21二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 11:16:57
遊戯王
昔のカードゲーム漫画と思ってたらすげえ名作だった - 22二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:00:04
進撃の巨人
たしか1巻だけ読んで、よくあるショッキングな展開で引っ張るだけのしょうもない漫画だと思って切った
しかも主人公が巨人に変身するし
ダメだこりゃって思っちゃうよ普通… - 23二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 20:04:47
今だと信じられんが鬼滅の刃
なんか最初はホラー色強くて受け入れられなかったんだよね - 24二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 20:46:41
(個人の感覚だけど、一般に腕伸びJKってキツい判定なの……?)