- 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:02:02
- 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:54:54
マスターデュエル
- 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:55:45
マスターデュエルか桃鉄かスマホのパワプロかプロスピしとけ
- 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:56:30
最近はアーケードの音ゲーに力入れてる印象ある
- 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:57:00
大きく当てたの真面目に桃鉄しか思いつかないな
すっかりスマホゲー重視になってしまった - 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:05:55
スマホゲーが当たらなくて泣いてるカプコンもいるんですよ!
- 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:06:42
- 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:07:36
パワプロ…最近なんかトレンドでVの甲子園が盛り上がってたイメージ
- 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:08:34
ボンバーガール
本家ボンバーマンも新作出るな。 - 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:08:58
- 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:10:34
そういやボンバーガールって最近PCのが基本無料になってたね
- 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:11:55
PC版ボンバーガールが無料になったのでやろう!
- 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:12:09
弐寺とSDVXのPC版開発してたらコロナになって他も加速したイメージ
- 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:12:44
- 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:14:42
マジアカを復権させてくれ…
いやまあもうゲーセン自体がなくなってるし舵取り難しいんだろうけど… - 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:14:45
ゲーム関連だけで見てもコンシューマーやスマホやアーケードで満遍なく稼いでる優等生ではあるんだよな
なんか印象薄いけど - 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:19:20
- 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:21:19
- 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:22:08
こうしてみると結構色々頑張ってるな…
- 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:24:06
普通にずっと変わらずコナミグループの大黒柱だからな
去年辺りに「コロナの影響でジム事業が傾いて急いでゲーム事業に力を入れ始めた」とかデマバラ撒いてる奴いて笑っちゃった - 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:26:12
- 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:26:29
- 23二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:28:54
- 24二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:29:53
- 25二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:29:54
ボンバーガールが当たったあとどんだけヒット飛ばしてると思ってんだ
タイムスリップしてきたのか - 26二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:31:09
ときメモGS4
GSが現代でも受けるの証明されたから本家も新作だして - 27二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:34:03
これが遺影になってもおかしくなかったのに、よく新作出してくれたなって
【Thank you for playing!】
稼働開始から約4年間
jubeat festoをあそんでいただき
ありがとうございました!
明日からはついに、jubeat Ave.が
順次稼働開始です!
お楽しみに! <a href="https://twitter.com/hashtag/jubeat" target="_blank">#jubeat</a> — jubeatスタッフ (jubeat_staff) 2022年08月02日 - 28二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:34:35
- 29二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:37:28
- 30二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:41:24
- 31二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:46:36
- 32二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:49:32
世界中で愛されてるシリーズがTGSで出るよ!って言っててどの面下げていってんだと思ったら幻想水滸伝だった
- 33二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:49:32
- 34二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:57:04
新規IPに関してはマジで全然出さなくなったイメージあるわ
アケゲーはちらほら新しいの出てる気もするけど - 35二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:59:23
大作にこだわるのはやめて堅実になったイメージ
派手な話題が無くなったり過去の名作埋もれさせたりはしてるけど会社としては順調 - 36二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:00:28
- 37二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:03:19
- 38二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:24:35
エレビッツやりたいから移植出して欲しい
出来ればサントラも再販とか配信してくれたらなお嬉しい - 39二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:26:58
- 40二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:32:17
小島退社前後の騒動のイメージが足引っぱってる気はする
AAA偏重では無くなったけど各タイトル丁寧に扱ってるとは思うよ - 41二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:34:29
新作が受けるかどうかって博打だし既存シリーズを大切にするのって大事だと思う
ポンポン産んでも成長出来なきゃ意味ないし - 42二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:36:02
そもそもゲーム捨ててスポーツジムガー時期だってアーケードとスポーツゲームはハイペースで作ってた訳で
結局これ言ってんの俺が好きなシリーズ出てない=コナミはゲーム作らないって考えの奴だけなんだよね - 43二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:38:23
ポッパーな自分にとってpeaceで最後だと思ったけど
今も定期的にアップデートしてくれて嬉しい…
キャラ追加とかは無くなっちゃったけどそれでも嬉しい…
でも設置店舗もう少し増やすかアケコン再販して…
やっほー!ミミとニャミだよ
新しいポップンミュージック「pop'n music UniLab」が始まるよ♪
新オプション「LIFT」や、GUIDE SEに音が増えたりと一層遊びやすくなったよ
さらに今までの隠し曲で遊べなかった曲が20曲以上誰でも遊べるようになったんだ <a href="https://twitter.com/hashtag/popn" target="_blank">#popn</a> <a href="http://eagate.573.jp/game/popn/unilab/" target="_blank">eagate.573.jp/game/popn/unil…</a> — ポップンミュージック公式@pop'n music UniLab 順次稼働開始! (popn_team) 2022年09月13日 - 44二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:44:12
- 45二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:24:20
そもそも今のコナミは既存のIPとその派生をちゃんと作ってく段階でしょ
前のイメージまだ残ってるのもあるし、それで十分やってけるくらいのIPがあるんだから - 46二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:31:10
- 47二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:43:14
フロム
- 48二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:22:10
任天堂
- 49二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:28:46
キャッスルヴァニアアドバンスコレクション
2000円ちょいで4作品入ってるぞ - 50二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:30:08
だからってとんでもない確率のガチャシステム入れるのはルール違反スよね?
- 51二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:31:14
任天堂だって完全新規IPはそう滅多に出てこないぞ
- 52二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:33:40
フロムも世界観変えたり独自システム加えててもセキロ以外は基本ソウルベースだしなぁ
- 53二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:35:04
そう考えると面白いかはともかくちょくちょく新規IP出してるスクエニすげぇな
- 54二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:43:11
スクエニくんはffdq病から脱却しなきゃいけないからね
オクトラには頑張ってもらいたい - 55二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:45:32
コナミは歴史が長い分腐らせてるIPも多いから新規より復活の方が望まれてると思う
- 56二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:47:38
switchにpcエンジン移植しませんか?チラチラ
- 57二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:51:11
音ゲーに関しては、諦めろ。
コロナばらまいた奴らがいた時点でもう無理。 - 58二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:54:02
- 59二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 01:58:13
メダルゲームの話をしてもいいですかね...?
- 60二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:02:37
そして出てくるソシャゲ(とサ終)
- 61二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:13:04
貰い物のボンバーマンと桃鉄はともかく、月風魔伝や幻想水滸伝がアリならわりとなんでもありな気がする
- 62二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:13:59
ゲームだし大丈夫っしょ
- 63二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:44:22
コナミってアーケード事業ちゃんと柱にし続けてるから別にゲーム嫌いではない
そこにシビアなカプコンはもうほぼ手を引いてるのに利益出てるからとはいえ今もヒット持ってるのは凄いこと
あと、ゲーム会社と呼ばれるのが嫌だったのは多分創業期の経営者はみんなそう
セガはずっとアーケードをアミューズメント呼称にしてたし、急に遊園地経営し始めるのは大体この観念に取り憑かれてるせい
それはそれとして作り粗い作品は小島の居るいない関係なく今でも多いと思うのでそういうバグみたいんは無くしてほしい
ラブプラスとかバグで話題持ってかれちゃったし - 64二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:47:51
リフレクビートとかいうコロナ関係なく音ゲー関連が好調だった時期に突然死したままゾンビ化したゲームどうにかしてくれよ
- 65二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:52:49
ビートストリームはスマホやiPadでやるのにめっちゃ向いてたと思うんですが死にました
- 66二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:53:47
リフレクとjubeatは音ゲーの敷居下げてくれたんだけどなんかアプデ上手く行ってなかったし想定客もセガ音ゲーに持っていかれてた感じある
指はまだ盛り返したけどリフレクは… - 67二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:55:23
自分も某企画の生放送で知ったんだけど新規だとこれは面白そうだと思った
知名度はあんまだしルール把握するまで敷居高そうだけど
新感覚対戦ミステリーゲーム『CRIMESIGHT』を本日発売! | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント新感覚対戦ミステリーゲーム『CRIMESIGHT』を本日発売!www.konami.com - 68二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:21:25
音ゲーを始めて触る人は知ってる曲が多いプロセカ等へ
慣れてきて版権じゃ物足りない人はarcaeaやchunithmオンゲキmaimaiへ
それすら温く感じてきた廃人用に弍寺ポップンボルテ
割と良い棲み分けだと思うけどね - 69二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:23:17
ポップンとボルテも元々は初心者向け寄りだったんじゃよ…
まあjubeat復活もjubeatとリフレクの両方死んだら初心者向け的なの無くなるくね?っていう側面があるだろうけど - 70二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:23:40
そんなこと言ってたらまた新規IP来ましたね…
コナミが送る…ほんかくマージャンゲーム♥
「麻雀ファイトガール」始動!
9/23(金・祝)~9/25(日)
シルクハット川崎ダイス店にて
ロケテスト開催決定!
限定e-amusement passカードが当たる
キャンペーンも!
詳しくはPV・告知サイトをご確認ください!
<a href="https://p.eagate.573.jp/game/mfg/" target="_blank">p.eagate.573.jp/game/mfg/</a> — KONAMI コナミ公式 (KONAMI573ch) 2022年09月21日 - 71二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:25:19
既存IPにメスガキ足して新しいの作ればいいって考えてるなもしや?
- 72二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:27:13
QMAでグリムアロエが謎にハネた辺りからかな……
- 73二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:37:12
オトメディウス…
- 74二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:42:51
- 75二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:54:10
- 76二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:58:59
ボンバーガールはPC版しかやる気なくても20クレジット(2000円)だけどっかでゲーセン行ってやってほしい
パプルもそうだけど20やったら初期キャラの大事なスキルが確定で手に入るんだ - 77二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:06:47
バトルロンドをCSに最適化して今風に作ってくれないかな
- 78二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:41:43
- 79二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:56:42
音ゲーはマジで凄いんだよな、セガゲーやアイドルソシャゲ台頭するまで知名度高いの太鼓以外全部コナミゲーだったもん
人気機種複数持ってるのに新機種もハイペースで開発して上級者向け初心者向け共に当ててたからマジで敵無しだった
まぁアーケード中心なのと世界人気はそこまでってのが合わさってあんまり知られて無いけど - 80二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 20:01:46
フロムは新規IP当ててる論を主張する奴のうち何割がデラシネやっとるんやろうな