ヒルダって副長なのにスカウト可能なのは何故なの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:20:44

    風花雪月7不思議のひとつだわ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:25:12

    責任感に欠けるビッチだから

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:29:15

    関係性が忠誠心じゃないから

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:30:29

    副長ではないからでは…?他のクラスには何があってもエガちゃんディミトリに着いていくぜって忠臣がいて副長としてファンから扱われてるけどヒルダとクロードは多分学校で初めて出会ってるし

    紅花でスカウト出来ないのは謎だけど

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:30:37

    おっぱい大きい女キャラをコンプしたいというプレイヤーの期待に応えるため

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:31:23

    皇帝や国王に対してクロードは盟主だからね

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:31:56

    人生レベルで結びついてないからでは?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:32:16

    単純に級長の従者じゃないからだよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:32:30

    >>6

    しかもぽっと出で出自不明!怪しい!

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:32:43

    ちなみに没データには紅花ルートの後日談がある

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:35:44

    むしろ翠風ではなんで副官ポジに?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:37:19

    帝国についたら確実に同盟と戦うことになるけど王国についても本来なら別に同盟と戦うことにはならないからじゃない?なお実際は

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:39:34

    クロードの人望があれだから

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:40:27

    >>11

    グロスタール コーデリアは帝国寄り

    マリアンヌは養女

    というわけでヒルダくらいしか適任がいないのです

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:41:48

    ローレンツが普通なら副官ポジなんかな
    あとどっかのスレでリシテアが実は副官ポジなんじゃないかみたいな話があったな

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:43:49

    ヒルダ→スカウトできる
    ドゥドゥー→フラグ立てないと普通に一部で死んだまま話が進む
    もしかして副長らしい副長はヒューベルトしかいないんじゃないか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:44:44

    >>16

    ちゅーてアネットのマダオが2部では副長みたいなもんだし

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:45:16

    同盟の寄り合い所帯感をよく出してると思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:46:34

    ローレンツが副官っぽいといえばそれっぽいんだが

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:46:43

    スカウト不可副長なヒルダを見たいなら無双をやろう

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:48:47

    よく考えたら公女だしなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:49:14

    ヒルダが副官ポジに着いてる理由、端に女子側のまとめ役になってるからだと思う
    マリアンヌとリシテアは別方向にコミュ障だしレオニーは気が強いけど平民で発言力は…って感じだし

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:50:18

    >>18

    副官も何もそんな従える立場にないんだよなクロード

    上手く纏めた時もクロードとの個人的な付き合い無双の同盟再編成でようやく副官ポジが生えてくるような立場

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 19:59:13

    元々同盟自体が纏まりがないからねぇ
    名目上のトップはリーガン家だけど同盟内での発言力は他とそこまで変わらない設定だし

    後は既に何人かが指摘してるけどローレンツのグロスタール家は帝国領に近い関係で表向きは親帝国派にならざるを得ないからどうしても一枚岩になれないのもある(ついでに七貴族の変もあってリシテアのコーデリア家は帝国に表向き反抗できないし)

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:04:00

    安定してクロードに味方してくれる家ダフネル家だけだしな…

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:08:49

    >>25

    ただ議決権を失ってる(エドマンド家に譲渡してる)から会議の場では無力なんだよなそれ…

    物理で戦ったらジュディットさんは強いけどな

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:08:50

    ダフネルはガラテアに遺産取られてなければねぇ…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:10:54

    ヒューベルトドゥドゥーは従者ではあるけど副長ではない感ある
    級長とは別に引っ張る生徒(フェルディナント・フォン・エーギルとかフェリクスとかローレンツ・ヘルマン・グロスダールとか)がいてヒルダはそのポジなんだと思う
    黒鷲でも銀雪確定まで引き抜けないのは結局不満だけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:15:32

    >>26

    名鑑にも書いてあるとおり存在感あって無力ってのは言い過ぎる

    あの人直接盟主様に物申してるし…

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:19:14

    ぶっちゃけるとヒルダはなんとなく副官的ポジションにいるだけで別に副官じゃないしクロードはぼっちなんだ

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:20:53

    全員スカウトができるのは黄色だけなんだっけ

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:21:14

    副長だったのか
    便宜上そのポジのセリフ言って話進める係だと思ってた

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:21:26

    不正受験おばもパルミラのガキぃ!も黒鷲でも早期スカウトさせてほしかったよ
    もちろん紅花確定で離脱でいいから

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:23:22

    赤でヒルダスカウトできると赤青黄の女生徒全員集められてめんどくさいイチャモンつけられるから
    青ならストーリー的に見せ場あるからスカウトしない方が美味しいし赤ならエガちゃんの外伝にゴネリル家が出てくるからむしろ敵対して殺してた方が違和感ある

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:24:30

    議決権があるだけで貴族としては明確に弱体化してるコーデリア家もいるし
    議決権がなくとも国力が高く影響力のある貴族の意見は無視するのは厳しくなるかと

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:25:23

    ルート次第だけど黄は全員スカウト可なのはクロードの背景的に良い設定だった
    たまに人望ガーのバカがいる

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:26:08

    >>35

    実際グロスタール伯が離れたときは頼られてたし頼もしかった…ケツ叩いてくれる人だいじ

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:27:13

    >>36

    まぁ人徳云々最初に言ったのはきょうだいなもので…持ちネタだよね…

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:29:01

    >>36

    人望云々言い出したのその盟主様なんですよ

    例えあそこで1人しか来なくても人望も捨てたもんじゃないって言うのかな

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:31:05

    エガちゃん外伝だとホルスト卿がエガちゃんに首飾りの救援頼んでくるんだよね
    同盟がない以上帝国に頼むのは当然なのだがどんな思いなのだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:32:04

    やけ食いで毒キノコ食ったとしか思えねぇ

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:34:35

    >>40

    ホルスト卿パルミラの相手しなきゃいけないからフォドラの中では大人しくしてるけど内心大荒れじゃないの

    パルミラとの国交の前に何とかしないと大変だぞエガちゃん

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:37:47

    クロードの人望がアレっていうのも実は本編でちょっと匂わされてるのでな
    大司教代理様の人気すごいですよ!あっ…盟主様も人気ですよハハ…みたいなモブのセリフとか

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:39:04

    ホルスト卿は自領の民をわざわざ危険に晒すような真似はしないだろう
    ただパルミラに逃れたクロードやナデルと結託したら
    …わからんよな

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:41:19

    クロード生存ルートならナデルとの仲を仲介されて結託は有り得るね
    やっぱクロードの首落としとこ…

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:54:19

    だってヒルダちゃん任せられる人がいないと分かるとしっかりするタイプだし…

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:37:45

    クロードは外伝級長のユーリス入れても級長の中で1番カリスマ値が低い感じする
    人望はちゃんとあるんだけど

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:48:04

    諸侯同盟という名の通り皇帝や王みたいな強力なリーダーいなくて、議決権を持つ五大諸侯の会議で決定するから色々揉めるわ遅いわな感じ

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:08:57

    >>28

    王国幼馴染組含めてまっ!みたいに紅花分岐離脱の仕様が良かったな

    先生にはついて行くけど国を裏切りはしないって感じで

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:10:56

    >>47

    トップに立って先導していく他の級長とは違って背中を押してくれるタイプのリーダーだしね

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 03:32:42

    でもヒルダちゃん銀雪蒼月と比べると翠風でかなりやる気出してるの分かるの好きよ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:21:05

    むしろ翠風のコンセプトの一つが策謀には長けるが人望に難ありなクロードをベレトスが補って無敵のコンビになるって感じに見えたけど
    軽口だったけどジュディットも先生がいなかったらうさんくさいみたいな事言ってたし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています