何科に行けばいいのか教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:02:51

    伸びをすると目の前が真っ暗になって全身の力が抜けちゃうのは俺なんだよね
    ひょっとしたら単なる生理現象で気にしてる自分が蛆虫なだけじゃないんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:03:37

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:04:39

    私はオオトカゲ科オオトカゲ属です

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:06:46

    貧血っスね
    俺も元気な時は伸びをしてもスッキリするぐらいだけど少し目とか疲れてると目の前が真っ暗になるし、特に疲れてると脱力して一瞬平衡感覚が分かんなくなるのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:06:47

    取りあえず内科で血圧測定と採決をして貰うべきだと考えられるが…

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:07:12

    >>3

    コモド・ドラゴンは消えろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:07:35

    鉄分を取れ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:08:41

    #7119で相談しろ…鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:09:55

    猿歴史学科に行って灘神影流を学ぶのん

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:10:37

    >>2

    >>4

    なにっ 貧血

    あれって時と場合選ばず急に来る症状のことだと思ってたのん…


    >>5

    あざーす(ガシッ

    原因も症状もよく分からないからどこに行けばいいか分からなかったのね


    >>8

    数年前からずっとこんな感じだし伸びさえしなければ出なかったから考えてもなかったっス

    他の人もこんな感じなんじゃないんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:14:07

    一瞬だけ低血圧になったりして脳貧血になるのが原因スね
    そのまま倒れて怪我するとかなら内科にでも行けば薬貰えると思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:15:39

    >>10

    話だけで鵜呑みにするのは危険ですが起立性調節障害が一番近いと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:16:27

    起立性調節障害かもっスね
    わ…私はこれのせいで背伸びしただけで気絶した過去があるんだッ
    長時間座った状態から動き出す時はゆっくりとした動作で行え…鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:16:37

    これを食え…鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:17:53

    医学部医学科に行くべきだと思われるが…
    自分で治せ…鬼龍のように

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:28:20

    一時的に脳への血流が減って虚血状態に陥っていると考えられるが……

    気になるならまず内科に行け……鬼龍のように
    検査結果によっては専門医を紹介されることもあるのん

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:30:43

    100円ショップでサプリでも買って飲むといいんだよね
    自分は結構改善されたしな(ヌッ)

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:32:02

    >>17

    今の100円ショップってサプリも売ってるんスか? 時代の流れを感じますね

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 20:36:33

    >>17

    ど…どれを飲んだら治ったのん?

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:44:53

    >>12

    >>13

    あれって思春期特有の疾患だと思ってたのん

    言われてみれば学生時代も午前中は体調良くなかったのね


    >>16

    内科に罹ればいいんスね、あざーす(ガシッ

    どうでもいいけど内科でこの絵文字🩺出るんスね


    >>17

    流れで言うと鉄分系がいいと思われるが…

    良ければ体験談を教えてほしいっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています