- 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:34:38
- 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:39:27
すごくいい考察 しっくりきた
- 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:42:13
部下っていうのがよろしくないんだよな
吉良って平穏は望んでるけどプライドは相当高いから - 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:43:53
- 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:46:21
ゲス野郎Aとゲス野郎Bが居たら最低同士仲良くできるだろって言う人よくいるけどゲス野郎がゲス野郎に「このゲス野郎」ってなる場合の方が多いと思う
ゲス野郎だぞ - 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 21:56:44
DIOの部下になるかわりの報酬として
面倒な会社勤務をせずにひっそりと暮らせるだけのお金、とか
DIOの部下が殺人の証拠隠滅手伝ってくれる
とかのメリットはあるかも知れないが
・勤めてなかったらそれはそれで近所から「働いてないのかしら」ってヒソヒソされる
・性格上、他人に任せるのは信用できないのでやっぱり自分で現場に戻りたくなりそう
あと
・DIO裏切らないか監視されるので静かに暮らせない
- 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:08:28
DIOは犬みたいに媚びへつらってヒーコラしてる奴が嫌いだからプライド高い奴とか面従腹背は問題じゃないと思う
取るに足らぬ人間共よ支配してやるぞ!我が知と力の前にひれ伏すが良いぞってスタンス
逆にDIOの下では利用されるだけで平穏や安息はありえないから吉良側は願い下げだろう
吉良は内心自分がNo.1(脅かす物が無い)だから平穏を保ててると思う - 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:26:58
>吉良はDIOの下に着きつつ(まぁ本気でやり合えばこいつにも負けんがな)
DIOはこういうスタンスを面白がって気に入りそうだけど、そういうDIOに吉良はムッとしそう
あとやっぱり吉良はプライドが高いので、人に与えられた平穏とか許せなさそう
よってDIOの片思い
- 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:27:25
コンビ組ませるの定義が一時的に手を組んだり共闘するのか、対等に交渉して渡り合っていくのか
はたまた上司部下の関係で話が運ぶのかで全然違う展開になりそう
イッチの「短期的な同盟・共闘ならそこそこ上手くいく」「長期的になると必ず破綻する」はしっくりくる
あとこれは個人的な意見なんだがいわゆる黄金の精神達が常日頃からボス達とバチバチしてる世界戦なら
コトが済むまではDIOに矢面に立たせて自分は目立たない位置であれこれするのはそれなりに納得しつつ
ラスボス陣が勝って平穏が戻ったら離脱するんじゃないかと思う - 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:28:19
あと議論されてた本家まとめ貼ってくれ
- 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:35:13
基本力関係ではDIOの方が上だろうから、プッチ神父相手みたいに穏やかに甘言振り撒きそうだけど、吉良も土壇場不意打ちはめっぽう強いから、いずれ起きる吉良プッツンイベで手痛い攻撃を食らったDIOが相プッツンして汚い言葉を撒き散らすのは見える
- 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:47:33