スパスタ9話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:50:36

    配信で見た人が増えそうなので

    感想なら何でも歓迎ですが、対人攻撃と他作品の名前出した煽りは消します

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:52:41

    このタイトルとサムネは誤解招くよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:54:29

    >>1

    極力消しますが、明らかな荒らしコメが消えてないのを見たら通報ボタンポチってくれると嬉しいです

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:54:35

    サニパとはどんな形でもいいから一回戦って欲しいわ
    負けるにしても勝つにしても、お互い後腐れないだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:55:44

    かのんちゃんのブチギレ好き
    こういうとこもっと見せて

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:56:25

    >>4

    合同で曲もやってほしいところ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:58:31

    >>4

    せめてMVとフル曲はあげて欲しい

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:01:27

    四季の薬品、某同好会のアイドルの手料理に混ぜてもバレなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:02:52

    >>5

    次回はちいちゃんがブチ切れ?

    ギャグっぽいけど

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:05:37

    四季が放送前はメイしか見えてない無感情系クールキャラかと思ったら割とお茶目で表情感情豊かで良い意味で裏切られたわ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:11:39

    >>8

    誰の料理の事言ってるんですか!!!!!!

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:15:05

    ちょっと失礼
    四季メイが熱いって前に聞いたんだけど二人の絡みは4話以降もある感じですか?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:15:12

    >>11

    立ち姿がうるさい人来たな……

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:17:53

    「本気で言ってる...?ねえ答えて!!!」ここの演技ガチ過ぎて目瞑って聞くと何のアニメか分からなくなる(笑)

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:18:12

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:20:11

    >>12

    UR葉月恋見てみろ、飛ぶぞ。


    敵のスクールアイドル蹴落とすためなら夏美と手を組む四季ちゃん

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:21:55

    最終回はウィーンと戦うのかねこれ?
    後1年生との実力差解消にもう一話使っちゃうんだろうか

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:24:33

    >>16

    ありがとうございます!

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:27:51

    >>17

    6話の修行回の意味はなんだったんだろうか…

    そりゃすぐ追いつくわけないけど、そんなずっと向き合うほどのテーマではないと思うわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:28:14

    >>15

    え?なんで消されたん?

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:29:28

    >>17

    ここで解消しておかないと来年も学年ごとに実力差ありますになりかねない

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:31:13

    >>19

    あれかな

    観客の前で披露する分には充分なレベルだけどガチで勝ちに行くには足りないとか?

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:31:44

    >>21

    てことは3期生は実力派が多くなるのかな?

    それこそラブライブ決勝のために受験したみたいな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:33:08

    >>22

    だいたいウィーンのせいだよなぁ…

    多分仲間になったらギャグキャラ化するんだろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:33:37

    >>14

    何で?

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:33:44

    そんな感じだとは思うけど、ウィーンちゃんのせいで皆に焦りもあったからでは
    このままじゃ勝てない感が増幅されちゃった

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:35:20

    >>26

    今期と3期で二連覇しそうだね

    3期にライバルは出てくるんだろうか…

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:36:45

    スーパースターは高い壁を感じさせることがテーマなのかな
    年々スクールアイドルのレベルは上がり続けてるって前振りから
    サニパを下して立ち塞がるウィーンとか
    1年生は2年生に高い壁感じてるし

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:37:59

    一年と二年の実力差なんてそう簡単に埋まらないんだから、個々人の実力の底上げよりどういうパフォーマンスにするか、どういうステージ演出にするかっていう方向で考えたほうが建設的な気がする

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:38:25

    >>28

    スポーツ漫画の王道に沿ってる感

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:39:18

    >>25

    声だけ聞くとアイドルアニメとは思えない

    なんか別のシリアスなバトルアニメのシーンみたいな?

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:39:38

    >>29

    というかMVの都合上実際のステージだと実力差って描写難しいんだよな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:41:33

    マルガレーテちゃんが全然内面不明のまま、ただ”強い”としか描写されてない

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:43:43

    >>33

    謎にかのんちゃんに拘る

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:45:08

    >>33

    一応3話の曲は強いとは思ったし好き

    まあサニパに勝てるレベルかと言われるとサニパの実力が分からないんだけども

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:46:13

    アイドルの大会なら日頃の人気が得票数に影響するはずだから、大会でしかスクールアイドルをやってないウィーンがパフォーマンスだけで勝ってるのは正直「なんで???」って思う
    まあラブライブの世界にいるファン達は全員「推しだからと言って贔屓はしない」って考えの硬派な実力主義者という設定なのかもしれないけど

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:46:19

    >>33

    結構もて余してる感あるよね

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:47:36

    内面は分からないけど常に高い所から話してきたり、かのんちゃん1人にしか話しかけてこないあたり多分面白キャラなんだろうなって
    かのん熱烈ファンガールな可能性もある

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:47:59

    >>33

    「なぜこんな所で歌ってる」とか言ってるから、ラブライブとかスクールアイドルを下に見てる系っぽい

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:48:52

    >>33

    かのんちゃんの厄介ファン

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:50:15

    かのんの実力を評価しててスクールアイドルなんて小さな枠に囚われずもっと世界に羽ばたくべきって考えなのかもしれない

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:53:21

    みんなにとっての憧れである『ラブライブ』を舐めてる系だと一気にキャラ立ちしそうだから、そっち方向に行ってほしい(願望)
    だからこその年下設定かもしれん


    ショウビジネス界にいた人も舐めてたかもしれんが

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:56:53

    >>38

    一般通過ウィーンちゃん

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:57:01

    >>39

    そういう風にラブライブをナメ腐ってるような描写が入る度にそいつにボロ負けしたサニパってなんだったんだってなるのがちょっとあんまり過ぎない?…

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:57:30

    >>44

    サニパが弱いのが悪くない?

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:00:33

    >>44

    舐めてる中学生に、3年間頑張ってきて島のために出来ることをしたいという強い思いがあったサニパが負けるのはなんとも…

    スパスタはそういう補正がない世界なんだなって思うわ

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:08:58

    >>44

    思えば一期から登場してるにも関わらずMVも用意されてなかったって時点でマルガレーテの噛ませにされるのは規定路線だったんだなって

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:12:00

    まあみんな冷たいもの飲んで落ち着こう

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:12:59

    さすがにここまで来て謎の天才中学生ってだけだと勝ててもなんかあれだし、いい加減遅いけど掘り下げはほしいわ

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:15:33

    >>1

    このサムネ見て思うが

    落ち着いたクール系と見せかけて、めっちゃ自由に伸び伸びと生きてる女だな

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:15:41

    >>49

    けど一期と話数同じなら後3話しかないのにそれやる時間ってあるんかな…

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:16:52

    >>51

    なんだよね……あるいは彼女こそ二年連続のライバル枠になるならまだわからなくもないんだけど

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:18:47

    ウィーンみたいなプロレベルの中高生はあの世界にもゴロゴロいるだろうけど、本来ならアマチュアに降りてきて大会荒らしみたいな真似はしないはず
    かのんとの因縁?さえ無ければ今頃サニパも予選突破してたんだろうな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 00:24:40

    ウィン子ビジュアルは可愛いし言動も面白いから上手いこと調理してほしいんだけどなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:27:57

    ウィーンは言動からするとかのんの歌の才能を買ってるっぽいからなんで他のと部活アイドルやっとるん?って気持ちなんかな

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 03:00:23

    しかし「サニパが負けた」って点それ自体が不満って意見が多かったのが少し意外
    OPからして2期はバトル漫画で行きますって宣言だったと思うし、強敵が戦う前に更なる強敵にやられるっていうのは王道の展開だとも思ったが

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 04:53:19

    サニパの扱いは1期の頃からあまり良くなかった上に正統派ライバルぽいウィーンちゃんが出てきたのであっこれはそういう枠なのでは……と前から思ってたから割と予想はしてたけど思い入れある人は辛いよねぇ
    ただ今回のルールふわふわ問題以外にもシンプルに味方側?が負ける・傷つく展開が好きじゃない視聴者は多そうよね
    自分はそういう無念さも嫌いじゃないけどまぁ……サニパ関連は描写不足なのは否めないかも
    Saint Snowみたく負けた後にもじっくり尺とって再起を描くとかならまだ良いだろうけど今までの扱いと残りの尺的に期待はできないかな

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 05:04:40

    そもそもスパスタの1クールで1年描くのはかなり無茶があると感じる それに加えて他より1話分少ないしね……
    美味しいところだけ摘むスタイルで個人的には割と楽しんで見れてるけど

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 06:06:36

    >>40

    代々木フェスでリエラに勝ってラブライブ予選でサニパに勝ったからラブライブ自体に興味をなくしてもいいのに

    かのんに突っかかってくるの厄介すぎる

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 06:42:56

    >>57

    負けたこと自体というよりかは、凄く美味しそうなポジションにいたのにそもそも意志あるキャラクターとして制作に見て貰えてなかったんじゃ?ってレベルでぞんざいに扱われてたのが嫌って人がマジョリティなんだろうなと個人的には思う

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:03:53

    >>57

    そういうシビアな競争も嫌いじゃないけど、主人公グループが最終的に優勝したり日常回入りがちなラブライブだと

    上手くやらないとただ他のグループに厳しいだけになっちゃうような気もする

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:08:46

    Liellaがサニパを超える前にサニパが脱落するってのが2クール目の終盤に引っ張ってまでやる展開としてどうなん?って気持ちがある。
    あとは細かく気になる点がチラついて

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:15:49

    年々レベルが上がってるらしいラブライブの優勝者が無名のソロに圧倒的な差をつけられたって話だから、すんなり受け入れられる人ばかりではないと思う
    そもそもラブライブがインフレしてるって話は何だったのか?
    果たして歴代優勝者はウィーン以上の実力なのか?
    学生のアイドルごっこをファンが持ち上げ過ぎただけだったってことなら辻褄は合うけど

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:23:39

    >>63

    平均レベルが上がってるだけで優勝者はそこまで差はないんじゃない?

    演出は上がってそうだけど

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:24:15

    なんでこういうスレって後半口が多くなるんだろ

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:24:36

    >>65

    口じゃなくて愚痴

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:26:06

    ここまでクゥすみについては無しで愚痴がほとんどって悲しくね?

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:31:24

    感想スレってそんな後半愚痴ばっかか?
    今週のスパスタに限っては荒れる内容だったってだけでそこまで感想スレが愚痴ばかりみたいなイメージ無いけどなぁ

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:32:16

    >>67

    感想スレなんだから自分が好きなところを自由に語ってくれ

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:32:22

    >>68

    荒れる内容じゃないのにこれだし

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:33:32

    >>67

    自分も語ってないってことやん

    肯定意見あるならどんどん語っていけ~

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:33:38

    >>67

    クゥすみは一番反応が両極端だから話しづらいんだよ…!!

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:34:02

    >>70

    まあ少なくともこの掲示板では荒れたかんね、もちろん対立煽りとかもいたけど

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:35:30

    クゥすみはまた百合カプとしての人気もあるから語るの怖いんよ....

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:35:32

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:36:19

    反応しそうになったら反論じゃなくて

    >>3

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:38:17

    イッチ見たらわかるけど対立煽りは駄目だけど愚痴はセーフなので

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:40:03

    というかウィーンを中学生にしたのは3期で加入か色々やるためだと思ってたんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:45:53

    すみれがスクールアイドルを見下したことが可可ちゃんが許せなかったのは分かるけど、一度はセンターに相応しいとまで認めたのにちょっとツンツンし過ぎで「なんかおかしなことになってるな…」って違和感があったからな
    今回の話の伏線ってことが判明したけど

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:47:34

    >>78

    中学生がラブライブに出れるって話自体は過去作とは別か後時系列って事で自分は気にならなかったな

    まあスパスタ単体で見ても1期から全く出てこない設定なのはあれだが

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:49:18

    >>79

    見下してたってのも違うけどな

    センターやらせろと口では言うけど本人が避けてたのを見抜いてただけ

    ツンツンし過ぎって言うけど口だけで実際は一緒に行動することが多かったし、仲いいのはわかってたじゃん

  • 82二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:51:12

    サニパは頼れる先輩ポジではあったけどライバルにはなれなかったね
    二連覇してるのが油断で負けるのは展開としてはありがち

  • 83二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:54:36

    >>81

    そりゃずっと一緒に活動してるんだしガチで仲悪いとは思われてなかったと思うよ

    でも今回でいきなり実は大好きでした!って山場にされると唐突なくらいには刺々しい言動しかしてなかったイメージ

    せめて可可が本人のいない所ですみれを褒めたり、なんなら家族とか大切な人にも当たりが強いとかあれば違ったと思う

  • 84二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:57:03

    >>83

    クゥすみが何なら一緒に行動してるシーンが多いので普通に察せれるでしょそんなの

  • 85二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:15:28

    本人達は油断と言ったけどあれはパフォーマンス手を抜いたとかでなく一番良い曲を本戦用に温存してしまったって話だと思う

  • 86二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:24:50

    >>70

    後半は好みの範疇だけど前半の1曲もまともに披露出来ずナレ敗退する前大会優勝者のライバルグループと高校生の大会だと思ってたものになぜかエントリーしてる中学生は荒れる内容だよ

  • 87二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:27:06

    >>78

    そのためでしょ

    中学生である理由が「ラブライブに参加させない」か「来年結ヶ丘に入学させるため」くらいしか思いつかなかったが、9話で前者は無くなったからもう後者しかない

  • 88二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:29:43

    >>86

    感想スレにわざわざ愚痴するほどではない

    荒らしたいだけでしょ

  • 89二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:31:29

    あにまんのラブライブは虹以外は愚痴スレだから

  • 90二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:33:40

    クゥすみ語るのは無理だぞ
    クゥクゥの言葉に傷ついたオタクがいまさら認められるわけがない

  • 91二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 10:28:00

    スレ画強烈だなこれ見つけやすいわ

  • 92二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 10:32:01

    クゥすみ好きだけど今回の序盤みたいな「すみれそんなこと言ってたっけ?」ってなる小言だけ引っかかった。

  • 93二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 10:40:44

    ラブライブが今までなんなのかさっぱり説明してこなかったところに
    よくわかんない設定が追加されていくの荒唐無稽で草生える

  • 94二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 10:48:28

    クゥクゥのために自分が悪役になるのも辞さないグソクムシ

  • 95二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:30:56

    よかったところだけ書く
    すみれの不器用な優しさ
    屋上でのブチギレかのん
    わざわざ階段に上るウィーン・マルガレーテ

  • 96二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:31:08

    可可の悪態はリアルに居たら嫌われるやつなので脚本の犠牲になっちゃってた
    次回からはようやく軟化しそうなので一安心

  • 97二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:36:49

    俺は勘違いしてたかもしれない
    一期10話で変わった(救われた)のはすみれだけで二期9話でようやく可可がすみれの重い想いを理解したのかもしれない
    次回以降も悪態ついてたら...ゴメン

  • 98二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:42:55

    さっき見た、くぅすみの友情に感動して涙が止まらなくなったよ…

  • 99二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 12:51:35

    >>96

    自分もそう思ってるが

    製作陣が可可のあの感じを素直になれない可愛さだと思っててそのまま突っ走らないか10パーくらいの不安を感じる

  • 100二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:11:07

    >>96

    このアニメが花田脚本って事忘れてない?

  • 101二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:32:21

    せめてサニパ噛ませ化すらなければな……
    審査方法がよく分からないがおそらく人気投票だろうに前年優勝校が敗退っていくらなんでもおかしいだろうし
    そもそもこの段階でわざわざウィーンを捻じ込んだ理由が分からない

  • 102二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:46:45

    再戦を誓ったライバルとか優勝候補が新キャラにやられるのはあるある展開だと思ってたから、ここまで受け入れられない人が多いのに驚いてる

  • 103二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:50:53

    >>102

    まあ古来より、制作する側も衝撃的展開を狙ったテンプレ手法な訳だから

    「まさか◯◯が負けるなんて…!」って思ってくれるなら狙い通りなような

  • 104二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:58:08

    ”優勝候補がこの程度ならラブラブなんて大してことがない”
    澁谷「ラブライブ!はすごい! 私たちが優勝候補じゃなかっただけ!!」

    ”だから前年度優勝者を下しました”

    もうマルガレーテちゃんにやる気ないだろうし
    サニパにぶつかった原因が澁谷さんにあるじゃん

  • 105二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:00:50

    >>102

    バトル漫画ではあるあるだけどこのシリーズって基本的にキャラの関係性メインだからな

    今までも微妙な扱いだったサニパが可哀想なのもあるけど折角一期から出したキャラをぽっと出に負けさせて積み重ねどうするんだって意見も多いんじゃない?

  • 106二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:03:15

    ライバルというか敵役としてはよく出来てるよウィーンちゃんは
    幼さあるから反省展開にも持っていきやすいだろうし

  • 107二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:04:03

    >>102

    その再戦を誓ったライバルがロクなライブ描写がないままかませにされたのが受け入れられないんだろ

  • 108二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:04:59

    勝てないリエラにするために強敵を出しましたって感じが

  • 109二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:05:21

    >>104

    サニパと同じ予選ブロックに入れるよう働きかけられる権力持ちなんかな


    サニパのステージの隣に設営した説は笑ったが

  • 110二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:06:24

    >>102

    あるあるどころかSaint Snowでもうやってるからな……

    だからこそ衝撃よりも「またかよ」って呆れが勝る

  • 111二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:07:30

    >>109

    いきなり島に上陸してステージ設営した説は嫌いじゃないよ

  • 112二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:08:30

    サムネのゲス顔四季すき

  • 113二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:09:18

    >>105

    これが2期の冒頭とかならこういう路線なんだなってワクワクしたかもしれない

    残り3話くらいでやられると超速でわからせするか、もしくは3期前提なんだなって解っちゃうのがね

  • 114二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:11:25

    >>102

    格の高い相手だったら燃える展開だったかもしれんが、ラブライブを舐めてるポッと出の中学生に負けましたじゃな・・

    前回のラブライブどんだけレベル低かったんだってなるし、それに負けた去年のリエラもしょぼく見える

  • 115二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:12:20

    >>110

    しかもあっちと違ってサニパはポッと出のキャラの噛ませにされて残り尺的にももう出番終了が確定してるようなもんだからなおのこと扱い酷いのがね

  • 116二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:45:00

    >>106

    てか特に掘り下げもされてないキャラに別に反省されてもそう…てしかならなそうなんだが

    ぶっちゃけ残り尺的にも今更掘り下げやる余裕なんかないだろうし

  • 117二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:46:40

    比較的マシだった四季も薬を盛ろうとする悪人になってしまった
    何でこんなにキャラの性格悪くしてるの?

  • 118二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:54:04

    さすがにノリツッコミしてただけでガチでやろうとした訳じゃないでしょ、オニナッツも一線超えるのを実行するかとなると踏み留まるタイプだろうし
    まあ元より四季は平然と盗撮と盗聴してたタイプだが

  • 119二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:02:01

    >>117

    「リアクション薄い……」って自分で言ってたし冗談でしょ

  • 120二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:04:24

    >>113

    まあスパスタに3期があるなんて1期の頃から予想されてたし…

    しかしそのかわり1期で1年進めろって良いのか悪いのか分かんないな

  • 121二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:05:17

    話をするだけならまだしも実際に毒っぽいもの持って来たからな…
    あの中身がグレープジュースとかなら可愛いけど

  • 122二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:27:55

    内容についての批判ではないけど、スパスタというかラブライブの運営としても今の状況って割と想定外なんじゃないかね
    本来ならスパスタ一本のはずがアニメもライブも展開丸かぶりで比べられるようになったのは

  • 123二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:40:33

    >>117

    別スレでも言われてたけどなんかわざとやってんのかって感じでキャラの好感度下げるような描写してるよね

  • 124二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:47:28

    サニパの漫画描いてた人がヒでお気持ちしたらしいね

  • 125二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:54:45

    今回の話で言われてるの、人気あったライバルがぽっとでの新キャラの噛ませにされて色々言われてる感じ?

  • 126二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:58:47

    >>102

    慢心だの油断だの余計なこと言わせるから悪い

  • 127二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:00:57

    >>125

    それは一部で他の細かい部分や今までのガバ等が積み重なった結果とうとう爆発したってのが正しい感じがする

  • 128二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:01:33

    >>127

    前々から不満はあったって事か…

  • 129二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:28:08

    >>125

    人気があった、のかはわからないが

    1期から出ていて1stライブ追加公演にもゲスト出演した、ラブライブ前大会優勝のコンビ(高三)が

    2期から出て来たソロのキャラ(中三)に負けて予選落ちしただけだよ


    ラブライブは「スクールアイドルの甲子園」「部活動の全国大会みたいなもの」と説明されてたからほとんどの人は高校生しか出られない大会だと思ってたんだけど、特に説明もなく中学生のウィーン・マルガレーテちゃんは出場していたんだ

    びっくりだね

  • 130二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:36:03

    ウィーンは好きだけど、取り巻く状況とかがよくわからないのが困る

  • 131二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:46:48

    ここでは虹以外はアンチスレになりがち
    虹ファンが多いんだろう

  • 132二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:49:15

    アンチスレになってんだからスレ主管理しないなら消せよ

  • 133二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:52:16

    四季のあれってギャグシーンだろ
    流石にそこまでいくと繊細過ぎないか?

  • 134二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:59:17

    普通に感想言ってるだけでアンチ認定してくるとか余裕無さすぎやろ

  • 135二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:01:16

    >>134

    愚痴を普通の感想とか頭悪いな

  • 136二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:03:18

    >>134

    ここ愚痴禁止なんすよ

    あ、他のどこでもやってるとか、いまさらとかアホなこと言わないでくださいね

  • 137二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:05:43

    >>135

    >>136

    よく言われる事だけど結局愚痴なのか感想なのかは受けとる人次第の所もあるからその話はいくら言っても平行線にしかならんぞ

  • 138二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:07:31

    ぐち
    【愚痴】
    (今となっては)言ってもしかたがない事を、言っては嘆くこと。
     「―をこぼす」

    愚痴しかないね

  • 139二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:09:43

    スレ主はイチで言ってたこと有言実行しろよ

  • 140二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:13:59

    >>133

    正直序盤だったり作品にもっと勢いがあれば笑って済ます人が殆んどだったと思う

    上で言われてるように細かい不満が積み重なってるタイミングでやったのが悪かったとしか

  • 141二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:16:01

    虹の脚本ならこうはならなかった
    ラブライブも無理に出る必要なくない?

  • 142二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:19:50

    >>133

    脚本のガバはあれど繊細民はそういうギャグでも発狂しちゃうからなぁ

    後ここじゃないけど勝利至上主義?に文句言ってた人達はちょっとよく分からなかったです

  • 143二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:21:33

    普通に好きな部分語っても話広がらなさそう〜
    自分は1年生ズに思いを託されて罪悪感の板挟みになってるところのすみれ先輩が好きっすよ
    悪役に徹するって言った直後に全然徹しきれなくて「さっきと言ってること違う」ってポカーンとされるところのシリアスと間抜けさが入り交じってる感じキュンキュンしたっす

  • 144二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:27:19

    だって今回の話ってクゥすみ推し以外は特に語れる良い部分はぶっちゃけあまり無いし他の部分語ったら勝手にアンチ、荒らし認定されるじゃん

  • 145二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:28:39

    >>144

    無理に語らなくていいよ

    愚痴しかないなら特に

  • 146二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:42:02

    焼き直しと言われようが優勝校ならばアライズと同じようにサニパを強キャラとして描くべきだった
    そもそも聖雪も決勝上がれなかったことには当時随分批判が出たのにどうして改悪する形で出してしまったのか

  • 147二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:52:59

    ぶっちゃけウィーンとサニパ関係なくラブライブって大会がよくわからんのが色々言われてる感じ
    あと実力差の話が出てきたけどぶっちゃけpv見てもわからんわ

  • 148二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:54:39

    >>145

    ほら、こういうのがいるから気軽に感想も言えなくなる

  • 149二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:02:42

    正直クゥすみに関しても割と…

  • 150二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:07:09

    >>124

    それどころかサニパの中の人も今回の話に思う所はあったっぽいね

    今まで最新話の配信がある度に楽しそうに宣伝用ツイートしてたのに今回に関してはスルーしてるし

  • 151二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:22:06

    >>142

    実際あのシーンで笑った?

  • 152二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:27:30

    >>151

    笑えるか笑えないかは個人の感性によるものとして

    あれでヘイトガーってキレるのはもう国民的アニメくらいしか見れなくなるよ?

  • 153二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:27:49

    >>151

    あそこは笑った

  • 154二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:29:31

    >>151

    一年生組仲良くなったなと微笑ましくなった

  • 155二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:31:35

    >>144

    せめて良かった所と良くなかった所を交互に語れば良いんじゃね?

    もし良かったところが一個も見いだせなくなったら、もう語る必要もないだろ。

  • 156二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:31:48

    飲食店で毒盛ろうぜって話しちゃう時点で相当倫理観に欠けてるからなぁ
    つまんないギャグで品性を疑われるキャラ達が可哀想

  • 157二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:32:36

    >>156

    繊細過ぎる……

  • 158二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:34:21

    >>156

    普段から聖人並に良い子ちゃんならともかく元から問題児どもの戯れ言だからな...

    今更としか...

  • 159二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:34:37

    >>156

    あれをギャグと捉えようにも、ボケのつもりで言ってるかどうかは花田のみぞ知るなんだよねぇ

    花田の脚本なら本気の可能性も有り得ると思われてる時点でギャグとして通用してない

  • 160二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:41:01

    つまんないとか倫理観の問題とかじゃなくて単純に滑ってるだけなんじゃね
    ラブライブで見る漫才風ボケツッコミは大抵寒いことになってるから、無いギャグセンで間を埋めるのをやめたらマシになると思う

  • 161二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:45:06

    笑ったか聞かれて笑ったと答えが来たら論理感が〜て叩きたいだけやん

  • 162二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:46:21

    良い所を語る人がマジでいないですね
    自分と違う意見を叩くよりも自分の中の感動を表現した方が良い反撃になりますよ

  • 163二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:47:40

    ラブライブだから見てるけど
    ぶっちゃけ他見た方がいいとは思ってるからまぁ

  • 164二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:49:19

    >>162

    人のこと頭悪いとか言っちゃう人には無理でしょ

  • 165二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:50:32

    >>161

    ろ、ろんりかん……?

  • 166二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:57:14

    未見なんだがサムネってもしかしてその毒盛るかって言ってるシーン?

  • 167二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:58:27

    今回の話に言いたい事はいっぱいあるが、四季の点については別に気にならなかったわ

  • 168二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:01:42

    繊細ガーを連呼してるのが一番繊細っぽくて笑う

  • 169二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:01:58

    気になるか気にならないかと面白いと思うか思わないかは両立するよなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:02:48

    なんかさっきから地味に叩いてるのは虹のファンってことにしたい奴いない?

  • 171二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:03:01

    むしろ四季は2期の良心でしょ
    良いキャラしてる

  • 172二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:03:35

    >>169

    好きなところより気になるところをわざわざ言うやつなんて面白いなんて思ってるわけないだろ

  • 173二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:04:23

    お前ら船降りろって言われて仕方ないって思うこの表情

  • 174二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:04:30

    >>170

    ぶっちゃけ叩く利点無いしな

    虹側がノリにノッてる今喧嘩売ってヘイト買う意味なんか皆無だろうし

  • 175二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:05:01

    >>159

    これを本気なんて捉える時点でラブライブ憎しで悪意を持って受け取ってるじゃん

    なんで観てるの?

  • 176二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:07:09

    ニコ生アンケート
    —–①—②—③—④—⑤
    1話 79.8 *9.1 *5.8 *3.0 *2.3
    2話 78.6 10.2 *6.3 *2.9 *2.0
    3話 76.4 10.0 *6.4 *3.4 *3.7
    4話 84.8 *7.1 *4.4 *2.3 *1.5
    5話 57.3 11.5 *8.2 12.3 10.8
    6話 47.7 12.5 12.4 14.9 12.5
    7話 66.1 11.5 10.5 *6.8 *5.1
    8話 51.5 14.2 13.5 12.7 *8.0
    9話 45.8 11.9 12.0 15.5 14.8

    5話ってなんだっけ?オニナッツ?

  • 177二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:07:37

    >>165

    倫理観って言いたかったんやろ

    そっとしといてやれ

  • 178二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:07:44

    「この程度のガバは他のアニメでもある」って言ってる人見たけど、それはその通りだと思うんだよな
    問題はキャラへの好感度と脚本への信頼が低下してきて視聴者の許容範囲が低くなってきてることなんじゃ

  • 179二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:08:55

    >>143

    自分も今回ですみれの良い人感は上がったと思ってるよ

  • 180二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:09:10

    >>176

    思ったより低空飛行やな

  • 181二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:09:44

    >>176

    最低更新するだろうなって思ってたら案の定か

  • 182二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:10:27

    >>176

    そのくらいにしておくんだ

    昨日はニコ生50くらいじゃね?って馬鹿にしてた専用板が一瞬冷静になったレベルなんだ

  • 183二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:10:46

    >>176

    これはアンチが工作をしてますね(棒)

  • 184二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:11:03

    >>174

    虹が羨ましいんでしょ

    あっちは好調だから

  • 185二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:11:41

    >>176

    なんかほんとにスパスタがオワ コンになったんだなって…

  • 186二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:11:49

    >>148

    感想じゃなくて愚痴でしょ

    だったらスレ建てなくていいよ

  • 187二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:12:09

    >>176

    1期10話から満を持してのくうすみ回だったはずなのにこれなのがほんま悲しいわ

  • 188二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:12:45

    まぁニコ生アンケートは一度落ちたら戻らなかったり
    状況によってはカオスになるからまぁ
    5等分の花嫁よりアンケートの価値がないのも見た事ないけど

  • 189二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:12:49

    >>182

    また虹の同時視聴と被ったせいでまたまた虹信は二窓視聴してる論者が出たのはちょっと笑ったんだよね

  • 190二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:12:56

    雰囲気作ってその雰囲気自分から壊していくなら反発も大きいよ

    アニガサキの2期みたいに1話から丁寧に構築していかないと

  • 191二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:13:23

    >>186

    この程度で不満に感じるならこんなとこ来ずにTwitterで儲同士仲良くしとけや

  • 192二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:15:18

    >>191

    そっちがTwitterでやれば?

    規約違反してんだし

  • 193二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:15:27

    >>180

    残当なんだよなぁ

  • 194二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:15:56

    >>191

    愚痴こそTwitterでやりな

  • 195二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:16:22

    マジでスレ主何してんの?
    アホなの?

  • 196二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:16:54

    ラブライブのギャグに倫理観がないのなんて今さら過ぎるでしょ
    同じ製作陣の無印一期の時点でにこが他人のポテト、ハンバーガーを盗み食いするっていう大分あれな行為をギャグとして描いてるし
    視聴者側からの作品への好感度が下がったから作品の粗やおかしい描写をスルー出来なくなっちゃったのが問題
    まあつまるところ変な話ばかり作る製作陣が悪いんだけどさ

  • 197二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:16:59

    Twitterを見てると「泣いた、感動した」も体感4割くらいはいるしそっちの方が合う人もいるんじゃない?

  • 198二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:17:11

    うめ

  • 199二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:17:37

    >>192

    規約違反ならとっくにスレごと消されてるはずなのにそうでもないってことは許容範囲内ってことだろ

    お前みたいな脳死の儲に囲まれてる作品の方が気の毒だわ

  • 200二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:17:37

    なんだかんだ完走したな、よし!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています