- 1二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:51:14
- 2二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:54:01
甲子園がコイツらを抱える高校の激突になる
- 3二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 22:56:22
そいつらが同じ学校でチーム組んで戦ってるんだから
そりゃ敵弱すぎて試合楽しくないわな - 4二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:00:11
プロ野球で言うなら88年組がそんな感じじゃね
- 5二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:03:03
- 6二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:04:18
50年どころか日本野球史上イチロー並みの日本人は彼しかいない気がする
- 7二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:04:44
無冠の中にも才能ちょっと少なめのタイカップとか足痛めてる福留がいる感じやぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:04:48
- 9二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:06:59
佐々木 奥川 石川のBIG4が揃った2019ドラフト世代は上位から下位層まで化け物揃いだな
- 10二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:12:46
敬遠仕様にも他の奴らも強すぎて敬遠4回繰り返して1点取られる地獄
- 11二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:13:29
「りゅうおうのおしごと!」の作者が「藤井聡太が自分の考える凄い棋士を軽々と超えてしまった、フィクションが負けてしまった」って話してたみたいに、
時々現実離れした天才って生まれるからなぁ - 12二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:14:14
- 13二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:14:57
ワクワクもんだぁ!(観客目線)
- 14二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:16:47
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:19:20
王貞治や長嶋茂雄辺りはどの辺りになるんだ
- 16二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:21:01
野球でキセキの世代やるとピッチャーいるチームが有利すぎる気がする
- 17二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:21:57
流石に必ずシュートが入るなんて事は現実にはありません
イチローは打率3割、どんな天才も7割は見逃す計算だから(ボール、死球含む) - 18二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:25:11
黒子の野球、黄瀬は他ピッチャーの使う変化球をコピー出来る
灰崎は他バッターのフォームを強奪する事で調子を崩し相手チームの打線にデバフを掛けられる…とか妄想した - 19二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:25:49
日本人以外も考えるとタイ・カッブとかいう化け物選手もいる
- 20二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:27:18
3ランホームラン製造機緑間
(ランナーが2人いる時『必ず』ホームランを打つ。ボール球であろうと何故か打てる。努力してるから) - 21二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:28:09
- 22二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:30:00
キセキはポジション被ってないのが一番の奇跡だから
日本野球もあとは二遊の天才欲しいなあ - 23二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:31:34
原作に忠実にするなら10年の1人の天才が帝光中学校野球部に9人入部して3年間無双したけど幻の10人目がいたらしいぞ、みたいな話になって余計にバグ感が増す
- 24二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:32:27
火神含めると天才多過ぎ!?ってなる
- 25二次元好きの匿名さん22/09/20(火) 23:32:32
最近では、他の投手の変化球をコピーする選手もいます。メジャーでは高性能カメラやビッグデータが普及したことで、投手の伝家の宝刀の変化球も数値で表せるようになったのが大きな理由です。他の投手の球の握りなどを実際に取り入れたドジャースのトレバー・バウアーという投手は、実際に素晴らしい成績を残しました。
「変化球」について山本キャスターが熱く語る!【6-4-3を待ちわびて】第27回(週プレNEWS) - Yahoo!ニュース偉大な記録が生まれた今年のペナントレースも大詰め。本日は、"人生出たとこ直球勝負"の山本が、「変化球」についてお話させていただきます。news.yahoo.co.jp - 26二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 02:18:05
- 27二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 05:11:20
その新設校にもほぼキセキの世代がいたんだけどな
- 28二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 06:20:50
- 29二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:27:16
- 30二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:30:03
懸命にやってきたモブ投手の3年間が片手間にピッチャーやってたキセキに難なく上回られるといい感じに絶望感出さそう
- 31二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:38:27
栄光のV9時代みたいな…