【クロス注意】 イヌイヌの実 幻獣種

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:52:41

    モデル:白面の者

    Q 白面の者って何?

    A 漫画『うしおととら』に出てくる妖怪かつラスボス
    外見は非常に禍々しい見上げる目と九つの尾を持った狐
    この世の原初の混沌から陰と陽の気が分離して、この世界が形成されたときに下に溜まった陰の気より生まれた邪悪の化身。
    陽の気から生まれたあらゆる存在に憧れと同時に憎しみを抱き、この世の全ての人間と妖怪を抹殺する事が望み
    特徴として、白面の者に恐怖を抱いた者の力を吸収するという能力を持ち合わせており、際限なく強くなり続けるというものと、畏れや憎しみ等の負の感情が混ざった攻撃は白面には一切通用せず無効化されるというものがある


    デボンのモデル九尾の狐の上位互換みたいなもん

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:54:10

    これ悪魔の実の意志が能力者から分離して暴れる奴だ

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:54:33

    これ食べた瞬間意識乗っ取られませんか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:55:20

    モデル九尾の狐は力より欺きとか騙しに振り切った完全な別能力だし、互換関係無いでしょ

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:55:49

    意思乗っ取られるようなやつって海楼石ぶち当てたりヤミヤミ使っても能力使えなくなるだけで乗っ取られたままなんかな

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:57:00

    >>5

    多分そうじゃないかな?

    意識を共存させてるなら元の人格に戻りそう

    乗っ取ったなら戻らなさそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:57:55

    相変わらず顔が怖いよこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:57:55

    これ再現となると、変身能力とか込みになるんじゃない?
    悪魔の実でも上位種な筈

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:58:57

    毒化とか尻尾の分身とかまで再現できるとなると多彩とかいうレベルじゃなくなるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 07:59:31

    もし誰かに食べさせるなら誰に食べさせたい?
    自分はビビに食べさせたい
    どうせイムに乗っ取られるなら構わんやろ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:00:15

    実は作中では一度も「狐」「妖狐」とは言われとらん
    まあ魔改造しまくっとるからな…

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:01:31

    怖がったら力吸収します→まあ、マムも魂取ってくるしなぁ………
    負の感情が乗った攻撃は無効化します→なんやこのクソシステム!?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:03:06

    強くなれるけど確実にイヤな予感しかしない……

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:04:20

    負の感情込みの攻撃無効化持ちなのに特効武器は負の感情込めて作られているという

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:05:29

    コイツの実、ワノ国にあるんだろうなぁ………
    日和に食べさせようぜ

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:07:38

    >>15

    大口真神の対抗種かな?

    まあそのレベルで珍しいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:07:40

    これ普通のイヌイヌの実モデルギンギツネ辺りに白面が取り憑いて復活の足がかりにしようとしてる奴だろ

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:08:36

    >>17

    悪魔の実に取り憑くってなんだよ!って思ったけどコイツな出来そうな上にやりそう……

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:09:46

    >>18

    寄生虫みたいに感染宿主を変えてくタイプっぽい…

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:12:28

    コイツ、調査とか分析とかしようとしたら祟りで殺されるのヤバすぎないか?
    CPが大変なことになっちゃう………

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:17:15

    悪魔の実図鑑でも特定出来ない形状じゃね?
    資料がそもそも残らなさそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:27:32

    獣の槍作らなきゃ

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:29:05

    コレ悪魔の実じゃなくてシャガクシャに寄生してたときのフォルムだろ

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:33:08

    複数の尻尾で好きな能力発動できるのやばくない?

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:33:48

    >>24

    コイツこんなヤバいのに搦手も普通に使ってくるのヤバいわ

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:37:50

    天ぷらあげるから許して…

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:39:14

    >>26

    ちょびっとなつきやすくなるで笑いが止まらなくなる

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:39:29

    ““仕方あるまい””

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:39:53

    大丈夫?肩がやけに疼かない?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:42:53

    >>22

    ヤミヤミあるから大丈夫だぞ!

    なお、近づく方法と奪われた後の実の行方

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:43:23

    能力一覧
    ・なんでも溶かす霧 シュムナ
    ・フルオート反射 クラギ
    ・圧倒的質量+デバフ持ち アヤカシ
    ・特に特徴は無いがハイスペック 斗和子
    ・洗脳&数の暴力 婢妖
    ・島一つ消し飛ばす光線
    ・火炎と雷の嵐の尾
    ・槍の尾
    ・ピンチになると毒霧を吐く
    ・負の感情込みの攻撃は無効
    ・負の感情込みの攻撃で回復

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:44:12

    カイドウさんきてー

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:44:12

    >>31

    あら〜^

    バケモノ〜^

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:45:59

    >>31

    ・島一つ消し飛ばす光線

    ま、まさか!?

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:46:24

    >>34

    誰が勝てるんじゃい!

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:47:14

    負の面の集合体だから強化型トットムジカみたいなもんか

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:47:20

    割とマジでニカでうひゃひゃしながらじゃないと勝てないかもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:47:51

    >>31

    別にこれ固定じゃなくて可変という

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:49:11

    >>37

    ルフィ カイドウ 赤犬で共闘しようぜ

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:55:09

    >>39

    変に共闘させると負の感情で回復されちまうからあひゃひゃしてるニカルフィでタイマンさせた方が勝機がある

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:56:18
  • 42二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 08:57:44

    >>41

    こんなもんレベッカに食わせるんじゃねえ………NARUTOのクラマみたいに共存できる……か?

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:04:52

    >>34

    まあ確かにこのレベル

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:05:23

    ネコネコの実モデル字伏で対抗

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:10:06

    実際白面の者はニカを目の当たりにしたら死ぬほど嫉妬と怒りと憎悪が沸きそう

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:16:01

    そもそも本編がもう一回やれって言われたら無理なレベルの詰みゲーだから…

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:17:46

    多分白面の者ならルフィの知り合い全員からルフィの記憶消し飛ばすぞ。仲間との記憶って結構ルフィの地雷だから大ダメージ不可避

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:25:36

    >>45

    太陽の神って事は宿敵レベルだからな…

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:56:23

    >>34

    原作からしてこれだし

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 09:58:38

    >>49

    縦と横の違いぐらい?

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:38:45

    単純にクソ強いやつがクソ面倒なギミックとクソ強い配下を生産して殴ってくるのはやっぱ無理ゲーなんよ、挙げ句頭も回るのは反則だろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:44:25

    >>45

    太陽の神とかいう限りなく陽の者と負の塊のような自分

    この世界の白面の者、ニカに嫉妬しまくってゴムゴムの実食べた奴最優先で始末しに行きそう

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:44:57

    >>44

    待たせたな

    ワシとあのクソチビがいれば勝った様なモンよ!

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:45:43

    >>53

    てろやけばっかをどうぞ

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:47:18

    >>7

    この面で狐ってウッソだろお前っていう気持ちはわりとある

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:48:49

    コイツの本質は『人間(陽)が羨ましい』だからな
    ルフィならなんとかしてくれるんじゃね

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:50:41

    コイツが見上げてる理由がこれだからな
    綺麗なものを羨んでたんだ

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 20:19:32

    生まれの割には光に憧れ闇を嫌うというまともな価値観なんだよな…

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 20:22:54

    一番厄介なのがそいつの存在を全人類の記憶から消す攻撃
    ホビホビは触れただけで同じことできるからやばいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています