- 1二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:58:11
- 2二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 13:59:46
中国に関しては母国で禁止されてるからだろ
韓はガチでわからん - 3二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:00:24
中国→クソツイが10分の1まで減らせる
韓.国→性別叩きがほぼない - 4二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:01:04
推測ってつけ忘れた
- 5二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:01:11
韓はアチョン法があるから性的な絵を描けないんじゃ
- 6二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:01:29
中国ってTwitter出来ないじゃなかったっけ
だから中国語じゃなくて日本語でやったら反応もらいやすいって感じだと思う、韓 国は分からん - 7二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:02:45
中国絵師という名の台湾絵師の可能性ないか?
- 8二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:03:08
- 9二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:04:01
確かにラスオリの絵すら見かけないなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:04:07
その人達日本人とのハーフじゃないの?
- 11二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:04:07
日本の漫画やアニメの二次創作を描いていて、日本語の方が反応貰いやすいからとか?
- 12二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:04:08
- 13二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:04:45
誇りとか無いのかな
- 14二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:05:08
それ自国のアンチつかんのか?K国とか
- 15二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:05:36
日本語じゃない人は検索にかかりにくいからそう感じるだけじゃないの?
- 16二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:05:42
普通に10万いいねくらい貰えて日本以外の国からもファンがいるレベルの人すら日本人のフリしてるぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:05:42
- 18二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:05:57
- 19二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:06:08
オタク活動するなら断然日本名の方がいいってのはわかる
オーストラリアやアメリカ人とかですら日本人名使う人もいる - 20二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:07:20
- 21二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:07:46
中国or韓と日本人のハーフ
外生まれ日本育ちの帰国子女
擬態
どれか - 22二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:08:00
- 23二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:08:22
考えてみりゃ俺たちだってアメリカで活動するならアルファベットを使った英語風のペンネームにするだろうし、そういう感覚なんじゃねーかな
- 24二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:08:49
中韓絵師は日本語に限らず英語も使えるからなんでトリリンガルというハイスペック持ちなのに絵師なんて安定しない職業ついてるんだろって思う
- 25二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:08:57
- 26二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:09:47
- 27二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:10:08
どこからも他国の人と思われた方が気楽なんじゃないの?
- 28二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:10:17
中華や韓 国ゲーでも日本人声優使うのがデフォだけどアメリカは英語吹き替えも多いとか、日本の漫画が入ってくる以前のアメコミみたいな自国土着の漫画文化の下地がないことも大きいんじゃと思う
流行追うなら日本語学ぶ必要性が欧米より高いとか - 29二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:10:18
韓は女性がショートヘアーにするだけでも自殺させるレベルで叩くからマジで性差別やべえぞ
- 30二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:10:30
もしかして、慣習で日本風の名前使う感じになってるの?
- 31二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:11:22
- 32二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:12:26
- 33二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:14:29
海外のオタクに対する認識にもよりそう、あんまりバレたくない人はそこら辺まだ受け入れやすい日本語でやるとかな
- 34二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:14:35
- 35二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:15:48
中国と言っても本土と台湾では全然違うのに、中国と一括りにして話すのもいるから余計ややこしい
- 36二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:15:53
- 37二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:16:13
正直中国語と英語は文法似てて羨ましい
- 38二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:16:33
半島の方はアチョン法とかいうマジで狂った法律が成立しちゃった時もあるくらいにはヤバかったりした
尚且つ日本から輸出されたラディカルな人が暴れた結果、徴兵制で軍に持ってかれた人が戻ってきても就職に有利にならないとかなったりしたので……まあ…… - 39二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:17:24
ちうごくはTwitterと YouTube禁止だけど代わりにweiboとビリビリがある
でも日本っぽい名義にしてTwitterもweiboもやってるって人が多いね
たぶん明らかな繁体スタイルよりも日本で使われてる文字を使った方が仕事の依頼が来やすいのかなと思う
かんこくはわからんけど表現の自由的な理由から日本に拠点移してる人が多いと聞いた - 40二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:17:45
日本語は偽中国語化したら中国でも通じる…そして中国語は英語に似ている…
つまり日本語は英語なのでは!?(錯乱) - 41二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:17:55
えぇ……
- 42二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:18:25
アニメ系のイラスト描くなら日本語通した方が幅広く活動できるんじゃないか?
別分野のアーティストならその分野が広まってる文化圏の言語使うはず - 43二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:18:42
- 44二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:19:09
よく通話する韓絵師は漢字勉強してます!ってカタコトで話しててほっこりした
- 45二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:21:46
- 46二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:21:52
自分のやってるゲームの人気絵師さんは豪州の人だけど日本語の名前でやってる
- 47二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:22:20
まあ何らかの政治や思想を前面に出してこないなら好きに自称していいんじゃない?
自分の技能を商売に使うだけなら文句つける筋合いも無いし - 48二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:23:24
英語出来る声優さんが若い人だと帰国子女かハーフの人ばっかりで、日本人は大御所の方が話せる人多いのを見ると、今の若い日本人で英語話せるような人はアニメ業界に来ないのかなと思う
- 49二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:23:58
- 50二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:24:14
- 51二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:25:11
ぶっちゃけ今の若くてトークとかできるならVtuberとかやったほうが儲かるっぽいのがね
いや職業選択の自由だししょうがないけどさ…やっぱ稼げる方に流れると思う - 52二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:25:20
- 53二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:26:43
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:27:42
- 55二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:28:21
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:28:21
なんで台湾でコミック出してんだろって思ってる絵師いたけど台湾人の可能性があるのか
全然わからんかった - 57二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:28:29
- 58二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:29:41
えっと…我々が日本人だから日本語や日本のコンテンツが目につくというだけでは??
- 59二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:29:43
単純に日本語と時々英語で検索してる我々の検索網にはK国語や中国語で話してる絵師の作品が引っかからないだけでは?
- 60二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:29:44
- 61二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:30:15
そりゃオタク文化の本場が日本だからじゃね?中韓以外でもオタクで日本語風の名前名乗る奴(セイジロウとかアキとか)何人か会ったことあるわ
- 62二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:30:38
今話題になってるやつを異端として日本以上に避けられる程度には正統なキリスト教も多いぞ
- 63二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:33:22
アレって半島本土でそんなに信仰されてるの?頭のイカれたキ○ガイカルト扱いだと思ってたわ
- 64二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:35:14
Twitterの中韓絵師の中で母国語使って活動してる人達が何人おるか分からないのに日本語の名前の人が多いって言われてもピンとこない
単純に>>1が日本語で検索かけたり、タグで絵を探してる見かけるのが日本語使ってる中韓絵師だけじゃね
- 65二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:35:26
- 66二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:36:28
てか韓って漢字教育やめてたよね
不思議 - 67二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:37:54
- 68二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:38:24
いやまぁラーメンって分解すると日本料理よりなのよ
- 69二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:38:28
- 70二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:40:11
- 71二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:40:44
Twitterの一部が過激なだけでは?
- 72二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:40:45
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:40:50
- 74二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:41:16
- 75二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:42:33
詳しく言うなら現在の男女対立の原因はDV被害の激化で、そこから兵役だので拗れたんだ
- 76二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:43:29
- 77二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:44:29
そりゃGenshin impactなんてタイトルつけてりゃ日本のだと思われても仕方ないでしょ
- 78二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:44:30
- 79二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:44:39
てか分解するとスープの材料も緬の作り方も日本そばだしな…
- 80二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:45:31
- 81二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:45:31
- 82二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:45:54
- 83二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:46:19
韓こくでクレヨンしんちゃんがめちゃくちゃ人気って聞いてビックリしたわ
- 84二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:46:56
- 85二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:49:45
日本語で検索してるからというけど複数の国の絵師さんをフォローしてるが日本語率が異様に高いんだよね
普段母国語でよくわからないこと呟いてる人も絵投稿するときだけ日本語つけるし - 86二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:49:46
- 87二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:51:13
- 88二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:54:07
- 89二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:54:22
- 90二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:54:25
- 91二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:55:15
- 92二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:56:02
- 93二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:56:06
そこら辺はSNSとかで色々リアルタイムなことも多いんだから気にしなくていいんじゃね
- 94二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:56:51
- 95二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:56:55
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:57:20
俺らだって海外向けになんか活動しようと思ったら英語名にするわな
最低でもアルファベット表記にする - 97二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:58:15
- 98二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:58:45
- 99二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:59:52
韓流やハリウッドにハマる日本人がいるのと同じ
- 100二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:02:42
アニメ、映画、ゲームの黒人贔屓が増えすぎて嫌気がさしてそうだよね
- 101二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:03:20
これだわ
英語中国語に比べて話者なんて圧倒的に少ないだろうにちゃんと日本語で作品タグつけてくれてるよね
検索しやすくて助かる
逆に日本語しか書いてなくても作品タグさえ英語中国語でつけておけば海外の人の反応も狙える
- 102二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:03:49
- 103二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:04:34
- 104二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:05:18
- 105二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:05:44
- 106二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:06:07
たまに外国人のフリしてガイドライン無視の指摘されても日本語わかりませんで通そうとしてるやついて笑う
- 107二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:06:29
イラストとか創作関係の仕事やるならKはまだマシな部類だが中国はマジで国出た方がいいからな
- 108二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:06:57
- 109二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:06:59
ネットで話すアメリカ人は日本語話せないけど「HENTAI」とか「FUTANARI CHINPO」とか変な言葉ばっかり知ってたから性癖は国境を越えるんだなと思った
- 110二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:10:47
あれだけ人口がいて芸術家が育む・活躍する土壌がないのは辛いと思うわ
- 111二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:11:24
- 112二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:12:12
セクハラがダメとかポリがどうとかであー不快な人いたんだな気をつけよと思ったらなんかそういう過激な政治団体の運動だったり
それに反抗してるんですとか言ってる人の振る舞いがヘイト暴言冷笑なんでもありの過激さで絶対賛同したくなかったり
めんどくさいんだな
- 113二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:14:50
- 114二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:14:52
- 115二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:16:59
日本の作品のファンだからというシンプルな理由もあるし創作に規制があるから本国から特定されないよう擬態してる理由もある
- 116二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:17:40
- 117二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:22:05
- 118二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:26:46
欧米が実写はOKでアニメに当たりきつい理由でもあるけど、アブラハムの宗教に特有の偶像崇拝禁止の影響も大きい
- 119二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:31:28
- 120二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:47:24
案の定雑語りスレだったか…
- 121二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:47:52
- 122二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:49:08
というか言うほどいるか?
いるとしたら英語で話してるエロ絵描きの方がまだいるし俺がフォローしてる下品エロ絵描きは大体普通に母国語だわ - 123二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:50:29
minus8とかcham22とか韓 国人だけど英語で話す人が大半だと思うけどな…
- 124二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:51:48
日本優位論みたいなの言いたいかもしれないけど普通にpatreonとかやってるよねアジア系エロ絵描き
- 125二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:52:30
このスレはtwitterの話じゃないの?
- 126二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:52:52
俺は海外エロで死ぬほど抜いてるけどエロに関してはむしろ日本より色んな意味で自由だなとは思うよ
deviant art行こうや - 127二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:54:30
- 128二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:57:44
あにまん民くんさあ…
そこは日本スゴイじゃなくてオススメアジア系エロ絵描きを貼る流れだよね?
君らには失望したよ…
Teddy_Jackこんにちは、私の名前はTeddy_Jackです。
よろしくお願いします!(●´ω`●)
My Gumroad
https://gumroad.com/teddyjack
My pixiv fanbox
https://teddy-jack.fanbox.c…www.pixiv.net김국내https://www.patreon.com/Gungnae私のピクシブにない絵は、patreon, fanboxでご覧いただけます
Pictures that are not on my pixiv can be found on the Patreon Fan …www.pixiv.net - 129二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:59:17
- 130二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:00:55
カートゥーンのエロ絵を漁ると結構な割合で韓系エロ絵描きにぶち当たるなとは思う
ありがたいですね - 131二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:02:06
- 132二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:02:10
もしかしてアチョン法とかいうクソアホクズ法律まだ残ってんの?
- 133二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:03:32
<a href="https://i.imgur.com/dPNbtnw.gif" target="_blank">i.imgur.com/dPNbtnw.gif</a> — minuspal🔞 (minuspal) 2022年09月18日
-8が韓 国人ってもしかしてあんまり知られてない?
- 134二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:04:41
たしかに日本語勉強中、もしくは日本語わかりますってプロフに書いてるのそこそこ見かけるな
カートゥーン好きが英語学んでいくように漫画を漁る過程で自然と身についていったりするんだろうか - 135二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:04:59
- 136二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:05:05
日本系のアニメ漫画だから日本語を軸にする人が多いというだけでは
kpop好きな子は韓 国語勉強して簡単な韓 国語の読み書きならできる子多いし、ハリウッドとかの洋画好きは英語でコミュニケーション取ろうとするし - 137二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:05:43
- 138二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:06:24
- 139二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:06:24
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:07:00
- 141二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:08:21
というか普通に自国のwebtoonのエロ描いてる人も普通にいるのであにまん民が大してエロ絵描きをdigらずに木を見て森を語っていたのでは?
- 142二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:08:28
- 143二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:09:30
- 144二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:09:37
世界からみても日本のヲタク文化は栄えてんのかな
中国アニメが勢い増してるとはいえ - 145二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:10:10
膨腹とか足裏とか肥満化とか放屁とかない?
- 146二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:10:10
中国アニメってなんだ?全く知らん
- 147二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:11:03
というかWebtoonは絵とか以前に話題すら見かけない気がする
海外のナード層をフォローする専用ツイッターアカウント作って海外の動向を調べてるけどマジで俺レベのアニメ化発表のときにほんのちょっと触れてるやつがいたくらいで殆ど見ないわ - 148二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:11:19
この手の海外オタク文化語りスレってまず海外にも海外アニメや海外漫画にゲームがあるのは無視されて日本中心で話されるのは何故だろう
- 149二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:11:50
羅小黒戦記とかはちょっと前にかなりヒットしたぞ
- 150二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:12:15
- 151二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:12:37
- 152二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:12:50
- 153二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:13:07
日本スゴイ!したいだけで海外作品はどうでもいいから
- 154二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:13:49
- 155二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:13:58
スラングで特定のジャンル書いてたりもするのでちょっと知識が必要
- 156二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:14:02
おもろいのがYoutubeのコメントとかみてると過度な日本ageとそれに反発した日本sageがしょっちゅう喧嘩してる
ほんでどっちもあんま日本のことは知らん - 157二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:14:03
韓流ブームって叩かれてるけどブルアカラスオリでオタク間にも韓流ブーム来てるなって
エロいからね - 158二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:15:03
海外にも海外の作品にハマってるオタクがいることが想像出来てないだけだと思う
オタク文化は日本中心みたいな思考 - 159二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:15:22
- 160二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:15:29
こうやってむきになって日本sageがシュバってくるんだよな
- 161二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:15:34
- 162二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:15:36
国表示される海外掲示板なんかでもこの2か国が関わるセンシティブな話題だと何故か非表示増えるからな
- 163二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:15:48
- 164二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:16:03
- 165二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:16:26
- 166二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:16:29
サウスパークの作者がアジアの腐女子の描いた絵を見つけて、それを題材にして作中のそのカップリングが周りの人達にゲイカップル扱いされる話があることを知った時は笑ったわ
- 167二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:16:44
中華ゲーももう流行りってほどではないよな
定着はしたと思うが - 168二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:16:51
- 169二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:17:10
- 170二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:17:16
- 171二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:17:25
- 172二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:18:19
- 173二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:18:22
- 174二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:18:38
- 175二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:19:05
原神はエロ絵でしか知らないけど英語圏でめちゃくちゃエロ見る
- 176二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:19:18
- 177二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:19:21
- 178二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:19:50
- 179二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:20:25
4chanで嫌われてるってまさに木を見て森を見ずってやつだな
- 180二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:20:47
- 181二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:20:55
- 182二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:21:00
- 183二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:21:27
おじいちゃん、嫌韓板はあっちですよ
- 184二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:21:37
- 185二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:21:46
英語分かるような若者が洋ゲーとかに言って日本語しか分からない人ばかりになるのもこうなる原因だと思う
日本人のファン含めたアニメ関係者の英語力って若いほど昭和に近づいてくし - 186二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:21:54
というか4chanってあにまんと同じく人種差別女叩きのオタク掲示板じゃん
- 187二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:22:05
ハングルって全部ひらがなで書いてるようなもんなんだよな
ある意味すごいわ - 188二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:22:06
好いてる人もいるし嫌っている人もいるだろうよ
両極端な訳が無い - 189二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:22:29
- 190二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:23:03
海外の反応みたいなのが好きなんでしょう
- 191二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:23:23
- 192二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:23:34
起源主張とかやっぱりアジアの兄弟やね
- 193二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:23:59
まあ現実離れした愛国者も日本人の古参オタクに多いの考えれば日本語が安牌だろうな
華族と華人の区別付かない人もいるし - 194二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:24:06
ブルアカは流行ってない?
- 195二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:24:09
ハングルの起源とかどうでもいいです…
- 196二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:24:23
- 197二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:24:34
比較的落ち着いて語れたな!
- 198二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:24:46
日本スゴイ気持ちよくしたかったのにね
- 199二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:25:01
日本スゴクナイもめんどくさいので良いです
- 200二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:25:05
アメコミでも読むか