- 1二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:44:45
- 2二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:47:22
なんか成宮に勝った気せーへん
- 3二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 14:54:18
- 4二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:02:43
終わったのか
三高戦の方が長い気がする - 5二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:04:34
1戦1戦長え上に間も長えから読む気全くしないんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:07:40
途中は長いんだけど試合内容自体はすごく好き
準決と決勝はほんと良かった - 7二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:11:06
あそこから同店で延長は個人的には市大の格落ちそうだし綺麗に終わったとは思うわ
- 8二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 15:51:45
この作品だから決勝でまた負けるかもしれないんだよなぁ...ってこの一年ぐらい不安だったんだ。勝ててよかった。いや、流石に去年のリベンジでまた負けるのは無いとは思ってたけど...
- 9二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:33:09
沢村故障フラグ立ってない?
- 10二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 16:41:45
こういう作品こそ、ファスト映画ならぬファスト漫画作ってほしい
- 11二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:48:51
何というか市大戦の方がすごい投手戦感があったから思ったよりあっさりしてるけど、内容自体は好き
- 12二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:54:19
- 13二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 17:55:39
- 14二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:03:46
どーでもいいけど、
審判のジャッジは右手、だから左手でマスクを持てと球辞苑で言ってたな - 15二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:06:36
- 16二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:15:32
疲労回復できてないのはしゃーないわ
- 17二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:29:04
強敵相手でも試合のテンポ上げてほしい
週間だと全然盛り上がらない - 18二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:30:14
御幸キャップバットで最後に仕事したのいつだか思いつかねぇわ
デッドボールで悔しがる白洲先輩の印象が強かった - 19二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:33:10
- 20二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:38:51
市大三高戦が因縁あってクライマックス感凄かった
昨年で成宮関係は全部消化してしまってるし盛り上がる要素があんまなかったなと - 21二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:40:54
- 22二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:41:40
突然父親が死んだ川端がtoughっぽいって言われて笑った
- 23二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:42:19
ジーニアス天久はテンションでスペック上がるタイプの投手だから(震え声
- 24二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:47:54
ジーニアスと成宮から2安打ずつした白洲先輩こそが強打者だと考えられる
- 25二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:57:41
- 26二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 20:55:36
疲労考えたらしゃーないし、三回無失点なら十分十分
- 27二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:01:42
- 28二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:15:49
仕事人って評価が適切だよね。
- 29二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:20:29
沢村を主人公としてみたら前の準決勝が最高過ぎて
決勝はえ!?終わり!?って感じがぬぐえないな
稲実が御幸のライバルって感じだからしゃーないかもしれんが - 30二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:24:41
成宮というか稲実全体が沢村のことをなめてるというかいきってる感じがぬぐえないのがなぁ
お前らには負ける気がしないとか考えておきながら
結局降谷と沢村のリレーを崩せてなかったし - 31二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:25:59
というか決勝は降谷が強すぎた
最後のバックホームも - 32二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:37:54
ぶっちゃけ稲実は「同世代の名選手同じチームに集まって無双しようぜ」って発想な時点で好きになれない
- 33二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:46:00
おー終わったのか…
なら単行本買うの再開しようかな - 34二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:49:35
- 35二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:53:36
1~3番全員打率4割超えらしいからな
準々決勝までは雑魚狩りみたいなもんだったのもあるけど - 36二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:09:02
- 37二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:18:22
- 38二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:20:27
稲実は原田さんが抜けたのがやっぱり大きいよな
青道も哲さん抜けたけどキャプテン的な仕事は元々キャップがやってたから - 39二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:31:12
- 40二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:50:08
- 41二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:03:03
他にいなかったから仕方ないとは言え、前の試合激戦を完投してる沢村登板はマジかってなったよ
- 42二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:39:54
- 43二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:44:40
去年の夏負けて先輩引退してからしばらく(思い出補正もあるにはあるけど)三年抜けた穴デカすぎとかちょいちょい言われてたけどなんだかんだ秋大会から今にかけてちゃんと強さに説得力あるように仕上げたなぁって感じする
- 44二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:50:51
- 45二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:51:41
- 46二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 00:18:57
成宮の格を落とさない&wエースの強みを活かすために延長突入も予想してたけど抑えたのか
- 47二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 03:52:03
沢村にプロに来いよって言いだすのは個人的には天久がいいな
- 48二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 04:49:40
守備の安定感が他の二人と比べて段違いだしね
- 49二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:30:42
まだ先だけど今の3年引退した後も沢と降という2枚看板いる青道ズルくない?
- 50二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:37:38
- 51二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:51:50
- 52二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 09:24:19
2年続いて三年引退後のセンターラインがなんとかなりそうなのが幸いじゃない
打線は既存選手のレベルアップに超期待しないといけないけど - 53二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 10:06:23
マジで150キロオーバー投げれる奴の肩ってヤバイよな
多分こんな感じの送球だったんだろうな
岡林勇希、度肝を抜くレザービーム2連発!この態勢から!?球場全員が驚愕!【2022年8月7日】中日vsDeNA【バンテリンドームナゴヤ】
- 54二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 10:22:04
1番瀬戸、2〜6番春市東條降谷高津将司、7番金丸、8〜9番沢村由井or奥村あたりかねぇ
高津は遊と三だから瀬戸、金丸とのポジション争いになるのがネック - 55二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 10:34:11
ACT1倉持にレギュラー取られるレベルのショート
成宮相手にマトモに戦えない3.5番
打撃に一切期待できない7番
哲さんとお兄さん以外目に見えて御幸世代より格下よな
お兄さんですら春市とはベクトル違うから互換に見える感じだし
- 56二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 10:45:15
哲世代はピッチャーが丹波さん以外川上以下しかおらんのがヤバい
- 57二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:05:45
まぁでも下世代の話になるといい面も見えてる主人公チームよりレギュラー入りしてるやつしか見えない他チームに比べりゃマシなんじゃって気持ちになるわ 少なくとも県勝ったし名門だからいい一年も来るだろうしな
- 58二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 12:17:18
- 59二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 12:20:28
- 60二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 13:48:32
あのダイビングキャッチは救われた、空気的にも。
- 61二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 13:53:57
沢村降谷が3年になった時にまともに打てるのが雷市くらいしかいないし、2人の性格的に積極的に敬遠したりはしないけど敬遠されたら打てないし、東京大会無双できそう
- 62二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:06:09
そこに怪我や気負いをひとつまみ
- 63二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:08:43
正直、川上で締めてもらって昨年夏のリベンジをして欲しかった
なんだ、あの突然の怪我は - 64二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:51:52
- 65二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:13:13
- 66二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:26:51
上位チームと当たったときに失点役を任せられるからその前に一回戦とかで抑えで仕事させるよ
- 67二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:27:24
川上の立ち位置って言ったら悪いが割と低いからなぁ
Wエースの負担軽減要因ってのがメイン運用になるから準決勝決勝は本人が言ってたように完全体でも試合に出なかったと思うわ - 68二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:45:00
浅田、奥村、瀬戸、九鬼の後輩4人組でいるところが何か好き
H2の島、大竹、佐川っぽさがある - 69二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:50:24
沢村は怪我で甲子園で活躍できなくて
代わりに降谷が大活躍してスゲエエエエエ!!!!ってなる展開かな - 70二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:51:45
稲実相手に完投できなかった降谷じゃ駄目じゃね
- 71二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:58:07
降谷は去年の甲子園で活躍してるからなあ
というか久々にライバルの本郷(北海道)が出るのか - 72二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:36:04
稲実戦はチームの勝利って感じだったね
あと、果てしねえの伏線回収がすごかった - 73二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:37:45
やっぱ主人公の沢村が活躍してる方が面白いし甲子園で変なデバフがないといいな
- 74二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:47:22
てか来年の青道が強すぎる
沢村、降谷、九鬼、浅田の投手
狩場、奥村、由井の捕手
春市、金丸、瀬戸の内野
東条、結城の外野
これ強すぎるやろ - 75二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:53:21
ぶっちゃけ地区予選だともう青道強すぎるから、シュートの第四部みたいに別地区の新チーム主役スタートの途中青道合流からの決勝で二チームの決戦でいいんじゃね?
- 76二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:55:25
チャンスで撃ったところで次週の場合、大抵防がれるの伝統になってきた
- 77二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:13:13
沢村達が3年になったらキャプテンは誰なんだろ
順当に考えて金丸で副に東条だろうけど
中学でもキャプテンしてたしムードメーカーで声出して引っ張る沢村キャプテンも見たい… - 78二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:50:58
たまに稲実やったらあとせいぜい駒大くらいしか盛り上がるとこないとかって意見も聞くけど
実は自分、練習試合で戦った白龍・山守・正邦、まだ決まってないけど秋大会で戦った鵜久森・帝徳のどっちかとかとの試合とかを甲子園でするのを待ち望んでるんですよね………… - 79二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:54:11
- 80二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:09:43
- 81二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:15:10
確か西東京(青道の方)の決勝の翌日が東東京の決勝だったはず
- 82二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:50:04
あ、やっぱそうか…
とりあえず沢村ケガとかはマジでやめてくれよ〜… - 83二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:59:36
- 84二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:02:58
鵜久森が甲子園行ったらメディアに取り上げられて準優勝くらいまで行きそう
- 85二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:18:51
- 86二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:33:37
新チームの打線は弟くんがどれだけ成長するかにかかって来そう
他に4番打てそうな選手が見当たらないし - 87二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:35:40
- 88二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:41:07
成宮から唯一(しかも3年の時)HR打ってる乾がおるからなぁ
太陽も1年で甲子園ベスト16経験してるし順当にいけば帝東じゃね - 89二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:55:46
倉持が抜けるの嫌だな…
今思えば走攻守どれもめちゃくちゃ頼り甲斐があった理想的な先輩だったなって - 90二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 03:47:34
奥村の友達が確か足速い設定じゃなかったけ?2軍までしか上がれなかったから最近見ないけど
- 91二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 03:52:24
御幸と沢村のプロの話直接何か喋ることあるのか割と楽しみ
- 92二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 03:55:13
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 06:16:49
個人的には狩谷奥山由比の次期正捕手と考えると、奥山とのコンビプレーの瀬戸が良いと思うんだよな
頭脳プレイあると、より一層深い野球になるし
春っちショートへ、ショート守れる位守備力ある高津をファーストにコンバートしたら先輩達が抜けた穴埋められるし
- 94二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 06:20:02
- 95二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:21:27
準決・決勝を2年生だけで投げ抜いた青道の未来が明るすぎる
- 96二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:23:38
- 97二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:23:46
- 98二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:27:17
- 99二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:30:22
降谷に完投させるか、決勝で完投させれるイメージがないのであれば前の試合で継投すべきだった
- 100二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:32:21
三高勝ってたら完投した天久がそのまま連投になるだろうし沢村の扱いは高校野球のエース的にはいい方じゃね
成宮だって準決勝の相手が一段落ちるから休めたけど三高青道薬師が準決勝の相手だったら連投不可避じゃね
- 101二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:35:24
まあ降谷はとにかく立ち上がりが不安定すぎで投手戦になってる最後に持ってくるには博打すぎるから
- 102二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:36:58
- 103二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:38:32
なんだかんだ抑えてくれたけど、握力なくなってそうなのがやばいよ
単なる疲労だったら良いんだけど - 104二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:42:08
あの辺はなんだかんだ沢村とも絡み増えそうで戦力になるからありがたいよな
- 105二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:44:45
- 106二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:45:44
- 107二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:47:08
- 108二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:47:52
- 109二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:49:13
沢村降谷込みで来年強すぎではあるけど
メインメンバークラスが本気出せば強いだけで
二軍で勝ち抜けるレベルの相手はいないしな - 110二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:50:04
- 111二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:50:06
1瀬戸
2小湊は確定でクリーンナップから終わりまでどう整えるかだよな
将司は打順に置きたいけど守備が弱いし - 112二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:51:18
九鬼と浅田の育成が大事になってきそうだね
落合コーチに期待しよう - 113二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:51:26
- 114二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:53:33
甲子園効果で新入生にも期待だな
今年もそれで豊作だったし - 115二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:54:04
大体今の主砲と守備力完成度ほとんど3年連中なのでその辺がどうなるかだよな…
主力が沢村、古谷、小湊、金丸、東条あたりは引き継ぎあればそこで絶対仕事増えるし - 116二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:57:06
当然だけどアクト2はレギュラー外のネームド3年間がいい仕事してたわ
小野先輩やナベ先輩が秋からいなくなるとか悲しすぎる - 117二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:58:24
- 118二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:58:32
瀬戸の野球IQと足の速さは倉持のスペックしたお兄さんみたいになりそうで割と期待できると思うし
由依が外野も出来て打力もあるのがかなりありがたい - 119二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 11:58:33
今の3年は基本的に守備力も高いのが強みだからな
結城弟がギリギリだから麻生スタメン採用になったのもいい采配だからそういうの埋められないと辛いし - 120二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:00:25
降谷は今の1年が安定して取れないから来年もきついの判ってるのが悲しい
- 121二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:00:39
- 122二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:10:18
サブのメンバーが安定感抜群だからメンバー交代の全員野球が青道のウリだよね
個人的に稲実との勝敗の分かれ目はここだった
メンバー交代無しの稲実と対称的に、代打や守備固めに投手交代で相手にじわじわと負担を掛けていたのがデカイ
鍛えあげられた9人の塊と、ベンチ内外の全員野球で戦うのは一概にどっちが優れてるのは言えないけど
- 123二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:30:22
- 124二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:31:49
去年の6番打者、9番打者、補欠(2軍)が今のクリーンアップだからまあ…
ただ根本的に長打がなぁ
御幸の役割ができる打者がいないとちょいキツイ - 125二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:32:17
倉持、白州あたりはドラフトかかりそう
- 126二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:33:16
白洲と前園は大学で続けそう。麻生と樋口はわからん。その他と小野は辞めそう
- 127二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:34:50
白洲は大学行った方が上位でかかりそうだな
チーターは身長が懸念されて高卒下位でかかりそう
園は大阪の大学だろうな - 128二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:46:36
- 129二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:50:49
- 130二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:51:09
対天久 3打数2安打1四球1打点
対成宮 2打数1安打1死球
白洲すごくね? - 131二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:52:20
一応高2データだからもうちょい伸びてる可能性はある(身長175だった沢村が「割とタッパある」って言われてるし)
- 132二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:52:33
- 133二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:57:30
あと5センチ身長が有ればドラフト3〜5位で狙う球団も有るんだけどなぁ...
- 134二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 12:59:12
でも社会人とはいえ小深田(身長170㎝)が外れドラ1、中野(身長172㎝)がドラ6だから割と上位指名ある気もしてきたな
もしくはチーター社会人野球か - 135二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:11:25
打線は完全に昨年を超えたわね
ヒャハは足が速いだけのゴキブリから鬼出塁率のチーターに進化したし
白洲は完全にスピッツを超えた成績残してるし
ゾノですら増子と違っていい場面で打点あげるし
御幸も哲さんと遜色ない活躍してる - 136二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:17:50
倉持は大学か社会人で成績残して即戦力でドラフトされるイメージだわ
- 137二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:18:31
- 138二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:22:46
- 139二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:26:25
- 140二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:29:55
- 141二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:30:27
ラスボスは何処になるんだろ?
駒大苫小牧?花巻東?大阪桐蔭? - 142二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:33:27
自分はこの夏甲子園で駒大苫小牧にまた負けて最後の夏の決勝でようやく勝つ展開だと思ってる
- 143二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:41:34
- 144二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 13:52:20
決勝は何も活躍できなかったからなぁ…
- 145二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 14:15:47
- 146二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:01:56
- 147二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:06:00
- 148二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:10:28
あっても西武の滝澤みたいに育成やろ
- 149二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:11:20
- 150二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:12:17
- 151二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:15:57
まあ、上でやるつもりなら木製でも悪くはない
ただ、それ以上に金属使わないほどのメリットは皆無 - 152二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:30:47
一度金属で試して木製に戻してるから、多分木のしなりでなら打球のコントロール付くけど
金属ではつかなかったんだと思う - 153二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:35:33
3年体制で1番気になるのはキャプテンなんだよな…
順当に行けば金丸あたりなんだけどもうちょい活躍欲しくない…?って気分になる
後メタ読みだけど降谷もう一回活躍させるには沢村キャプテンルートはあると思ってる
グラサンはそういうことする - 154二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:44:41
- 155二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:51:27
スピッツ先輩も170ないんだよね
- 156二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:54:09
カネマール好きだけどそれはそうと怖さが足りない…
成長コースはあると思ってるがもうちょいバッターとしての怖さが欲しいんじゃ - 157二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:55:13
青道レギュラー人平均身長低すぎない?
170後半ないやつ何人いるんだよ - 158二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 15:58:23
それは今の三年生たちも二年の時対してなかったし三年になったらなんとかなるじゃない?
まああとは投手が豊富すぎるからバッターとして怖すぎると青道が無双してしまう - 159二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:00:55
青道は打順が強いのもいいところだからメイン打線がどうなるかなって感じなんだよな…
小湊、金丸、東条が固定で三枠、将司、由井、奥村あたりで三枠、ピッチャーで一枠、実質確定枠で瀬戸みたいな感じはするけど - 160二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:02:15
- 161二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:02:55
ゴメン春っち164だった
- 162二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:03:56
稲実戦は降谷、沢村、御幸、白州、倉持、麻生はかなり活躍してたけど、春市は役に立ったか?って言いたくなるくらい活躍してない。ランナー進めたりはしてたけどヒット打ててない
- 163二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:15:38
といっても成宮相手に打てなかったのはしょうがなくもあるじゃん
下手すると世代NO1投手相手だし - 164二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:18:53
けど現3年が抜けるのキャラ人気的にも辛くない?
昔の3年も魅力的なキャラは多かったけど直接沢村と絡み合ったのってクリス先輩だけだし
それに比べて特に、御幸先輩は沢村と降谷が高校来た理由だし抜けると大分話が寂しい気がする
- 165二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:26:22
小湊兄弟は本当選球眼は良さそうだし身長さえ有ればなぁ
160前半でプロで活躍できた選手っているのかな? - 166二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:32:09
作者のインタビューかなんかでデータは更新してないけど身長はみんな伸びてるらしいよ
- 167二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:32:36
ヤクルト石川とか
あれは投手だけど、170付近ならセカンドで広島の菊池とか梵とかいるんだが - 168二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:34:50
次世代青道は絶対的四番不足なイメージが強い…
置くなら誰がベストなのかも悩ましいし… - 169二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:35:25
金丸体格良いし度胸もあるからどっかしらで化けそうな気はするんだけどな
メタ的にも部長か副部長は就任するだろうから恰好つけないと - 170二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:37:08
あと由井の身長が伸びることに期待
高校生だし普通に伸びると思う - 171二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:39:20
- 172二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:42:18
- 173二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:42:43
進塁打と守備で仕事してるなら最低限よ
- 174二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:46:01
まあ小湊の場合活躍してないとまでは言わないけど金属バットだったらもっと活躍できるんじゃねって話だから
- 175二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:51:00
キャプテン問題が話題に上がるたびに、御幸先輩優秀だなと思うわ
ゾノと少し揉めたけど逆にそれ以外は上手くチームの主砲として決めて欲しい時決めてくれるし、旧3年生の練習熱心さを勝ちにとことんこだわる姿勢があったから部全体で継承できた部分もあるだろうし - 176二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 16:51:51
あと前園は大活躍だったわ。MVPかと言われるとちょっと違うけど
- 177二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:02:05
御幸も別に2年の時はチャンス以外強打者の印象ないし金丸とかがそれなりに強打者になってもいいんじゃねとは思うわ
練習試合とはいえHR描写あるし - 178二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:12:35
メタ的には降谷が成長セーブされてる感じあるから次期4番は降谷かなあ
ホームランバッターのイメージが消去法で - 179二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:14:02
金丸は上でも言われてるけどHR飛ばすので後はいいタイミングで打てる!みたいなオーラ欲しいよね
- 180二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:26:21
金丸は進化次第で4番、現状なら5番かな
ストレートに強いのは利点だから野蛮仕留めた後の緩みがあればそこを叩いてくれるとありがたいし - 181二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:34:59
一番遊撃 瀬戸、高津
二番二塁 小湊
三番中翼 東条
四番左翼 結城弟
五番右翼 降谷
六番三塁 金丸
七番捕手 由井、奥村
八番一塁 ??
九番投手 沢村
な感じのオーダーになるのかな - 182二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:38:05
- 183二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:40:20
- 184二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:41:03
由井か奥村かな
- 185二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:41:09
よほどのことがない限り奥村が削れるんじゃないかな
- 186二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:41:36
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:42:36
でも川上の怪我が長引くなら川上も有るか
一応東条も投手出来るし - 188二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:42:42
奥村とか?由衣は代打でたまに打ってくれるし
- 189二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:44:56
白州があれだけこのままじゃ終わらないよなって言っててそれは可哀想すぎる
- 190二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:45:03
奥村は小野がブルペンできないから入ったのがでかいから一番確率がでかい
ただ奥村抜いた場合の3塁コーチャーどうするの問題はちょっとある - 191二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:49:01
- 192二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:50:47
- 193二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 17:55:59
確か全治1ヶ月半くらいの骨折だから治ってはそう
- 194二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:00:27
実際18人中3人1年生は多いから多分由井か奥村は外れる
- 195二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:00:53
- 196二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:06:11
由井と奥村は落選でろくに投げてない金田だっけ川島だっけを外して三村復帰させるか
- 197二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:12:14
- 198二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 18:22:18
奥村は将来性で見た時に抜きたくはないんだよな
- 199二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:22:24
- 200二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 20:37:51