わかりにくく頭イカれてるキャラって時々いるよね

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:45:34

    話進むか終わってみるとコイツやべぇわってなるキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:46:40

    同系統

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:48:39

    俺はまともだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:51:20

    全然平凡じゃねえ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:52:51

    左と比べて右はまともなんやろなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:53:14

    >>1

    徹底した自分に甘い日和見主義者ってだけでヤバくは無いぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:53:22

    この子もそうかな?

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:54:36

    僕は数に頼る

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:55:13

    凡庸な子がプリキュアになっちゃっただけだよ
    ラストはたった一人で貧困国巡ってるけど凡庸だよ

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:56:36

    >>6

    環境イカれてるなかで普通って普通に頭おかしい

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:57:40

    何やかんやで士郎もこのタイプか?

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:59:10

    >>11

    そっちは明確にそう


    こっちが微妙

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 18:59:33

    普通だったのに頭おかしくなっちゃった子
    叛逆ラストまではそこそこ普通のメンタリティだったのに

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:00:08

    >>11

    作中内外で異常者として扱われてるけど、平常時だと普通のお人よしの学生だからまあ

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:01:05

    ダークギャザリングの主人公も実は頭おかしい奴だよね
    一般人みたいに霊にビビる描写のくせに

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:01:08

    >>10

    終盤まで流され続けてただけやで

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:06:36

    まともだからサイコパスな連中に振り回されて困ってるんです

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:10:56

    >>1

    この人はちょっとわかりにくすぎたな

    あの艦であの状態保てたのおかしいけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:14:25

    >>16

    別に幹也みたいに何が遭っても自分の中の普通を貫くとかじゃなくて周囲に流され続けてただけだからな

    そこと人には駄目って言っといて自分は約束を破ってたのが弟から異常に嫌われてた原因だし

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:17:14

    >>13

    ラストでも普通だぞ

    悪ぶってるだけで自分がやってる事が正直アカンのわかってるから

    使い魔たちに馬鹿にされたりモノを投げつけられたりしてる

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:19:06

    >>17

    朱さんは槙島のインパクト強すぎて最初まともに見えるからなぁ

    免罪体質でもないのにクリアカラー保てるしそのくせシビュラに色々物申せるし結構おかしい人だった

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 19:19:29

    メイドインアビスのリコさん

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:20:51

    黒白のアヴェスターのワルフラーン
    いわゆる世間では英雄とされているが…キャラの狂人だけど何を考えているのか、したのか、まるで正体不明であり神や全知能力者ですら多分こういうことと推察しかできなかった
    具体的にどう狂っているか明らかになるのに小説四巻も使った
    読者からは設定が明かされるたびに意味不明ぶりがましていく ちくわ大明神 設定が明かされても訳わかんねぇ感がすごい と言われる

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:32:30

    すごくわかるぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:41:07

    オエージもそうだな
    序盤から片鱗あったけど

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:42:52

    >>14

    型月主人公は全体的にその類いな気がする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています