- 1二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:09:56
- 2二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:12:46
分かる
親なりの励ましなんだろうけど説教欲しいわけじゃないんだよね - 3二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:13:52
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:14:18
みんなが疲れてることは本人の疲れを無視して良い理由にならないのにこういうこと言う親多い
- 5二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:14:44
わかる、スレ画可愛いよな
- 6二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:14:59
もう疲れた…
そうか、もう仕事辞めてもいいんちゃう?
当時はありがたかったけど、これもこれでどうなのよ - 7二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:15:39
解決策も欲しいけど共感が一番ほしい。
- 8二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:15:54
親も適した労り方を知っているとは限らないのだ
- 9二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:16:10
それ言われるの分かってるから愚痴もあまり言えないわ
- 10二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:16:58
わかるわ
みんな疲れてるとか正直どうでもいいんだよね - 11二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:17:42
みんなも頑張って働いてるんだよって言われた
いやあなた専業主婦じゃん - 12二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:17:51
共感性がなかったり弱味を人に見せるもんじゃないと思ってたりする人に愚痴や弱音吐いても「で?」としか思われないからな
ちょうどいいからここで吐き出しときな - 13二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:17:57
うるせー!他人も頑張ってるとか知らねえよバーカ!の精神でいけ
- 14二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:18:06
自分が疲れたって話してんのに他人を引き合いに出す根性論は聞き飽きた
- 15二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:18:23
もし時間あるなら好きな物を見て、美味しい物や好きな物を食べて体を温めて、ゆっくりと眠るのが良いよ
睡眠不足だと、どんどん後ろ向きな考えにいきやすいし
精神的に、それが難しいこともあるかもしれないけど - 16二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:18:26
じゃあなんて言って欲しいんだい
- 17二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:18:55
今は"みんな"の話をしてんじゃねぇ!
"自分"の話をしてんだよ!!!!!
ってなるわ - 18二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:19:15
みんなって言うけど全然状況違うじゃん
「俺」が苦しいんだよ - 19二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:19:20
お前なんか疲れとらん!って喚かれたぞ。
- 20二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:19:27
- 21二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:19:53
でもね
自分が疲れてんのに他人から疲れたとか言われても知らねえよと思うのはそんなにおかしなことではないのだ - 22二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:20:05
なお十数年後に精神科通うはめになったぞ。
- 23二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:20:07
全然知らん他人の苦労を引き合いに出されたところで不快にしかならないし何の問題解決にもならないしでクソだよね
- 24二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:20:16
「そうだねぇ、大変だね」だけでもちょっとは楽になるというのに
- 25二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:20:29
心身の不調をお言葉&お気持ち一つでどうにかなるって思ってるのが間違いなんだよな
- 26二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:20:49
親にマジで体がダルいから今日学校休んでいいか…?って言ったらはー?私は毎朝起きて仕事行ってお前らの飯作ってるんですけどー?って返された
まぁそりゃあ誰よりも疲れてるのはわかってるし感謝もしてるけどそれと俺の体調は別問題だろうが - 27二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:20:56
誰も彼も余裕がないんだろうね...
- 28二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:21:33
- 29二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:21:49
みんな頑張ってるって言うなんのためにもならない根性論嫌い
自分が辛いって言ってんだろ名前も知らない誰か出さないでよ… - 30二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:21:58
どこも一緒よな…(遠い目)
- 31二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:21:58
わかるよ自分の親もそうだった。辛いよな…疲れてる時に共感をもらえないのは…
親だって完璧ではないから良い悪いではなく一度そう思ってるって親に伝えてみたらどうだろう?
それでもまだ「他の人は〜」みたいな事を言う親なら君と相性のいい親ではなかったんだろう - 32二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:22:04
(んじゃ素直に労ってほしいって言えばいいのに…)
- 33二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:22:06
ワイは1の親に近いタイプだな
他人に愚痴る意味が分からないから「みんなそんなもんだから気にすんな」的な答えをしてしまいがち - 34二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:22:32
素直になれないお年頃なのだ
- 35二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:23:13
(労ってほしいって言ったらヒステリー起こされたんだよ…。別にこっちは普段から感謝伝えてるし、なんなら親の愚痴にばっか付き合ってたんだがな…)
- 36二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:23:16
真面目な話すると親だから友達だから恋人だから理解してもらえると思わん方がいい
心のことに関しては専門外だから
専門の機関やカウンセリングで処置してもらいな - 37二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:23:20
こうやって親子の溝って深まるんやなって
- 38二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:23:32
- 39二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:23:53
毒親スレだったか
- 40二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:24:41
親とは言え包丁振り回すような基地とよく付き合えるな
縁切るのが幸せへの最短ルートだぞ - 41二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:24:44
- 42二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:24:49
いや包丁振り回す時点で悪いだろ
- 43二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:25:04
>>1の親みたいな話聞くと勝手に産んだ身分でよくこんなこと言えるなあって思う
- 44二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:25:27
- 45二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:25:58
明確に嫌なことされてんのに「親だから悪く思うな」はもう洗脳なのよ
- 46二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:26:11
こういうこと言う人って結構多いのかな……こわ……
- 47二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:26:15
気持ちはわからんでもないけど弱ってるってスレでよく言うなそれ
- 48二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:26:20
- 49二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:26:21
- 50二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:26:32
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:26:41
凶器振り回す危険人物にどうやって譲歩すりゃいいんだよ
- 52二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:26:53
普通の人はどんなに怒っても凶器を振り回したりはしない
- 53二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:27:07
警察沙汰よな
- 54二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:27:19
ちょっと理解の足りないタイプの人への愚痴かと思ったのに
マジモンの片鱗でありそうな情報が出てきたな… - 55二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:27:20
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:27:23
それ愚痴どころか独り立ちまで
極力関わらん方が良いタイプだぞ
ひとまず座ってるけど何時立って襲いかかってくるか分からん猛獣
と一緒の檻に閉じ込められたと思う位でいい - 57二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:27:24
ヒモ飼うやつってこういう精神性なんやろな
- 58二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:27:43
- 59二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:27:52
包丁じゃないけど父親に馬乗りされて暴力振るわれたのに母親に助けてもらえなかったワイみたいなのもいるから一概に誇張とは言えないぞ
- 60二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:27:54
離れろ
とにかく離れるんだ
洒落にならない事態になる前に - 61二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:28:35
こういうのなんか自慢してるようにも聞こえるんだよな
- 62二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:28:59
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:29:25
言っちゃ何だが虐待されてる人がよく言う事だぞそれ
- 64二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:29:54
無償の愛とかいうけどそれを受ける立場にいるのは子供じゃなくて親だよね
親側からはネグレクトとか普通にあるし、逆に子供は親に対して頼って愛を向けるしかないからイッチみたいにひでぇエピソードあっても悪い人じゃないって言い出す - 65二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:30:00
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:30:02
「他の人も頑張ってる」なんて「火に触ると、熱い」ぐらい常識的かつ中身の無い言葉だと常々思う。
あと包丁振り回すのが事実なら縁切ったほうがいい。悪い人ではないはDV被害者が加害者を庇う常套句だから。 - 67二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:30:27
イッチだけじゃなくて自分の中の「この程度で」と引いたラインは誰かの足を引っ掻けることになるからむしろどんどんライン取り払ってほしいのよな
- 68二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:30:41
相談実績は作っておいた方がいい
妹の為にも
また助からなかったとかいうニュース聞きたくないぞ - 69二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:31:05
こういうやつがいるから一人で抱えちゃうんだろうな
- 70二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:31:06
悪いことは言わん、早いとこ家出ろ
- 71二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:31:16
子供が親に暴力振るうなんて当たり前にあるんだが大丈夫…?
- 72二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:31:29
普通子供に向かって刃物振り回したら怪我なくてもブタ箱行きなんだよ
- 73二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:31:55
本題からずれちゃいましたごめんなさい
親の話は消しときますね - 74二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:32:44
聞いてくれて有難うございました
だいぶ楽になりました - 75二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:33:30
冷たいことをいうが親が子を育てるのは法律上の義務なんで世話するのが当たり前なんだよ
感謝できるかは子ども次第ってだけでね
してあげたことを振りかざすのは親であっても許されないんだよ - 76二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:36:25
- 77二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:36:51
別に解決策を求めてるわけじゃないんだ
それはそれとして存在を認めてほしい…
でも親も「アドバイスになればいい」という説教をくれるのもわかる - 78二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:38:20
アドバイスっていうのはな、求められたとき以外しちゃいけないんだよ
- 79二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:38:47
親はもう嫌いになっちゃったけど
子供の頃みたいに頭撫でてほしかった
今でも誰の目も気にせず泣きじゃくりたくなる時がある - 80二次元好きの匿名さん21/10/16(土) 22:44:18
- 81二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:35:58
肯定してもキツく言っても文句言われるとか親ってマジで大変だな…
- 82二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:37:26
うちの親もそんなんだったけど、私が鬱で完全にぶっ壊れてからはだいぶ軟化したわ
- 83二次元好きの匿名さん21/10/17(日) 00:41:59
他の人なんて関係ねーよ
例え目の前で過労死した人を見たとしても俺の疲労は回復しねーんだよ