オーバーロード原作

  • 1二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 20:55:59

    残り2巻で完結って話だけど

    実際、解消してない伏線とかどれくらい残っていたかな?

  • 2二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 20:58:36

    天空城
    海上都市
    深淵なる躯の主の『アレ』
    ズーラーノーンの盟主

  • 3二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 20:59:02

    過去のプレイヤー関連はもう全部流す、くらいの可能性が結構ありそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:00:47

    竜帝もナレ死か出番なしで所業も因果も謎のまま終わりそう

  • 5二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:03:42

    法国とツアーという唯一ナザリックに勝てる可能性があった奴らも圧倒しちゃったからな
    ピンチ自体が起こりえないというかなんというか

  • 6二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:04:56

    消えたクレマンティーヌの死体
    鉱石持ち逃げしたドワーフ
    蒼の薔薇の行く末
    この辺も残ってるが、まぁやらないだろうね。

  • 7二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:05:01

    ドワーフ国の鍛冶師

  • 8二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:05:29

    過去プレイヤーなんてもう死んでるんだし、エルフ王みたいに断片情報出すだけで詳しく掘らないんじゃね
    次辺りでアインズがプレイヤーは死んでてもう自分以外誰もいないってを漸く理解して、最後アルベドがなんか盛り上げてくれればいいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:06:37

    >>6

    ドワーフの国は20巻の時にやる内容らしい

    あと2巻で完結、上下巻になることで増えたとしても文章量が多いから分けただけでシナリオ進める訳じゃないし鍛冶長は絶対に出てこないな

  • 10二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:08:23

    >>8

    プレイヤーが100年後来る可能性もあるから…

    現状プレイヤーは全員死んでるってなっても警戒やギルメンが来る可能性は0にならないのがモモンガの悲しいところ

  • 11二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:10:28

    >>6

    青の薔薇はこれ以上出番がないから作者的には殺したかった

    でも、青薔薇メンバーは自分達が嫌われようが絶対にリーダーを殺したくない


    最終結果用のシナリオの流れではなくキャラ達がこの場面だとどう動くのか?ってスタイルの結果だな

    アニメで途端に頭が悪くなるキャラ達とかはこういうシナリオ通りするための被害者説がある

  • 12二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:11:43

    >>6

    クレマンのゲームのあれとは違うのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:12:47

    >>12

    あれは全くの別物

    本編クレマンとかナザリックにすら来てないからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:13:03

    まあ実際時間差でヘロヘロやタブラは来る可能性はゼロとは言えない
    他のゲームから飛ばされてくる引退したギルメンとかもいるかも知れんし
    その場合姿形は違うから向こうから見つけてもらわないといけないけど

  • 15二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:14:27

    くがねちゃんモチベが削れたなら削れたでいいので設定資料という名の妄想の材料とエリュエンティウと海上都市がナザリックと接触したらどうなるかあらすじ程度で良いので開示してクレメンス

  • 16二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:15:24

    >>14

    ヘロヘロさんやダブラさんが来る可能性0じゃないってのはなんで?

    なんか他のギルメンと違う要素あったっけ?

  • 17二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:16:05

    >>11

    TVアニメ「オーバーロードⅣ」ノンクレジットOP映像【OxT「HOLLOW HUNGER」】

    第4期OPのラストにも出ている辺り、かなり重要なシーンとしてスタッフが捕らえた説

  • 18二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:17:29

    問題の大半は解決してるから実質後は消化試合だ
    だから完結まで2巻ってのも十分現実的

  • 19二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:18:01

    ヘロヘロはギリギリまで残ってたし最後にもう一度ログインした可能性あるし
    タブラはパンドラの最後の変身がタブラのままになってたりアルベドにいつのまにか
    勝手にギンヌンガガプ持たせてたりとログインしてた可能性がある

  • 20二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:19:01

    >>16

    最終日近くに一回ログインしてるからじゃないかな

    ダブラは真なる無をアルベトに持たせたし、ヘロヘロは普通にモモンガに会っとるからやと思う

  • 21二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:24:08

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:27:03

    >>15

    アニメ六期か七期ぐらいまで行けば海上都市の彼女の話が特典につくらしいがなかなか遠い話

  • 23二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:34:39

    イビルアイが転移したのは流れから亡国設定の故郷だと思う
    アインズがいないだけで亡国の流れは止められなかったんだな

  • 24二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:34:57

    ナザリックのNPCとかワールドアイテムとか設定面の謎は無限にあるけど現地のイベントがもう無い

  • 25二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:36:55

    >>22

    仮にアニメが続いたとして、5期でアンティリーネと法国と最終章やって完結だから

    それはありえないと言われてるね

  • 26二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:38:57

    >>22

    亡国の吸血鬼の悲劇繰り返したいのか

  • 27二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:55:20

    ブレインが”システム的にあり得ないがありえる”ってあったか
    復活も可能性低そうだし、こっちの伏線もお蔵入りになるそう

  • 28二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:14:24

    まあ下手に続けようとしたらワンピースみたいに伏線回収しては謎をバラまきながら引き延ばし続ける可能性もあるからね…

  • 29二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:53:54

    原作世界のキュアイリームとかどうなってんのかな?ツアーが粛清したのかな?

  • 30二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 01:58:47

    >>29

    普通に生きてて深淵なる骸のトップに立ってる説が有力

    常闇の竜王説もあるが

  • 31二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 02:02:09

    続けようと思えば50巻くらいまで続く
    30巻くらいまで行くと世界大戦に発展するって話を以前どっかで聞いたんだがソースが思い出せん
    でも当初の予定通りに終わると言ってるし最初から18巻前後で完結する予定だったのは間違いなさそう

  • 32二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 02:54:21

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:15:12

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:24:20

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:26:10

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:27:00

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:29:00

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:30:51

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:31:38

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:32:41

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:33:21

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:34:02

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:34:28

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:37:32

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:38:34

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:39:59

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:40:28

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:40:29

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:42:24

    まあソシャゲに本編にアニメにいせかるとかのコラボ系とかもあって確か本人会社員やっているんだっけ?
    そりゃ忙しいよな

  • 50二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:44:05

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:47:21

    原作読もうと思うんだけど映画の範囲の聖王国編?
    飛ばして先に4期の部分から読んでも問題無い?

  • 52二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:48:46

    >>51

    別に問題ない

    聖王国編は聖王国が実質的属国になりました

    ヤルバダオトが討伐されたことになった

    アインズ様を讃える宗教組織が出来た

    シズに友達が出来た

    くらい知ってれば別に困らない

  • 53二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:49:20

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:51:13

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:52:22

    円盤の特典って大抵が書籍化されてない?
    しかも亡国って確か根幹に関わる設定とか登場人物がいるんでしょ?
    そもそも円盤に特典付くこと自体、俺は知らんかった
    読んでないからファンじゃない理論は魔女狩り並じゃん

  • 56二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:57:26

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:59:23

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:59:52

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:00:09

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:00:38

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:01:14

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:01:58

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:02:18

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:05:41

    >>62

    ツアーがぶっ叩かれてたスレでも竜帝とか転移の理由をみんな知ってたから基礎知識として必要な設定出されてるっぽいから余計に辛い

  • 65二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:13:07

    >>64

    ぶっちゃけその程度の知識はオバロWiki見れば解るので問題は無いぞ

    一番惜しまれてるのはナザリックという物が無かった時の鈴木悟さんの主人公っぷりが見れないって点だと思う

  • 66二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:14:36

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:18:28

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:21:37

    アインズ様が受ける罰とか?

  • 69二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:42:52

    そもそもオバロ自体が設定厨による設定厨な意味の同士に公開するためのコンテンツみたいなところあるから…

  • 70二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:45:47

    設定厨だから全部公開して欲しいので完結したら亡国や書籍にしなかったプロット含めた色々まとめた本だしてほしい
    なんならweb版続いたらどうなったのかも知りたい
    俺は学生アインズと学生フールーダ結構好きだったんだ

  • 71二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:53:39

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 08:18:06

    次巻はいつ頃出るかねー
    個人的には早く続き読みたいから今回みたいに近いスパンで2巻出すよりも出来次第出してほしいわ

  • 73二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 08:25:31

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 08:28:23

    >>73

    まぁスレタイ放り出してただの愚痴やら作者の人格批判になってたからしゃあなし

  • 75二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 08:30:02

    黒き子山羊でも暴れたかのような大虐殺で草

  • 76二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 08:36:26

    >>73も消されてて草

    もうスレ消して人の多い時間に立て直したほうがいいよ>>1

  • 77二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 10:15:09

    なんで起きてスレ見に来たら黒き豊穣への貢食らってんの?

  • 78二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 12:49:53

    >>22

    その発言した時期的に聖王国編が劇場版になることは想定してないだろうし、余裕ができてるだろうから書くよってニュアンスだから原作完結までを描くことになるだろう5期が来たら付くんじゃない?


    >>55

    設定については真なる竜王がプレイヤーを「竜帝の汚物」と読んでるシーンからの考察くらいだし、人物も真なる竜王との戦いがあるからツアー(本体)の強さはこれくらいかな?って推察できるくらいだよ


    正直どっちも14巻からでも考察できる範疇だから、読まないと書籍の内容についていけなくなるということはない

  • 79二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 13:05:12

    ぶっちゃけ問題なのは読まなくてついていけなくなることより未読や未所持なことに他のファンからひたすらマウント取られることだと思うんだよな
    そういう流れが大量のレス消去につながってるからなこのスレも

  • 80二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:33:25

    >>51

    問題ないけど

    余程映画の前にネタバレ見たくないというのでなければ

    読んでから映画を楽しむのもいいんでない?

  • 81二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:09:26

    >>79

    作品として健全じゃない状態であるのは確か、悪いのは一部のファンなのもたしか、新規には関係ないことなのも確か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています