- 1二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:31:14
- 2二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:33:19
最近上がり調子だから割と悲しい、次頑張れ
- 3二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:33:22
惜しまれるタイプの打ち切り作品だなーと思う
はよ打ち切られろ系ではない - 4二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:34:33
もっと早くこの盛り上がり持って来れたら違ったんだろうな…残念
- 5二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:35:27
やっぱ他の作品と比べると明確に隙があったかなと思う
でも高校生とか夜桜も怪しい時期あったし運もあるよなー - 6二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:35:46
エリエリは序盤の二の太刀編で滑った印象。アクションシーンは割と評価されてたけどとにかく敵が微妙って言われてたな。その後の話は全体的に評価高かったけどそこで見切りつけて読んでない人も多そう
すマホはもうタイトルで毛嫌いして読んでない人も多そうだな…序盤主人公のキャラ付けがちょっと微妙、モウラのキャラ付けがあんまりウケ良くなかったという印象
ただストーリーの破綻やキャラが不快とかはないし好きって声も聞くから打ち切りになっても次回作期待する人は多いと思う - 7二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:36:52
スマホ普通に好きだから悲しい
エリエリもそこそこ面白いと思うよ
両方とも1話が好調で2話以降アララな最近よくあるパターンじゃなくて、わりとずっと面白かったと思うんだがなぁ…
他の競合作が強すぎたか - 8二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:38:20
すマホは展開ありき感ある神の手に導かれた推理が多くてちょっと好きになれない
エリエリは作業速度が週刊連載レベルではないから妥当 - 9二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:50:29
エリエリの兵装の概念、ワートリのように、突き詰めれば面白くなりそう。
ただワートリは兵装の説明と黒トリガー争奪戦を被せてきていて説明が説明とは思えないくらい見事だったので、それが出来なかった以上、別の強みが必要だったかもしれない。
一話で切った後でお仕事ものになってから出戻ったけど、お仕事ものの雰囲気が好きなのでこの路線で続いてくれると嬉しい。
新人とベテランの刑事物コンビはドラマ相棒とかミステリー物の定番なので、着眼点はめちゃめちゃいいと思う。片方を探偵役、片方をワトスン役にして推理物にもできるし。男同士だと間違いなく腐が湧くのでヒロイン必須だが女の子も可愛かったし。
絵柄についてアンチが騒いでるけど、自分は気にならなかったなー。 - 10二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:56:11
エリエリは序盤が微妙すぎたと思う…
今は写楽割とかっこいいけど、当時はキャラの誰にも魅力感じなかった - 11二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:56:52
- 12二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 21:57:02
すマホはダメなんか…?
- 13二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:10:21
- 14二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:21:23
今週のエリエリは幹部集合の構図をうまいことできていた。見開きと1ページを使った演出はカッコいいと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:25:17
好きだけど仲間集めに入るまで全一郎相手に防戦一方で物語的な盛り上がりに欠けた印象
もちろん大会社の社長と一介の高校生じゃこれくらいが精一杯の抵抗で、全一郎の強者感は出せてたとは思うけど、それはそれとしてアンケ取れるようなスカッとした勝ちも欲しかった
- 16二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:25:51
すごいエイリアンで2outはほぼ確あとはどこで何inあるか
ワンチャン鬼嫁はどこかでoutなると思うは - 17二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:27:15
エイリアンズエリアは展開遅すぎてもう無理だろうね
ママさんの話が2話目だったら引きもあったのに - 18二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:27:37
エリエリ面白くなった反面巻きに入ったなという印象も受けたからな今週…
- 19二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:28:57
どっちもその週の7、8番目くらいに面白い漫画だとは思うよ
- 20二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:30:40
- 21二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:32:20
スマホ読んでないから面白さわからんけどここでそこそこスレ立ってたイメージあるから打ち切りラインっぽいらしいことにびっくりしてる
- 22二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:45:04
好きな連載が打ち切りコースに入るとあらためてジャンプ本誌の厳しさを思い知るなぁ…
- 23二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 22:58:00
やっぱり続きか気になる話を描き続けられるかがネックなんだな
- 24二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:06:18
言っちゃなんだがジャンプラなら余裕で生き残り枠になれるからなこの2作品
- 25二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:07:30
どっちも急に風呂敷広げたから畳めるか心配
- 26二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:08:38
ジャンプエアプだけどスマホ人気なんじゃなかったのかよー
- 27二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:10:12
- 28二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:11:33
エリエリもすマホも好みでアンケ出してるから打ち切りになるなら凄く悔しい
こういうのあまり良くないがワートリだと三輪隊登場や玉狛到達の段階だから、連載のタイミング運ってホント大きいな
ちなワートリは電書と紙で両方買うくらいなのでアンチではないです - 29二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:13:26
初動よくやったつもりでも、他の作品がノリに乗ってると相対的に悪く見えるからね。今のジャンプはそういう状態なので、新連載が生き残るのはかなりきつい。勿論その前段階に立ててないのも多いけど
- 30二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:20:19
その二つが特別悪いとかじゃなく今は中堅か充実してるからって感じなんだよね…
- 31二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:23:14
極論全部神作品でもアンケ取れなきゃ打ち切りなのは辛いよなぁ
- 32二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:26:21
どっちもアンケ即壊滅ってほどではないから早くても4巻打ち切りになると思う
打ち切られるとしても話全体をまとめるくらいの猶予はありそうなのが救いかな…どっちも空中分解するような作風ではないし - 33二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:44:00
すまホはヒロインっぽい女の子がストーリーに関わってきそうにないし、警察部隊はあんま頼りにならなくて良いとこないし、モウラは可愛くもカッコよくもない…でグッと掴むものが少ないんだよなあ
ようやく他のすまホもちで良い感じのが二人出てきたけどもう少し早く出せんかったんかなあって思っちゃう - 34二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:45:58
これを出し惜しみせず最初に出して欲しかったという惜しい打ち切り漫画によくパターンよ…
- 35二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:52:20
高校生とPPPに競り勝つくらいじゃないと打ち切られる今のジャンプって割と魔境なのでは?
- 36二次元好きの匿名さん22/09/21(水) 23:53:29
最終章に入ったワンピヒロアカブラクロのトップ層に加えてすでに安定した中堅層を超えて票を集めるのは難しい
面白くないわけじゃないけど上を超えないと終わりってのは厳しいシステムだわ - 37二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 05:54:37
エリエリは嫌いじゃないけど良くなるまでに時間がかかりすぎたし打ち切りは妥当
- 38二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 05:56:31
異例の打ち切りなしでなんとか
無理か - 39二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:07:55
単行本が売れていた仄みえが打ち切られているから
アンケート取れない新連載はよっぽどの事がない限り打ち切りだろうな - 40二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 06:18:33
序盤で大量にファン獲得&離脱させないようにしないといけない
これがめちゃくちゃ難しいよね
尻上がりに面白くなる作品も多いけど、一旦見放した読者は読もうとしないでファン母数は減ったまま
それでアンケート送る層も減り、既に固定ファン付いてる中堅勢に勝てず打ち切られる
あかね噺みたいに最初から評価高いのがベストだけど、実際どうすればいいのか分からないし漫画家はみんな本当に凄いなって読むたび思うわ - 41二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:43:13
ぶっちゃけルリドラが切られるだろうからどっちかは残ると思うんだよな
- 42二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 07:47:44
すマホは一回離脱したら戻るタイミングが掴めなくてストーリー漫画の難しさを感じた
- 43二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 09:12:04
ルリドラは休載が明けない限り打ち切りかも存続かも決められることがないんじゃないかな。もしかしたらジャンププラスに移籍とかはあり得るだろうけど
- 44二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 09:17:24
今週のエリエリに面白い要素あったか?
明菜で少し盛り返した評価を無に帰す駄目回だったと思うが - 45二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:08:43
2作とも俺は好きだったー系の打ち切り漫画になりそう
逆にまだ3話だから分からんけどこのままだと早く終われ系は鬼嫁になりそう - 46二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:14:01
- 47二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:19:27
風呂敷畳まずに無理やり終わった打ち切り漫画なんていくらでもあるしなあ
- 48二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:19:55
今週で言えば真上にいる高校生やアンデラに勝たないと打ち切りコースってだいぶキツイのでは
- 49二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:20:10
即死免れても1巻発売までに人気をどうにかしないと本屋に単行本置く価値ない認定されて数字が出ない夜桜みたいに苦しむことになる、スマホは調子どうなんだっけ?
- 50二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:20:15
2つとも面白いし時々アンケも入れてるけど今の連載陣から一つ二つ打ち切り候補を選べっていわれたら多分エリエリすマホを選んじゃうわ
ただあにまんのアンケ集計見てると割と点取れてるから新連載陣がミスって急速落下とかしだしたらその間に上がって来れそう ただ今回のは今のところ2つとも面白いんだよな~嬉しい悲鳴ではあるけども辛い - 51二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:25:44
すマホはせめてジャンプラ移籍して続けてくれないかな…ダメかな…
- 52二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:30:34
エリエリはともかくスマホは新連載2本弱そうだからギリ耐えて生きる夜桜コース入れるんじゃないかと思ってるん
- 53二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:31:18
言い方悪いけど、中途半端な連載全部ジャンプラに回してたらキリないしなあ…
- 54二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:34:48
プラスに連載移籍までいかなくても特別編掲載あれば嬉しいよ…
- 55二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 11:41:45
もしもジャンプが絶対評価のアンケート主義だったら高評価なんだろうなって感じ ジャンプラなら生き残れるって言われるのも頷ける
ただ現実のジャンプは相対評価のアンケート主義だからな…… - 56二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 12:24:00
- 57二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 12:29:03
- 58二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 13:02:10
- 59二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:00:09
2つとも悪いわけじゃ無いしわりと楽しんでるんだけど今の連載から打ち切りを選べと言われたらしゃーないくらいのポジション
- 60二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:03:01
- 61二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 14:52:31
- 62二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:20:18
エリエリとすまほと鬼嫁なら鬼嫁を切って欲しいんだけど時期が微妙だから多分先にエリエリかスマホのどっちかが着られるな…
- 63二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:24:37
いつだったかの本誌の将来を憂うスレでもあったけど、ヒット作は一年に1作品以上は出したいのがジャンプだからな
今の本誌は2020年が5作品、2021年が4作品、2022年が6作品残ってるのに2019年発が夜桜のみ、それ以前が呪術ブラクロヒロアカワンピっていうのがね
2019年発で最後に残った夜桜が中堅に君臨してるのに、2020組と2021組はまだ全然淘汰されてないんだぜ
2020組で1作品残るならサカモトと思いきや、残り4作品はアニメ化確定トリオ+高校生だし
2021組で1作品選ぶならアオハコだろうけど、残りは松井篠原PPPだぞ
「一年に一回のヒット作品」の候補が多すぎる - 64二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:52:03
- 65二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:54:55
- 66二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:56:35
- 67二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:57:57
20年組の安定勢が多すぎる
いや読者にはいいことなんだけどね…新連載には厳しい環境だな - 68二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 15:58:56
- 69二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:05:48
その二つ移動させてアニメ化も無理そうな作品残しつつ新人の連載始めることにメリット無いだろうが
- 70二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:09:07
移籍したのを本誌に気軽に戻したりもできないだろうから
ジャンプ+にそのへんをプールしたからって不作の時期に備えられるわけでもないんだよな - 71二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:09:36
ジャンプラをなんだと思ってんだよ…
- 72二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:13:16
ジャンプは雑誌の売上で採算がとれてる数少ない漫画誌なんだから
本誌はあくまで面白い作品のっけて売る場なはずなんだよな
飽和状態になって長期連載だけど相対的に落ちる作品Web移籍する、ってなら分かるけど別にそうでもないのに先んじて移籍して席あける必要性は弱い
さっさと打ち切るのは本誌に席取れない位の作品じゃなくヒット作書けっていう期待だろうし - 73二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:15:29
むしろ打ち切りになっても今のうちに連載経験を積んでおいて、来る上位作品の終了ラッシュに備えて準備しとくぐらいでいいんじゃないの
- 74二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:18:31
下手したら中堅以上はヒロアカ完結くらいまで内訳が変わらないってのが凄いな
- 75二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:21:18
- 76二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:34:46
そもそもあやかしでアニメ化予定あってもWEB移籍されるって分かったので
単純にアニメ化(予定)作品よりアンケ取れる作品書けばプロテクトとか関係なく席開けて貰えるのでは?
現行でもサカモトアオハコあかねはそういう枠だろうし - 77二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:48:53
だからジャンプラはジャンプの二軍でもゴミ捨て場でもねーっての
あちらにはあちらで連載狙ってる新人がゴマンといるし予定もある
そこを押しのけてジャンプの打ち切り作品引き取ってくれってわけにはいかないの - 78二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:52:35
- 79二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:53:51
チェンソーはもともとジャンプラ出身であやかしは週刊誌の限界を超えただけだからな
枠の事情だけでジャンプラ送りになることはまずないよ - 80二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:56:03
普通の打ち切り相当の作品をジャンプラに移籍するということは無理があるだろうけど、アニメ化決まった作品はアンケートが悪いなら積極的に送ったほうが雑誌のためになると思うよ。ジャンプと違ってプラスには枠がたくさんあるしね。
- 81二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:56:54
タツキは自分から希望して林編集についていっただけだからな
あやかしはエロが引っかかっただけだし
ジャンプラの作品層が薄かった黎明期はいくつか移籍した作品もあるけど
今はあちらも載せる作品には困ってないしな - 82二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 16:58:20
- 83二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:02:58
- 84二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:04:42
蟲毒やってるからなんだかんだジャンプは強いんじゃね?
- 85二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:08:51
真っ先に候補に挙がるのはアンデラだろうけど、もう単行本売上も残念な事になってるから…
- 86二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:11:12
しかし今後良い感じの新連載が2つ入って代わりに高校生とPPP切ったとすると
本当に切れるのなくなるんだよな
その場合はどうするんだろ
逃げ若ウィッチも切れないなら良い感じの新連載切るしかなくなるのか? - 87二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:15:35
- 88二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:17:05
- 89二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:21:41
+移動の可能性は?
- 90二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:21:57
デラマシュは掲載順は低いけどアニメ化予定だから切る場合は+かGIGA行きはありそう
- 91二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:27:54
アンデラとマッシュルはアニメでどこまで売り上げを伸ばせるかが勝負どころだろうね。記憶ではマッシュルは序盤、中盤の出来は悪くなかったと思うけど
- 92二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 17:30:27
あとはロボコアニメは今冬だから、人気が出ずに一期で終わったらプロテクトもなくなって
アンケ次第で打ち切り対象にはなる
でもロボコは普通にアンケも安定してるからなあ - 93二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:00:04
- 94二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:06:12
掲載順下から3番目プロテクトなしなので普通に次の次の打ち切り筆頭候補
- 95二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:10:07
プロテクト作除いた上でスマホエリエリ以外に切るとしたら掲載順的には高校生家族かppppppなんだろうが、今週のppppppがだいぶギアあげてきたからなんだかんだ生き残りそうなんだよな あれは作者が上手いわ
- 96二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:10:16
- 97二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:15:59
- 98二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:24:32
ただまあ今の新規2つが両方ハネない限りは高校生とppp両方切られるってそんなあるか?感はある
アニメ化作品ドベに蹴落として生き残る気合見せればまあいけるんじゃね…アンデラマッシュル辺りも別にアンケよくないし - 99二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:27:27
- 100二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:28:22
PPPも高校生もジャンプ+に移籍したところでウケるか?って思うんだよな…
二つとも紙媒体の方が向いてる気がする
ルリドラならWebでもイケるだろうが - 101二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:29:28
次の新連載には多分ハンタが含まれるし、ハンタは1期で終了だしね
鬼嫁ギンカのどちらかでも落ちてその次の新連載が2つだと高校生PPPのどちらも生き残る - 102二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:31:19
- 103二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:33:11
PPPは意外といけるかもしれないけど、高校生は絶望的にウケなさそう
- 104二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:34:57
両方好きだし面白いと思う
普通に続いて欲しいけど無理なんだろうか - 105二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:36:09
- 106二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:37:08
- 107二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:40:10
- 108二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:42:07
- 109二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:42:57
ppp高校生どっちか切られる可能性はまあまあ高いかな…看板勢は終盤に入ったとはいえまだ円満には遠そうだし他はプロテクト揃い
2out2in繰り返すにしても新規でハネたら切られる位置だし大規模改変来たら最低でもどっちかは落ちる
まあでもどっちかはそれなりに生き残りそう - 110二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:44:32
今のところ全2巻打ち切りはぼくらの血盟が最後で一年半以上出てないからな
- 111二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:45:45
エリエリは宇宙人が混ざってくるこち亀やってりゃ良かったと思うんだよなあ・・・
駐車禁止の話あたりから数話めっちゃ良かったじゃんね
ウィッチウォッチと路線が被るかもしれんが - 112二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:48:44
エリエリは掛け持ちの噂は結局どうだったんだ
全くの赤の他人とは思えないが… - 113二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:50:20
- 114二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:51:03
- 115二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:51:07
pppは最近かなり面白いことしてると思うが絵柄や雰囲気がジャンプ読者の好みに合ってない 鬼滅みたいにアニメ化で絵柄がある程度一般向けになったときのウケは良さそうだから切るの勿体ないとは思う
- 116二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:56:36
多分金未来杯6作品が終わった所で次の改編ですマエリ打ち切り
その辺りで今の4対4終わるとして、その次のシリーズでどう出るか
母親容体危ないけど母親の前で兄弟皆で演奏しなきゃならないはずだし
どっちみち作中時間ではすぐシとドとも和解しなきゃならんのでは
- 117二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 18:57:45
- 118二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:01:23
- 119二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:02:45
1巻打ち切りだと連載立ち上げ時の費用回収できなくて赤字になるって言うしね
しかし打ち切りと分かってる漫画を半年描き続けなければならないのもつらい - 120二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:04:25
- 121二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:10:25
- 122二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:14:59
新連載が表紙の号は売り上げが下がるけど、でもやるんだそうだ
新人漫画家からしたら、自分の漫画が表紙のジャンプなんて一生の宝物だろうな
例え即打ち切りでも - 123二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:16:50
とりあえず親に報告できるし数日はどこのコンビニや書店行っても並んでるからね
- 124二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:18:17
確かにマガジンの新連載で表紙って直近だと黙示録とか戦隊大失格(作者に実績あり)くらいしか見た覚え無いな……。
逆にジャンプだと鬼滅最終回でも新連載が表紙になってたな - 125二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:24:55
- 126二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:35:46
というか両作打切確定してるような雰囲気だけど、次回で3連載始まらないなら片方はルリドラ枠で埋まらない?
- 127二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:36:08
- 128二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:36:40
3連載始まるんじゃないの?正確には1つはハンタで
- 129二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 19:37:48
- 130二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:28:59
個人的には高校生家族がだいぶヤバい気がする
ただでさえギャグ漫画枠が三枠あってちょっと蠱毒状態になってるけどロボコはなんかアニメ化したしウィッチウォッチはアンケ取れてるのかちょくちょく上位に食いこんだり表紙取ったりしてるからな……いくら何でも強すぎる
PPPは次にくるマンガ大賞で上位に食いこんだりしてるし固定層がだいぶ堅固な感じあるから生き残るだけならまだ大丈夫そう - 131二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:48:12
ウィッチウォッチはTikTok連動のボイコミがYouTubeで確認できる限り再生回数高いから言うほど悪い印象なさそうだけどな
- 132二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 20:52:25
仮にハンタが来るとして、次の次の改編は落ち目の新連載or高校生orPPPなの怖すぎる
ミーミン編はミーミン人気ってよりミーミンの予想できない行動がストーリーの面白さに直結して浮上したけど
今回のPの人気投票でファンがどれだけ金出すか見られてる気もする - 133二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:00:20
高校生は正直いつ切られてもおかしくないと思う
- 134二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:02:41
高校生は単行本売上かなり微妙って話も聞くしなあ
- 135二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:06:01
ワンピース単行本無料期間で本誌の定期入った人たちが軒並み高校生家族も読みだしてたから評価低いの意外だったわ
- 136二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:09:56
高校生はまあ面白いんだけどギャグ漫画とかコメディのやたら多い誌面だと割り食ってる枠ではある
pppも文化系って意味ではあかねとかと食い合ってるけどだいぶジャンル違うし
次次回改変で落ちそう感は新連載以外では一番濃いかな… - 137二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:23:25
- 138二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:46:17
高校生は単行本売上で切られるなら3周年になる前にとっくに切られてると思う
それくらい売れてない
あれも裏で何か決まってるんじゃないかなあ
あとウィッチは正確にはギャグ枠じゃなくて普通のストーリー漫画と同じ枠
ロボコと高校生がギャグ枠(ページ数が少ない)
- 139二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:51:47
- 140二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:52:14
新刊のたびに無料開放したりPV作ったりする姿勢は新規参入歓迎っぽいんだがな…
- 141二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:57:15
巻頭はさせても頑なに表紙をさせないのはやっぱ拘りなんだろうか
- 142二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 21:58:15
こないだ主人公と対になる西の高校生家族出てきたときは「お前話畳むのか…?」って思っちゃったな、邪推だけど
すぐ終わろうと思えば終われる作風だからこそ最近1話1話の内容と掲載順見るのが怖い
このまま低空飛行で生き延びる可能性もなくはないけどとにかく今が正念場だと思ってる
- 143二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:01:37
1話完結ギャグ作品の存在意義として、読み始めたばかりの人でも読みやすいってのもあるからね
ストーリー漫画は途中から読んでも意味が分かりにくいけどギャグは途中からでも分かりやすい
ワンピ目的で定期購読し始めたからと言って本当にワンピしか読めるものないと
やっぱワンピだけ単行本でいいやになっちゃうし
高校生切るなら代わりのギャグ入れてから、ってのもあるかもね
しゅごまるは即死したし
- 144二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:28:36
新連載の作品でも中位で停滞する作品が多かった頃と違って
即巻割10万部超え&1周年記念巻頭どころかそれより早いタイミングで巻頭取る作品(サカモト・逃げ若・アオハコ・あかね噺)が増えてきた
このレベルで売れてくる新連載が更に出て、円満終了する作品が無いと
アニメ化プロテクトなし作品で新刊初週売上数順に
高校生家族・夜桜・pppppp・ウィッチウォッチ辺りは危なくなってくる - 145二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:32:30
- 146二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 22:36:27
- 147二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:09:01
- 148二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:13:03
それこそすマホエリエリもそうなんだけどストーリーもので新規参入狙うのって難しいからね PPPはジャンプラで読めるようになったり音高通信にあらすじ載せたりしてるからまだ頑張ってるほうだと思う
逆に1話完結制短編連発制だと新規参入は容易に狙えるけど固定層掴むのは難しいし一長一短だと思う - 149二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:16:42
俺はもうPPPPPPPPPのアニメ化は確信してる
このカシオミニを賭けてもいい
音楽の表現はネックだけどファンタジーは映像で映えるだろうし、題材も女性含めた一般層に広く受ける可能性もある - 150二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:25:53
PPPPPPは年内で掲載順が上がらず今ぐらいの平均になるようなら打ち切り覚悟な感じがする。
4巻発売で大きく宣伝出してるから今がほんとに勝負どころ
ハマる人はとことん刺さる作品だからネット上では人気あるように見えるけど、周年で表紙巻頭取れなかったってことはアンケート結果悪いんだなと思うし。
ピピピの為にジャンプ購読再開したくらいだからなんとか頑張ってほしい! - 151二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:31:06
- 152二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:32:11
- 153二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:32:47
PPPは女性やバトル以外の題材のファン層狙ってて上手くそこに受けてると思う、いわゆるアクタージュ枠というか
でも似通った枠に女性主人公で絵柄と話運びが一般向け度高いあかねが食い込んできちゃったのが厳しいのかなと - 154二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:33:45
人気投票で紙本誌を買うついでに葉書の方のアンケートも出すか……
- 155二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:35:31
- 156二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:35:39
PPPPPPは今ワンピの映画で話題沸騰中のAdoが単行本の帯書いてくれたから安心して見てるわ
あかねも尾田先生が帯書いてたし…まぁここからどうなるかが予想できないんだが - 157二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:36:53
- 158二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:41:09
- 159二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:46:11
あかねが入ったから落ちたんじゃなくて、あかねが入った頃にあった下が打ち切られただけなんだよな
春頃はアヤシしゅごドロンが下固定で地球も加わったしあやかしもいたけど皆いなくなった
代わりにすマホエリエリが下に補充されたけどそれももう消えるし - 160二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:48:25
- 161二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:57:55
あかねとPPPって題材が文化系って以外特にファン層食い合ってるように思えないけどな
あかねは元々天才の主人公が実力で仲間やライバルに認めさせてのし上がっていくバトル系でPPPは主人公中心に周りの感情や人間関係重視の相関図タイプだしそれぞれを好きな層がだいぶ違くないか - 162二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:58:14
あれって本当にPPPファンなの?あかねアンチかと思ってた
- 163二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:59:49
- 164二次元好きの匿名さん22/09/22(木) 23:59:53
内容全然違うしファン層も特に被ってないと思う
- 165二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:02:19
PPPファンはあかねなんて高次元の存在より高校生やエリエリやすマホの方に関心があるよ
何で好きな作品はいつも低空飛行なんだ~~??? - 166二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:21:03
- 167二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:22:42
どうでもいいけどここですごスマって略し方初めて見た
ここだとすマホのほうがよく見るし - 168二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:31:45
すごスマはそこそこ見る
その方が検索しやすさ考えたら良いんだろうけど、公式略称がすマホだからね… - 169二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 00:50:41
グッズとかスタンプとかそういうレベルの話じゃない
9類、16類、25類、28類、 41類で出願
特に重要なのは41類
商標区分:第41類 教育、訓練、娯楽、スポーツ及び文化活動 | 商標登録ファーム( J-star国際特許商標事務所)商標区分の第41類の役務の一覧を掲載しています。日本では商標分類にニース国際分類第10版を採用しています。0120-95-2526 (03-4570-0792)trademark-registration.jp - 170二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:00:02
- 171二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:00:42
あかねPPPは対立煽りの第三者がはしゃいでるだけかと思ってた
- 172二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:02:06
- 173二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:03:40
- 174二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:04:58
- 175二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:09:53
- 176二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:17:29
- 177二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:22:34
- 178二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:26:24
- 179二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:28:29
- 180二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:29:15
高校生家族もだっけか
去年の時点で1周年超えた作品は全部登録されたんだよな
PPPもルリドラと同時登録だっけ - 181二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:30:49
高校生家族は単行本の売り上げが死んでる以上メディアミックスには期待できないと思われるが…
- 182二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:32:12
- 183二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:33:53
昨年突然同時に周年以上作品が大量登録されたんだよ
なので方針が変わって短期打ち切り作品以外は全て登録するようになったんだろうと言われてる
アニメ化決まったら登録、だったら同時になるわけないしな - 184二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:36:11
- 185二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:38:08
- 186二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:38:30
どうでもいいけど商標登録の話スレ違いじゃない?
- 187二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:40:06
- 188二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:43:51
- 189二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:50:06
だから別のスレ立ててそっちでやれよ
- 190二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:52:36
スレタイの話に戻ってるじゃん
エイリアンは隔週か月刊でじっくり描いてほしい
となジャン移籍してくれないかな - 191二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:58:29
エリエリは線ガッタガタな上に貼り付けたような表情ばっかの絵と妙に台本くさいセリフ回しなんとかしない限りはどこ行ってもダメだと思うわ
- 192二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 01:59:18
すマホとエリエリの話でどう思うって聞いてんのにルリドラルリドラうるさい儲ばっかなの本当空気読めないんだなって感じ
- 193二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:00:27
長期休載で速攻空気になった漫画とかどうでもいいよ
- 194二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:03:12
高校生ピピピの話はokなのにルリドラが駄目ってどゆこと
スマホエイリアンの進退に関わるファクターなのに - 195二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:11:25
スレ序盤でエリエリとすマホの評価は終わって
じゃあ打ち切り回避するにはどうすればって話になり
とりあえずppp、高校生に勝たないとという話になり
休載中のルリドラの枠どうするかとアニメプロテクトの話になって今に至るって感じか
すマホとエリエリの進退は底でループし始めたから恐らく回避不能…
- 196二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:14:41
PPPとか高校生家族も話の軸に含まれてんのにルリドラゴン嫌いすぎて名前見るだけで発狂してんの怖すぎでしょ…
- 197二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:16:52
もうすマホもエリエリもルリドラゴンも打ち切りでいいよ、誰も困らないし
- 198二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:17:25
- 199二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:20:31
- 200二次元好きの匿名さん22/09/23(金) 02:20:35
正式にアニメ化が決まってる(アニメが放送されてる)のは21作品中8作品だけだね